• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

待てる人は、心と財布に余裕のある人・・・という仮説 (笑)

待てる人は、心と財布に余裕のある人・・・という仮説 (笑) 今は札幌から200㎞離れた

帯広のホテルに長期滞在中。


そうなると必然的に

外食が多くなるんですよね。


しかし、個人的には

待つのが嫌いな人なので


今回の出張に限らず

世間で
人気の行列店はあえて

パスすると決めています。


でも、それでは

話が終わってしまうので

ここからが本題です (*⁰▿⁰*)

alt

例えば、微妙に混んでいて

料理が30分以上出てこない。

そんなケースがありますよね。


注文は通っているのか ?

自分は後回しになってる ?

ソワソワ、イライラ・・・


なーんて考え始めると

せっかく楽しい食事が

台無しになるんだな。


やっと料理が出てきても

不機嫌になっているので

味なんか分からない (笑)

alt

だから最近は満席に近ければ

最初に 「時間はかかりますか?」

と聞くようにしています。


そうやってお店の対応を

判断基準にするんです。


大丈夫と返事をもらえば

安心して待てますし


ごめんなさい。

時間が掛かりますと

正直に言われるだけで


人は不思議なもので

寛大になれるんです。

( ˆωˆ )ニヤニヤ

alt

これを実践してみたら

目まぐるしい生活をしていても

自分に余裕があることを知った。


この 「忘れていた余裕」 こそが

些細なことを幸せと感じられる

キーワードかも ? 
(=^..^=)


・・・


それでも本当に余裕が無くて

待てない人の場合は

alt

カウンターでお寿司を

食べることをお勧めします。


目の前で握ってくれるから

全然余裕で待てるのです。

でも、その代わり・・・


財布の中身が気になって

ある意味、別の理由で

落ち着かないけどね (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2020/11/14 17:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

この記事へのコメント

2020年11月14日 17:48
すごく納得の行くブログでした!勉強させて頂きます🙋
コメントへの返答
2020年11月14日 19:30
ёみどりё@ちびデブ腰痛ライダーさん
ありがとうございます。

普段の生活の中で、ふと思ったことを
たまーに書きます(笑)
また遊びに来てくださいね♪
2020年11月14日 18:18
こんばんはであります‼️(⌒‐⌒) 勉強に為ります‼️(笑)(  ̄▽ ̄)一言確認するだけで・・・心に、そして精神的にも余裕を持つ事ができますね‼️(笑)ヘ(≧▽≦ヘ)♪ 楽しい時間が更に楽しくなる・・・であります‼️(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2020年11月14日 19:47
本来なら食事は楽しむためのモノだと
最近になって気付きました(汗)

だったら、こんな方法を使って
余裕を見るけるのもアリかな? (=^..^=)
2020年11月14日 18:26
勉強になります^^でも僕は待つくらいならコンビニかほか弁へGO!なんでw
コメントへの返答
2020年11月14日 19:59
エイジングもコンビニが好きです。
先回のブログにも登場しています(笑)

あっ!そうだ
ほか弁にも行ってみるかな o(≧∇≦)○
2020年11月14日 19:08
大人の対応ですよね。
昨今はこういうのができない歳だけ取った年配者が増えてます。
願わくばそういう年寄りにならない様に心掛けたいと思って生きてます。
コメントへの返答
2020年11月14日 20:39
確かにそうです (=^..^=)

不幸になる理由を探して文句を言うより
幸せになる理由を見つけたほうが
イイに決まってますもんね(笑)
2020年11月14日 19:53
なるへそ。
確かに仰る通りですね。

実は私は行列に並ぶことはしません。
単に待つ時間が勿体ないと感じてしまうのです。
時間はお金では買えませんから。
コメントへの返答
2020年11月14日 20:54
時間は有限ですからね。
とくに還暦に近い私の場合は・・・

でも、その半面 !?
たまには何もしない贅沢な時間を
過ごしてみたいと思っています ヾ(*´∀`)ノ
2020年11月14日 20:24
余裕のある行動を心がけてますので 待つこと自体はそれ程 苦にはなりません。
でもさすがに行列には 自分から進んで並ばないですね(^◇^;)
長時間並んだあげく 注文したメニューが全然口に合わなくて ガッカリしたことがありましたから………

余裕が無い時は コンビニ弁当か回転寿司にしてますね(笑)
コメントへの返答
2020年11月14日 21:08
潔い判断だと思います (=^..^=)

ちなみに泊まり込みで
帯広へ来て半月が経ち・・・

この辺のコンビニ弁当は
ほぼ制覇しました(笑)
2020年11月14日 22:39
やっぱりお寿司いいね👍
まぁ、ラーメンネタ大歓迎な私ですが⭐︎!



余談。。。

私:ラーメンネタまたありますか?
エイジングさん:また今度ね


私:待てます! 待てます!
コメントへの返答
2020年11月14日 22:47
R1250GS ADV + R1200Sさん
いつもコメントを頂きまして
ありがとうございます ♪

ちなみに今日は
蕎麦を食べてしまいました (・∀・)

ごめんなさい・・・
ラーメンブログはまた今度ね (笑)
2020年11月14日 23:04
こんばんはです(^_^)

行列店ってクチコミやSNSで広まって、結果美味い店ってことになるんだけど、それが自分の口に合うかどうかはわからないですよね。
ただ私はミーハーでもあるので(笑)、そんなに美味いならと並ぶ時もあります。
でもそれで不味かったら二度と行かないですけどね。

百聞は一見に如かずってとこでしょうか、、(苦笑)
コメントへの返答
2020年11月15日 3:42
そうそう、口に合わなければ
行かなければ良いだけですもんね。

自分も同様です。
もちろん、その場合はブログに
登場することもありません ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!! 
2020年11月15日 6:17
おはようございます😃
あれれ?オイラ混んでそうなら普段から聞いちゃいますよ😅

一軒だけ許せなかった蕎麦屋さんがある位で
そこは大した混んでも居なかったんですが、天ざる出てくるまで40分掛かって御立腹になりました😅

お寿司!そもそも早飯メニューなんですよね!😃
はま寿しよく行きますが、滞在時間長くて15分です🤣
コメントへの返答
2020年11月15日 6:37
おはようございます。
暴れ熊さんは早起きですね♪

それにしても回転ずしの
滞在時間が短いな~!

自分は食べる時間より
何を食べるか考える時間のほうが
長かったりします(苦笑)

あっ、それと午前中にブログを
一本書いて昼飯は西帯広の
有楽町さんへ行く予定です ( ̄∇ ̄)ニヤッ
2020年11月15日 6:45
ご家族とかで行かれるなら楽しい団欒ですからね☺️
オイラはまず1人なんで夜に行ってもまるで市場の仲買さんの昼飯並です🤣

昨夜は疲れて飯も食わずに寝落ちしました😂

有楽町😍西帯駅出たら左側に徒歩30秒程です😅

オイラ今年行って無いんですよね〜😭

メッチャ臭くなるかもですが、楽しんで来てください😘
コメントへの返答
2020年11月15日 6:49
返信ありがとうございます♪

やっぱり臭くなるんですね。
それなら帰りは温泉かなぁ〜 (#^.^#)
2020年11月15日 10:07
おはようございます😊

自分も出張族なので、県外のビジネスホテルに泊まる事が週に
2〜3日くらいあります😊

地元の美味しいモノ食べたいのですが、そんな生活してると、みるみる所持金が寂しくなってしまうので、
専ら夜はスーパー等で買ってます😭

朝ご飯に地元の名物を出してくれるホテルも多いので、朝ご飯で地のモノ堪能しております♪
寂しいですね〜😭
コメントへの返答
2020年11月15日 14:24
masa-mさん
おはようございます♪

最初の方の写真がそうですが
自分もホテルに泊まる時は
朝食付きを選んでしまいます。

地元の食材が並んだりすると
ついつい食べ過ぎちゃうけど (笑)

ちなみに夜に関しては
ほとんどコンビニなんですよ (≧∇≦)
2020年11月15日 11:56
お邪魔致します🐉

私も若い頃は待ってまで食べるナンテ考えられない派でしたね😅

まぁ、爺になったら余り気にならなく為りましたが…。

ほか弁はご存じとは思いますが、事前の📞注文をお忘れなく~👍
コメントへの返答
2020年11月15日 12:20
そ、そうなんだ。
ほか弁は予約してから行くんですね (汗)

じゃないと待ち時間が
かかるということですか・・・
なるほど〜 (^◇^;)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation