• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

札幌テレビ塔が好きな人の裏切り行為

札幌テレビ塔が好きな人の裏切り行為

秋の札幌大通り公園

シンボルのテレビ塔が見える。


このあたりに現場があるので

もう一か月以上通っています。


「 札幌テレビ塔 」

alt

何故か撮りたい衝動に駆られ

昼夜を問わずパチリなのです(汗)


すると、たまには

こんなハプニングも・・・

alt

alt

窓ふきのお仕事

苦労さまです !  (●^o^●)


・・・


この日は狸小路商店街で

ランチをいただきました。


自分的には

お気に入りのお店なんだな。

alt

ラーメンの店 

喜来登(きらいと) さん


定番の味噌ラーメンを

注文してみます。

alt

ネギが普通より多めかな ?


それでは横から見てみましょう。

alt

特に何も付け加えず

黙って味噌ラーメンを頼むと

こうなります (笑)


ネギが嫌いな人は必ず

「ネギ抜き」 または 「ネギ少な目」

と言ってください。


札幌らしい黄色い麺も

シコシコして美味しいけど


alt

具材の肉と野菜が

いい仕事をしています。


だから

オンザライス !

alt

ちなみに周りをみても

これをやっているのは

自分だけでした (^_^;)


・・・


ふと思い起こせば


ここ札幌に住んで

30年以上が経っている。


なのに !?

alt

大好きなテレビ塔には

まだ一度も登ったことが

ありません・・・


裏切り者みたいな気分 ?

でも、これって札幌市民の

アルアルかも知れないよ (爆)


おしまい。





イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2020年10月7日 7:54
富士山の麓に生まれ育ち
56年過ぎました。

未だに富士山の6合目以上
登った事がありません!🐶
コメントへの返答
2020年10月7日 8:18
akiopapuさん
コメントありがとうございます ♪

うーん・・・確かに
そんなものかも知れません。

いつ見てもそこにあるから
安心しちゃうんでしょうか? (笑)
2020年10月7日 8:08
おはようございます!!

社会人となり福岡を出て大阪に住んで

33年・・・通天閣に一度も上がった

事がありません・・・(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2020年10月7日 8:23
おはようございます !

やっぱりねー (苦笑)
でも東京に単身赴任していた時は
東京タワーだけは登りましたよ。

しかも何を血迷ったか
階段で・・・ (@_@)
2020年10月7日 9:12
今年のクリスマスには奥様とテレビ塔ですね。
コメントへの返答
2020年10月7日 12:58
うーん、どうだろう(笑)

クリスマスはテレビ塔よりも
どこかのリゾートホテルを
予約した方が良いかも知れない (^o^;)
2020年10月7日 10:52
テレビ塔の様なネギタワーが食欲をそそりますね〜♪
今日の昼飯にしたいです。

近場の名所にはなかなか行かないって、ホントにアルアルですよね。
コメントへの返答
2020年10月7日 13:02
テレビ塔の様なネギタワー!?
確かに言えてる(笑)

近くの名所ならテレビ塔のほかに
札幌時計台もあるのですが・・・

実はそちらも
入ったことがありません ┐(´~`;)┌
2020年10月7日 11:03
麺は西山製麺ですかね。
東京より札幌は少しだけ涼しいみたいなので、七味をかけて食べたいです。
コメントへの返答
2020年10月7日 13:10
喜来登さんの製麺会社はドコだっけ?
気にしたことがなかったです(汗)

西山製麺はもう少しボツッと切れて
粘りが無い感じなんだよな・・・
食感と色味からして森住製麺かも? (*´ω`*)
2020年10月7日 13:06
私も札幌のテレビ塔には登ったことないです😅
ラーメンはネギ多めでと注文したらもっとサービスしてくれるのでしょうか?😄
コメントへの返答
2020年10月7日 13:18
対岸のヨッチさん
コメントありがとうございます。

「ネギ多め」
考えたこともなかった・・・
ウケ狙いで今度やってみます (●^o^●)
2020年10月7日 14:43
テレビ塔といえばさっぽろテレビ塔「公式」ホームページで紹介されている「非公式」(ややこしい)キャラクター「テレビ父さん」ですね
コメントへの返答
2020年10月7日 14:53
oira3ryuさん
コメントありがとうございます。

「テレビ父さん」いいっすね~
あのキャラ好きです♪

今度マスコットキーホルダーでも
買ってくるかな (^_^)V
2020年10月7日 15:26
え!?
札幌に住んで早55年。
(1歳半から住んでます)
テレビ塔は流石に2〜3回は行きました。
でもここ30年以上は入ってないなー。
コメントへの返答
2020年10月7日 15:39
2LN_serrowさん
こんにちは。

テレビ塔の地下にある
飲食店には良く行くんですけど
展望台には・・・(汗)

最近までテレビ塔のキャラクター
「テレビ父さん」も知りませんでした (^_^;)
2020年10月7日 16:57
小学生の時、海外授業で強制的行ったのと20代の時「札幌以外の出身」の当時の彼女が行きたいとデートで行ったきりですねぇw
あぁ味噌ラーメンにはひき肉がたくさん入ってないとと思うのは道民あるあるですかねw
コメントへの返答
2020年10月7日 17:48
良い思い出じゃないですか〜 (*´ω`*)

そうそう!
味噌ラーメンにはやっぱり
ひき肉だよね (笑)
2020年10月7日 21:47
味噌ラーメンが美味そうで食べたくなりました。
太麺愛好家としては涎ものです。

近場の名物に行かないってアルアルです。
いつでも行けると思ってるから行かないんですよ。
私も、アレコレ行ってない場所ありますよ。
コメントへの返答
2020年10月7日 22:27
普段は遠くの珍しい場所を
探し求めてしまいがちです。

でも逆に
近くにこそ素晴らしいところが 
あったりする・・・

それはすなわち
灯台下暗しというやつですね (๑>◡<๑)
2020年10月7日 23:23
3年間名古屋に転勤してましたが
テレビ塔には登りませんでした。
横浜に住んでますが、マリンタワーには
子供の時に一度登ったキリです。
日本に住んでますが、富士山には
一度も行ってません。

アルアルのあるですね!
コメントへの返答
2020年10月8日 6:40
竹やんさん
コメントありがとうございます♪
実は自分の実家は名古屋です。

20年ほど住んでいたけど
久屋大通にあるテレビ塔には
やはり登った記憶がありません。

もうこうなると
完全にアルアルですね(笑)
2020年10月7日 23:47
時計台行ったことありません(札幌住民www)

テレビ塔は幼少期に行った写真はありますが記憶にございません😅

札幌市民は意外と未体験の方が多いかもしれませんね🤗
コメントへの返答
2020年10月8日 6:47
時計台も行かないですよね~(汗)
それに円山動物園や
羊ヶ丘展望台とかも・・・

機会があればバイクで札幌市内の
名所を全部回ってみようかと
真剣に考えています (*^_^*)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation