• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

真冬の札幌でもバイクのトレーニングは出来るのだ 【動画付き】

真冬の札幌でもバイクのトレーニングは出来るのだ 【動画付き】 家の前にある2Mの雪山は

私が雪かきで積み上げました。


それをショベルとダンプで

昨日排雪してもらったのね。


その結果がこちら。

alt

クルマ一台しか通れなかった

玄関前がスッキリした ♪


ちなみに点々と見える

雪の中の小さな足跡は

タマちゃんのものです (笑)


通常の排雪は毎週末ですが

年末年始の休みがあったので

今回は2週間ぶりでした。

alt

うーん、量が多くて

積み切れなかったみたい。

来週こそ頼みますよ (^_^;)


・・・


その後、昨晩に降った雪を

片付けていたら嫁が来た。

alt

かんじきを履いて

庭の雪山を登っていく。


なるほどね~

alt

雪の重みで庭木の枝が

折れないように払ってるんだ。

(* ̄- ̄)ふ~ん


さすがにそこまでは

気が付かなかったな (苦笑)


・・・


夕方になるころには

玄関前のインターロッキングが

イイ感じで乾いてくれた。

alt

ここは南向きなので

冬でも天気の良い日は

雪が融けてなくなります。


そこでちょっと

トレーニングでも・・・

alt

でた、本人登場 ! (笑)


静止状態で足を付かずに立つ

スタンディングスティルです。


えっ、本当は

一瞬だけじゃないの ?


写真じゃ分かりませんよね。

それでは動画でお見せします ♪

 

最初から止まってやる方が

良かったな・・・

上り坂なので速度調整が難しい。


そんな訳で壁に当てて

ちょっとズルしてます。

(`・∧・』ジーッ


なにしろマイナス気温だし

しかも長靴着用なので

そこは勘弁してください (爆)


おしまい。

 

ブログ一覧 | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
Posted at 2022/01/09 22:38:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2022年1月9日 23:43
止まってる最中、マフラーからファイア!が見えてるっぽい感じが…。
水蒸気が太陽に照らされてるんですね。
今日はSRXのエンジンかけてました。
この時期にかけられれば雪のない時期は楽勝です。
スタンディングスティル、私もたまに練習しますが上手くなれません。
コメントへの返答
2022年1月10日 0:02
ファイヤーの件は動画を見た嫁も
同じ感想を言っていました。

たぶん寒すぎたせいか排気の水蒸気が
モクモク出てテールランプに
反射したのかも知れません (^。^)

SRXは調子良さそうですね。
この寒さで簡単に始動できるなら
もう完璧じゃないのかな? (笑)
2022年1月10日 1:14
表紙の写真の雪の量。。
半端ないですね。
( ̄∀ ̄)

氷点下でもバイクで遊ぶことが可能なんですね(^^)

雪が溶けてセローでのお散歩が待ち遠しいですね〜!

私は氷点下だとバイクは乗りませんけどねっ😅💦
(ヘタレ)
コメントへの返答
2022年1月10日 7:30
残念なことに朝起きてみたら
また雪が降っていました。

今回は20センチほどですが
これが5回続けば簡単に
1メートルになる訳で・・・(笑)

セローをNバンに積んで
雪の無い釧路辺りへ行ってみるかな? 
きっと寒いと思うけど (´^ω^`)
2022年1月10日 6:00
令和は猫もよろこび庭駆けまわる
んですね^ ^
こたつでまるくなる
は昭和ですねー
コメントへの返答
2022年1月10日 7:38
あまりにもタマちゃんが
出たがるので首輪にリードを付けて
一度外へ出してみました。

写真の足跡をよく見ると
くるっと回ってNバンの下へ
一度入っていることが分かります。

多分ですが足が冷たくて
我慢が出来なくなり雪の無い所へ
避難したのでしょうね(笑)
2022年1月10日 7:52
おはょうございます。
やっぱり札幌の方が雪多いですね😭
家の前も天気良いと雪無くなります。
たまちゃん雪でも大丈夫なんですね😊
寒い中で長靴たとね(^^;;
コメントへの返答
2022年1月10日 10:10
まぁあーるさん
おはようございます!

今朝も雪かきで一汗かいてきました。
ぶっちゃけキリがないですね(笑)

現在タマちゃんは
ソファーで丸くなっています。
寒いのでもう懲りたみたい (ΦωΦ)
2022年1月10日 10:20
学生の頃は自転車ロードレーサーに乗っていました。ペダルからストラップを外す(今の自転車には無い)のが面倒だったのでしょっちゅうスタンディングやってました。なのでバイクのスタンディングも難なく出来ました。
ADtreは何もせず、スタンディングになってしまいます(^^)
コメントへの返答
2022年1月10日 10:34
ヤマトンチュさん
ありがとうございます。

ADtreはスリーホイラーでしたね。
その運転感覚に興味津々です♪

絶対にコケないなら思いっきり
ハングオンしてみたいな (´^ω^`)
2022年1月11日 0:37
はじめまして

明日から週末まで、特に水曜あたりはかなり降りそうなので、排雪が追い付かなくなりそうですね。
コメントへの返答
2022年1月11日 7:14
n-take さん
コメントありがとうございます。

本日の夕方から荒れ模様ですね。
自然なのでどうなるか分かりませんが
いつもの様に淡々と除雪すると思います(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation