• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月24日

クリスマスイブの夜とバイクいじりの微妙な関係 (^。^;)

クリスマスイブの夜とバイクいじりの微妙な関係 (^。^;) 仕事から帰って

またまたガレージへ直行 ♪


今日は寒いなと思ったら

ガレージの室温は-5℃まで

下がってました ( ̄◇ ̄;)


嫁さんが帰ってこないので

セローのモデファイを

少しでもやろうかなと・・・


その内容は

ステップのワイド化です。

alt

と言っても

ただ交換するだけ。


しかし、簡単には

いかない予感がします。

alt

適合が95年式以降の

セローとなっている。


自分のは89年式だから

嫌な予感がします (汗)


DRCのステップと比べると

純正はメチャメチャ小さい。

alt

モトクロスブーツで乗ると

足を踏み外しそうです。


とりあえず付けてみました。

alt

一見すると普通に見えるが

本来は折れ曲がるのに

微動だにしないという展開。


なるほど、この部分が

干渉しているのか。

alt

赤でマーキングした部分を

切り落とせば逃げができて

可動域が広がるはずです。


それでもステーの強度は

まだ純正よりも確保できている。


という訳で・・・

alt

alt

切断した小口には

錆止め塗装を施します。


・・・


それではもう一度

付けてみましょう。

alt

alt

ちゃんと曲がるように

なりました (*´艸`)ウフフ


オフ車はコケるのが前提だし

この逃げが無いとステップが

すぐにダメになるからね。


右側のステップは

加工無しでイケました。

alt

alt

見ての通り、スゴイ突起です。

オフロードブーツ以外で乗ると

足の裏に刺さりそうですね (笑)


次回はハンドル周りを

モデファイする予定。

alt

ジータのアルミハンドルにして

スタンディングしやすい形状へ

変更します。


・・・


するとキリの良いところで

嫁さんが帰って来た。


今日はクリスマスイブだし

ちょっとした準備を

事前にしていたんだな。

alt

alt

alt

定番のケンタッキーと

ピエール・ヘルメ

ピスタチオのケーキ。


ここぞとばかりの

点数稼ぎみたいだけど・・・


決して後ろめたいことが

ある訳じゃありませんよ~ 

alt

でも、ガレージを見渡せば

バイクが場所を占拠しているし


申し訳ないという気持ちは

少しだけあるかも知れません (爆) 


おしまい。


ブログ一覧 | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
Posted at 2021/12/25 00:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

昼休み
takeshi.oさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2021年12月25日 1:35
メリークリッサァース!
寒い中作業お疲れ様です☺️
背景が雪で、ケンタッキーがすごくCMみたいに見えましたw
美味しそうなケーキまで!!素敵です✨😊
コメントへの返答
2021年12月25日 5:29
あやdokaちんさん
メリークリスマス♪ 

札幌はすっかり雪景色です。
今はガレージの中だけが
バイクライフに浸れる空間なのね。

それだけに食べる機会が増えそう・・・
なんか運動しなきゃヤバいです(笑)
2021年12月25日 8:35
好きな事させてもらえるのも、奥方様の理解があってこそ………。ですね(笑)
コメントへの返答
2021年12月25日 8:58
ごーまるはちさん
おはようございます♪

嫁さんと連れ添ってそろそろ
30年を迎えます (汗)

その間ずっとこんな感じで
バイクや車をいじくっていたし
ホント感謝しているんですよ (´^ω^`) 
2021年12月25日 10:48
いつも楽しく拝見させて頂いております。

ケンタッキー、大事ですね。

ぼくは、こういう気遣いがあまりできず、

また、バイク(ー ー;)って、言われてますw
コメントへの返答
2021年12月25日 13:08
サトゥ☆ヒロさん
コメントありがとうございます♪

偉そうなことを書いたけど
これが出来るようになったのは
つい最近なんですよ(笑)

それは子供たちが独立して嫁さんと
二人っきりで暮らすようになってから・・・

30~40代の頃は同じく
また、バイク ?と
よく言われていました (*´罒`*)
2021年12月25日 11:48
ペグのとんがりが半端ないですね。
靴に穴空きそう・・・。
この前お話ししたように自分のは自作でワイド化は考えてますが・・・。
コメントへの返答
2021年12月25日 13:14
まじでスニーカーだと
痛くて乗れないと思います。

基本的にモトクロス用ブーツで乗るので
これはこれで問題ナシ(笑)

自作も楽しいですよね♪
私はいつも既製品ばかりです (´∇`;)
2021年12月25日 13:29
こにゃにゃちわ‼️(笑)
関西も寒いですが、さすがに-5℃にはならないです。

やっぱりエイジングさんはテクってますね🎵
靴底に刺さりそうですね🎵
アイゼンが逆向きに付いてる感じ(笑)
コメントへの返答
2021年12月25日 13:52
musumemeiさん
こんにちは!

悪路を走るオフ車は
ステップが大事なんですよ~♪

まあ、そんな場所へわざわざ
行くほうが変なんですけどね(笑)
2021年12月26日 6:11
おはようございます。
関東も寒いです。
地元では最低-10度を記録したことがありました。
顔が痛かったと弟が言ってましたよ。
良いカスタムですね~。
セロー買いたいデス。
コケてもミラーとサイドスタンドが曲がるだけ。手曲げで直せる!!
グリップの端は削れますが(爆)
コメントへの返答
2021年12月26日 7:11
コドモ@お茶主任さん
おはようございます!

ここ札幌も冷え込んでいて
バイクを外で触ると指先の
感覚がなくなることも・・・(汗)

気軽に乗れるオフ車が一台あると
バイクライフの幅が広がりますよね♪

今はセローに乗れないけど
春先になったら冒険へ出かけようと
今から企んでいます (^_^)v

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation