• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月05日

信じていた価値観の正体 【人生の話】

信じていた価値観の正体 【人生の話】 1990年代後半

インターネットが世の中に普及して


あらゆる検索が可能になった頃

僕は姓名判断にハマっていた。


自分の人生をパソコンで

調べられるなんて夢みたい !


当時でも
30歳は超えていたが

本気で調べまくってたのね (笑)

alt

では、その姓名判断の

内容はどうだったのか。


不思議なことに

どのサイトを調べても答えは

ほぼ皆同じだった。


人生の中盤以降

30歳~50歳までは

波乱万丈の人生が待っていて


50歳以降に明るい未来が訪れる。

貴方は大器晩成型と言えるでしょう。


要約すればこんな感じだけど

あれから20年以上が経って

現在の自分は58歳になっている。


なので当然その結果は

すでに確定しているのだが


詳しい話をすれば

本が一冊書けてしまうので

簡単に説明します (笑)

alt

35歳の頃から本格的に

パチンコに夢中になり

その後10年は借金地獄でした。


45歳になって初めて

心療内科の治療を受け

ギャンブル依存症だと分かる。


それを機に賭け事は一切断って

弁護士に任意整理を依頼し

借金は5年ですべて返済した。


ようやく一息ついたと思ったら

49歳の時に勤めていた会社が

いきなり倒産してしまう。


もう駄目だと追い詰められて

起死回生を狙いバイク屋を

始めるも一年で挫折する。


ところが運良く50歳の春に

東京に本社がある

某大企業に採用されて・・・


とまあ、ココまでに

しておきましょう (・ω・`=)ゞ

alt

ギャンブル依存症の話は

別の機会にするとして


ここまで書いた通り

はっきり言って僕の人生は

ハチャメチャだったのです。


社会的地位を追い求め

裕福な暮らしをすることしか

自分の頭には無かったのね。


それが原因なのかは不明だけど

必死に働きまくったストレスから

ギャンブルにハマったと思う (汗)


・・・


とは言え

必死に働いて勝ち得た

「成功の人生」 に罪はない。


問題は何を基準にしたら

成功と言えるかという点だ。


他人から認められたら成功者 ?

それなら他人の価値観や評価で

人生の成功が決まってしまう。


他人に大事な自分の人生を

預けているのと同じではないのか。


だから自分の人生は

自分の価値観を持ち

マイペースで生きると心に決めた。

alt

今の暮らしを一言でいえば

心が軽くなり自由になった気分だ。

借金も無いし (笑)


他人と比べる人生はとうに捨てた。

カッコつけて見栄を張ることもなく

ありのままの自分で生きています。


そんなエイジングさんは

大器晩成するのでしょうか?

(ヾノ・∀・`)ムリムリ


えーっ! だって姓名判断が

そう言ってたじゃないですか (爆)


おしまい。




イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

危なかった
アンバーシャダイさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2020年11月5日 20:11
エイジングさん こんばんは!✨

ギャンブルで借金で35~45才っ!
ん~っ!🤔
自分の事っ!?笑😅
自分と全く同じですね!、笑🤣
笑い事ではないんですけど全く同じですね!
今、地獄の道歩いてる最中です、笑😅

でも、このみんカラ始めて初めてギャンブル止まってます!
28年狂ったようにギャンブルやってた自分が… ピタリと、笑🤣
今は、みんカラに依存してますけど!笑🤣

この後も宜しくお願い致します(ノ^∇^)ノ🌼

コメントへの返答
2020年11月5日 20:31
fumi.絆さん
コメントありがとうございます。

とりあえずギャンブルは
深みにはまる前に止めましょう(笑)

まじめな話をすれば
ギャンブル依存症になると自分の脳を
自分でコントロール出来なくなります。

パチ屋へ行かないと自分が死んでしまう。
本気でそう思いこむので借金はもちろん
犯罪すら何とも思わなくなるんだ(怖)

コンビニ強盗をした人が
「遊ぶ金欲しさだった」 と語るけど
ほとんどがギャンブル依存症の人です。

ちなみに末期になると
パチ屋へ行きたい一心で・・・

道にお金が落ちていると
ありもしない幻覚を見始めます。
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
2020年11月5日 20:16
たまに今まで僕は何してんだろ?と衝撃を受ける人がいますが果たしてその人の人生でその人のような選択は自分はするのだろうか?と思った時に人と比べるのはやめようと思うようにしてます笑
実際あのときにと思ったとしても選択したのは自分ですからね^ ^汗
だからタイムリーですが政治に文句言っていいのは選挙行った人だけ笑笑
偉そーに言うわりに選挙行かない人結構います
コメントへの返答
2020年11月5日 20:50
「今まで僕は何をしていたのだろう」
そう思う人は自分で自分の人生を
歩んでこなかったのかも知れません。

人生は常に選択との戦いです。
だからこそ他人と比べることを止めて
自分の価値観を大切にしたい・・・

他人が良いと言うものは
自分にとっても良いものなのか?

そこに疑問を持てるようになれば
きっと人生が好転すると思うんだな (=^..^=)
2020年11月5日 20:21
こんばんは

エイジングさんと同じような年ですが
おいらは 占いで
お金には、困らないけど貯まらないよ
と言われ続け その通りです(笑)
50過ぎてから 物欲がなくなり
決して裕福ではないですが
嫁との生活に満足しています。
今車を替えようかなと思っていますが
欲がないので 軽にしようかな と思ってます。
仏の教えに近くなっているのかな~
まあ 極楽にいけるわけでもないけどね!
コメントへの返答
2020年11月5日 20:58
いべりこぶた3さん
こんばんは♪

「足るを知る」
そんな言葉あるけど
なかなか意味深いと思います。

他人と比べて背伸びをせずに
自分の心が満たされる方法が
この言葉に凝縮されています。

あっ、自分も極楽には行けませんので
あしからず・・・(爆)
2020年11月5日 20:33
大器晩成だと思いますよ!
現にこれだけのビュアーを集めている素敵なブログを書いていらっしゃいますし。
僕も若いころパチンコにはまりました。
今はすっかり行っていませんが、ある時期からパチンコをする時間より寝たほうが良い、なんて思っちゃって(笑)
コメントへの返答
2020年11月5日 21:00
自分も同じ思いです。
あのパチンコに費やした
お金と時間が悔やまれます(笑)

もっと早く気付いていれば
別の人生が待っていたかも?
イエ~イ♪(; ̄▽ ̄)b
2020年11月5日 20:46
こんばんはであります‼️(⌒‐⌒) 信じる者は救われる・・・は私の好きな言葉の一つであります‼️(笑)ヘ(≧▽≦ヘ)♪ 人生は山有り谷有り・・・ですが・・・物事を余り深く考え無い私であります‼️(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2020年11月5日 21:08
物事深く考えても意味がない?
いやいやホントそうですよ。

世の中はドンドン変化していきます。
そこに立ち向かう人間の力は
なんて小さなものでしょう。

賢明な人生を生きるうえでは
無理をせず諦めることだって必要かも?

さてさて
ゆるりと生きてみましょうか(笑)
2020年11月5日 20:46
何より奥様に感謝ですね。
バイク乗るから心配も耐えませんね
コメントへの返答
2020年11月5日 21:18
その通りなのです(汗)
人でなしの自分ですが離婚はせずに
嫁はずっと見守ってくれました。

ちなみにギャンブル依存症だよと
言ってくれたのも嫁でした。

これまでの感謝の念を
言葉にしようにも・・・

言い尽くせないぐらい
迷惑をかけてしまいました。
(´;ω;`)ウッ…
2020年11月5日 21:18
ギャンブルとは無縁でしたけど 過去にリストラ、勤め先の倒産、そして嫁との別居生活、さらに離婚まで経験してます( ̄。 ̄;)

でも今は楽しい人生になりました(^_-)
所ジョージさんが こんなこと言ってました。
「人生は50歳過ぎてからが面白くなる!」
って(^_^)
なんかその通りになったみたいです(笑)
コメントへの返答
2020年11月5日 21:26
「人生は50歳過ぎてからが面白くなる!」
素晴らしい言葉です♪

無難な人生を過ごす人より
何かをしでかした人のほうが
重大な気付きを得るような気がします。

だからこそ50歳過ぎの人生が
輝くのかも知れませんね (● ´艸`)
2020年11月5日 21:37
いゃあ、似たもの人生って感じます。
私はバイク屋の借金が600諭吉ぐらいありましたね。
連帯保証人が運転資金とカードを持ち逃げして、人生最悪の危機から10年間で完済。それから人生初心にかえり今の幸せを手に入れました。
思えば平穏幸せな人生より、山あり谷あり嵐ありの人生の方が良かったと思える自分がいます。
いろんな意味でたくましくなったし、家族や嫁をより愛せるようになりました。
貧乏のどん底も経験して、何が幸せかもわかりましたね。
コメントへの返答
2020年11月5日 22:12
こまんぴゅーさんにも
そんな過去があったのですか(汗)

人は何かを失ってから
初めてその価値に気づく・・・

実はその価値って
愛であり生きる糧だったりします。

とは言え誰だって
失うことは怖いものです。

そういう意味では意図せずに
それを経験できた我々は
幸せだったったかも知れないな(笑)

もう二度と、あの地獄は
味わいたくないけどね。  
(((;゚Д゚)))ガクブル
2020年11月5日 22:32
こんばんは。

私は父親がバブルで弾けてそのとばっちりを…。
それからずっとずっと働き続けています。
亡くなって暫く経ってから億単位の請求が来た時にはビビりました。

色々ありましたしこれからもあるでしょう。
それでも生きる以上は前向きにと思います。

コメントへの返答
2020年11月5日 22:46
大佐。さん
こんばんは♪

さらっとおっしゃっていますが
それは想像を絶する出来事だと思います。

最近は「期待しない」を心がけています。
希望が叶わない場面に出会う度に
自分の人生がちっぽけに見えるから(笑)

自分も、これからあることは
どんなことでも素直に受け入れて
前向きに生きるようにします (*^m^*)
2020年11月5日 22:34
エイジングさんとは随分違うけど、私も波瀾万丈と言えるかも。
今はそれなりに落ち着いてますが。
人と比べる人生は不幸ですね。
足るを知る、という言葉を知ったのは30代後半かな。
浮浪雲という漫画の台詞。
少しずつ自分に染み入ってきて今では自然体で。
人と比較せず満足できる人生を送れれば良い人生。
かな?
コメントへの返答
2020年11月5日 22:59
世の中は自分の思い通りにならない・・・
これが普通なんだと思うようにしています。

魔法使いじゃあるまいし自分の
願いがすべて叶うハズがありません(笑)

そうすると気持ちが楽になって
どんなことでも受け入れられます。

だから高望みはせずに
「足るを知る」を
実践しているんですよ (=^..^=)
2020年11月6日 6:02
コメントに衝撃をうけてまたまたコメント欄汚しにきました
自分で自分の人生を歩んでいない^ ^汗
こないだ占いであなたに彼女できないのは丸く収まっていて他人から見て何の魅力もくそもないからなのですとボロクソの結果突きつけられてなるほど笑と納得してしまいました
その代わり自分ひとりののんびりした時間がありますが笑笑
持て余し気味なんですけどね爆
ちなみにみんカラ10年以上やってて依存症かもしれません笑笑
コメントへの返答
2020年11月6日 6:29
恋愛と人生の歩みは
ある意味、似ているかも知れません。
そこにあるのは痛みを味わったかどうか・・・

こうなりたいと思い描いた夢は
何も行動を起こさないと痛みを
伴わないで通り過ぎてしまいます。

つまり最初の一歩
行動を起こすかどうかで人生が
一変すると思いますよ \(*ˊᗜˋ*)/
2020年11月6日 6:22
おはようございます。

やっぱり人生いろいろですよね。
コメントの皆様のハナシを拝見してても、安泰な人生を歩んで来た方なんていないんだと改めて思います。

まぁかくいう私も波乱万丈でした。
借金もうん百万程ありました、、(やはり弁護士さんのお世話になりました)
考えてみれば波乱万丈だからこそ人生は面白いとも言えるし(その時は辛いですけど)、今が楽しく生きられればそれだけで大器晩成と言えるのかもしれません。

世間並の成功だけが全てじゃない、結果的に自分の人生が納得出来れば成功と言えるんだと思います(^_^)
コメントへの返答
2020年11月6日 6:36
comachanさん
おはようございます♪

大器晩成の定義に
なるほど!と納得してしまいました。
ありがとうございました。

これまでの痛みを伴う経験が
今の充実した暮らしを支えてるのかも?
最近そう思い始めています。

苦しかったあの若いころには
戻りたくありませんが・・・(笑)
2020年11月6日 12:15
人生山あり谷ありですね^^;でも成功してるようで一安心^^
僕は苗字が超珍しいので名前だけでは姓名判断できないかなぁw
コメントへの返答
2020年11月6日 14:11
コメントありがとうございます♪

姓名判断は苗字と名前の画数を
組み合わせて占います。

なので超珍しい苗字でも
大丈夫だと思いますよ (*´ω`*)
2020年11月6日 15:25
私は自分の人生自体がギャンブルだと思ってました😅

何か楽しみを見つけないといけないですネ☺️

でも先立つ物がないと…💴

やはり仕事あっての人生が良いのかなぁなんて思っちゃいます😥

ま、適度な緊張感があってボケ防止になりますしネ🤗
コメントへの返答
2020年11月6日 18:46
Dosan:5【どさんこ】さん
コメントありがとうございます。

仕事をしていると人と関わることが多いので
色々な発見もあり毎日が新鮮に感じられます。

適度な緊張感・・・
やっぱり必要ですよね♪ (=^..^=)ミャー
2020年11月6日 20:17
エイジングさん久しぶりにコメントします。
ベビーバスのコメント依頼の二回目⁇たぶん3回目⁇でしょうか。歳は取りたくないですね(>_<)
私も人生いろいろ有りました。高卒20年勤めた会社を辞めてから仕事は10個以上変わりました。っか、辞めた直後にリーマンショックになりました。
私も昔からおみくじなど、あなたは大器晩成型と書かれていたのを思いました。私も50過ぎて、今は昔より幸せなので当たってますね^_^
コメントへの返答
2020年11月6日 20:57
コブラ715さん
コメントありがとうございます。

若いころ苦労した分
今がそれを取り戻す時期です。

結局のところ人生って
プラスマイナスゼロかも
知れませんね~♪ ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
2020年11月6日 23:52
すごい人生、私には乗り越える気力はありません( ω-、)
けど、支えてきた奥さんもすごいですね。

楽しく過ごされているブログ、毎日、拝見します!
コメントへの返答
2020年11月7日 5:19
daigo_80noahさん
コメントありがとうございます♪

今の自分があるのは、おっしゃる通り
人生の伴侶である嫁さんのお陰です。

何かやらかして
初めて気付くことがある・・・

と言っても結果オーライ?
天国と地獄は紙一重なんですけど(苦笑)
2020年11月7日 6:30
おはようございます🤓
今、自分も🤡にハマって大負け🙏

今の基金は、負け支障ない金と言えば金なんですがね☝️。
負け額、もったいないなぁと😓

人生はギャンブルと自分は思って過ごしてます。
一回戦しかないから。

おかけでステントも入るし🤭

かわいい相方、いらっしゃるようで🥰

何か相方見つけると、ギャンブルに目が行かないかも🤭

わが家、イモリ🦎君だからなぁ😔



コメントへの返答
2020年11月7日 6:54
タマちゃんのことですね♪
実は元捨て猫なんですが
我が家に来て5年ほどになります。

ギャンブルを止めてから来たので
抑止力の点では未確認です(笑)

ギャンブル依存症に関しては
一旦落ちるところまで落ちないと
気付けないと思います。

肉を切らせて骨を断つ的な?
こちら側へ戻るためには
それぐらいの覚悟が必要なんですよ(汗)
2020年11月7日 8:31
猫…可愛い…(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年11月7日 9:04
デカさん
コメントありがとうございます♪

うちのタマちゃんは
のんびり屋でありながら好奇心の強い
ちょっと変わった性格なんです。

だから一緒にいると
こんな感じの写真が撮れたりします。
ネタが無い時は非常に助かります (笑)
2020年11月7日 14:12
たまちゃんだけのアルバム制作をぜひお願い致します(ФωФ)
マジで可愛すぎるぅ(/´△`\)
コメントへの返答
2020年11月7日 15:17
了解しました♪
頑張ってみます <(`・ω・´)
2020年11月7日 22:12
こんばんは、深く難しいお話しです。。。


コメントへの返答
2020年11月8日 4:40
今現在、札幌の自宅から遠く離れた
帯広で現場監督の仕事をしています。

1か月間のホテル住まいは
自分を見つめ直すのに丁度良い機会・・・

自分で自分をコントロール出来ているか?
たまにこんなブログを書いて
自らを戒めているんです(笑)
2020年11月7日 22:26
エイジングさんギャンブル依存怖いですね(>_<)自分は幸い全くギャンブルに興味がありません(^_^;)たぶんハマっていれば自分も依存してたと思います(>_<)自分は乗り物依存のほうですがσ(^_^;それでも乗り物のために泥棒なんてことはしないと思います(^^;)コンビニ強盗がギャンブル依存とつながってると言うことは初めて聞きました(>_<)怖いですね‥。
コメントへの返答
2020年11月8日 4:53
一般的に考えて数万円の為に
コンビニ強盗をするなんて
割に合わないと思いませんか?

ギャンブル依存症の人間はパチンコ屋へ
行かないと生死にかかわると本気で
思い込んでいるのでそうなります(怖)

ちなみに、ギャンブルを止めて
13年経ちますが完治はしていないと
常に自分へ言い聞かせています。

「もう大丈夫」と安心した瞬間に
あの闇へ再び引きずりこまれそうな
気がして・・・ (〃´o`)=3 フゥ
2020年11月8日 19:09
煙草と同じですね(>_<)バイクの依存のほうがまだ良いですね~(^^)
コメントへの返答
2020年11月8日 19:56
うん、バイク依存なら
そんなに害はないかな?

但し、あまりやりすぎると
家庭不和になるかも(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation