• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月31日

3カ月泊まるホテルはバブルの遺構だった Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

3カ月泊まるホテルはバブルの遺構だった Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!! Nバンにセローを

積む直前の写真です。


遊びに行く訳じゃないよ。

これから仕事なのです (笑)


前回のブログに書いた通り

泊まりで現場管理をするべく

定山渓温泉へ行って来ます。

alt

まあどう見ても出先で

バイクに乗る気満々ですね。

(*´罒`*)ニヒヒ


・・・


まずは出社して現場の

必要書類を作成しました。


その後のランチは

いつもの五修堂さんへ ♪

alt

alt

裏メニューの

担々麺セットです。


カニ玉をライスにのせて

ご満悦なのだ ♪

alt

よーし、これで心置きなく

現場へ行けるんだな (*´﹀`)੭ ੈ


・・・


ランチを満喫したあと

デスクワークを終えて

定山渓ビューホテルへ到着。

alt

それにしても

雪の降り方がヒドイ (汗)


何はともあれ、今日から

ここに3カ月滞在します。

alt

alt

まるでバブル時代の遺構 ?

調度品がハンパないのです。


とりあえず様子見として

3泊分を予約してみた。

alt

冷蔵庫の中身は

全部サービスなんだってさ。

(✿´ ꒳ ` )ノ


・・・


部屋のグレードは

なかなかのレベルです。

alt

しかし落ち着かないのは

何でだろう ?


そうか・・・

alt

一人にしては

部屋が広すぎたのね (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2022/01/31 21:47:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

モーニングセット
ぶたぐるまさん

0428 🌅💩○🙆 🐶🍱 ...
どどまいやさん

バンパー前半戦
モンくるさん

オフィスのモニター用スピーカー🔈 ...
伯父貴さん

愛車と出会って1年!
どらたま工房さん

この記事へのコメント

2022年1月31日 21:57
お疲れ様です。
凄い豪華な部屋ですね!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
泊まる人が居ないので自動的にアップグレードになったのですね!
 うちの上司が群馬県の磯辺温泉のホテルへ2泊予定の会合に行ったのですが、宿泊客がうちの団体のみ15人程しか居なくてほぼ貸切り状態だったそうです。
 観光地は壊滅状態ですね。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2022年1月31日 23:46
直義さんの
おっしゃる通りだと思います。 

しかし、ありがたいけど広い部屋に
慣れていないので居心地悪いです。

きっと根っからの
貧乏性なんでしょうね〜(笑)
2022年1月31日 22:04
セローが収まったお写真、凄いですね。
Nバン恐るべし!
コメントへの返答
2022年2月1日 0:22
ムッシューさん
ありがとうございます♪

Nバンはホンダが本気で
バイクのトランスポーター用として
作ってくれた車です。

その思いに応えてあげようと
こちらも必死に使い倒して
いるんですよ (*ノω・*)テヘ
2022年1月31日 22:20
こんなホテルでお仕事とは・・・私も落ち着きません(笑)。
なんかビジネスホテル慣れしているので、こんなとこではきっと寝られません。
しかし、スゴイ部屋ですね。
コメントへの返答
2022年2月1日 0:27
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

ここには、どでかい浴場がそれぞれ
地下と最上階に2つもあるんです(汗)
それどころか更にプールも・・・

あっ、海水パンツを持ってくるの
忘れましたぁ~ (●´∀`)ゞ
2022年1月31日 22:42
こんばんわ🎵
いつも楽しく拝見しております。

で、いつも違和感があった事がハッキリしてので、お尋ねします。
今年の札幌はなかなか雪が多いようですね。車庫兼物置の屋根雪除雪ブログで驚きました。が、玄関前の除雪後にインターロッキングがだいたい露出していますよね。雪が多くても気温が割と高い札幌なので丁寧に除雪すれば陽射しと気温で溶ける、って事なのでしょうか?
それとも何か………
(・∀・)
コメントへの返答
2022年2月1日 0:33
miyadon@ランクルさん(´∀`)
こんばんは!

実は、このインターロッキングには
ヒミツがありまして・・・

と言うのは嘘で
南向きだから除雪をキッチリやると
太陽の熱で雪が融けるんです(笑)

ちなみにインターロッキングには
蓄熱効果がありまして、そこら辺も
綺麗に溶ける理由かも? (*´ω`*) 
2022年1月31日 22:43
今回の出張は(も?)ここまで見る限り、すごく楽しそうですね。あ、でも本当の仕事は辛いこともあるのかも知れませんね。で、それをこのホテル生活で癒すわけですね。て、勝手に納得しましたがいかがでしょうか。
今後、3ヶ月のブログを楽しみにしています。
コメントへの返答
2022年2月1日 0:39
フレンドリー182さん
その通りです(爆)

マイナス気温と降り続く雪・・・
暖房の無い現場は過酷なのね。

だから寒さとの戦い疲れた
エイジングは毎日必ず温泉に
入るのです (∞´9`∞)ヤッホー♪
2022年1月31日 22:45
これは調度のお金がかかっていますね。
同じバブル時期でも赤坂全日空ホテルや品川プリンス、妙義山の元リゾートホテル、山形駅の高層ホテルのようなウサギ小屋みたいな極狭ホテルと大違いですね。
コメントへの返答
2022年2月1日 0:46
まずもって言えることは
建物がデカすぎてホテルの中で
迷子になりそうです(笑)

それにしても・・・
お金に糸目をつけないとは
このことなんでしょうね。

建築をやっているので
よーく分かるんですよ (*´∨`*)
2022年1月31日 22:50
お仕事で滞在とはいえ、一人では持て余してしまう広さですね。
流石に山の中の定山渓は雪深いですね。
同じ市内とは思えないです。
コメントへの返答
2022年2月1日 0:51
ぎりぎり定山渓は
札幌市南区ですもんね。

でも雪の量に関しては私の自宅のある
北区とあまり変りません・・・(汗)
2022年1月31日 22:52
こっそりセローを部屋へ連れ込んで…
コメントへの返答
2022年2月1日 0:53
確かにセローを部屋に置いて
眺めて暮らせれば最高です (*´꒳`*)

ホテルの人に見つからないように
こっそり部屋に入れるには
どうしたら良いでしょう?(笑)
2022年1月31日 22:53
これはすごい部屋ですね。

床にそのまま転がっても寝られそうですね(笑)
コメントへの返答
2022年2月1日 0:55
それもそうですが
二人いればキャッチボールが
出来そうなぐらい広い・・・

真面目な話、もし床に寝転んだら
50人ぐらいはイケそうです(笑)
2022年1月31日 23:12
定山渓で3ヶ月滞在なんて素敵ですね~

毎日温泉で湯治もバッチリ!

しかもビューホテルですか(^o^)

私も来週、岩見沢で3日間の現場調査があるので、朝の通勤が面倒だからと2泊滞在にして「夜は何をしようか(*^▽^*)」と楽しみにしているところですが、ビジネスホテルなので部屋の楽しみはありませんねf(^_^;

それにしても、凄い部屋ですね!
コメントへの返答
2022年2月1日 0:59
3236スカファンSさん
ありがとうございます。

岩見沢は定山渓に負けず劣らずの
道内屈指の豪雪地帯ですね。

でもそれを逆手に取ればブログの
ネタになるんじゃないですか?
(*∩∀∩*)ワクワク♪
2022年1月31日 23:30
うちの嫁と次女が定山渓に行ってます。
イイなー、♨️🐒
コメントへの返答
2022年2月1日 1:01
札幌市に住んでいると定山渓は近すぎて
なかなか泊まる機会がありませんでした。

今回の現場にいるうちに
じっくり見てやろうと思っています(笑)
2022年2月1日 0:45
こんばんは♪
定山渓とスキーならまだわかる!

札幌国際スキー場近いですからね〜!

だけど、Nバンに積んだセローって!?

ライダーの私でもちょっと意味がわからない
(・∀・)

また、
楽しみにしています!
コメントへの返答
2022年2月1日 1:04
R1250GS ADV + R1200Sさん
こんばんは!

やはり常識から言えば
誰が何と言おうとスキーですよね(笑)

セローに関しては冬の定山渓を
走ってみようと企んでいます。

天気次第なので、いつになるか
分かりませんが・・・ (f^_^;)
2022年2月1日 4:58
エイジングさん おはようございます😊
いよいよホテル生活スタートですネ😆
早速のランチ報告アザっス😋
ホテルの部屋広過ぎますと確かに落ち着きませんよね〜💦
冷蔵庫サービス水ありましたが
スーパードライしかも500&オロナミンCまでとは凄いサービスですネ😅
コメントへの返答
2022年2月1日 8:16
masa-mさん
おはようございます。

さっそく冷蔵庫の中のビールを
一本だけ頂きました♪

どうやら夜の酒は
買わなくても良いみたいです。 
(^。^;)
2022年2月1日 7:01
おはょうございます。
Nバンにセロー積んでるのだけ見ると仕事には見えませんね(笑)

しかし昨日札幌の雪は降ってましたね(^^;; こっちはさらっと降った位で済みました!

広い部屋に1人は…なんか落ち着かない感じがしてしまいます(笑)
コメントへの返答
2022年2月1日 8:19
まぁあーるさん
おはようございます!

Nバンが雪で滑らないように
バイクの重しを積んで走っています・・・

なんて、そんな言い訳じゃ
通用しない!?(笑)

昨夜は広い部屋で
ぐっすり眠れましたよ ヾ(⌒▽⌒)ゞ
2022年2月1日 7:14
3か月間の長期出張、お疲れ様です。
サービスの冷蔵庫内の品物に驚きました。
コメントへの返答
2022年2月1日 8:23
バシケンさん
ありがとうございます♪

新しい生活が遂に始まりました。
今日は朝から現場に出ています (灬´ิω´ิ灬)
2022年2月1日 8:54
おはようございます。
出張お疲れ様です!
一人で泊まるには、部屋が広すぎるようなので、泊まりに行きますwww
コメントへの返答
2022年2月1日 13:03
Hide.Kさん
こんにちは!

ついに現場がスタートして
定山渓温泉へやって来ました。

空いてるベッドが1台と
デカいソファーが2つあるし
あと3人は泊まれると思います(笑)
2022年2月1日 11:58
お疲れ様です。
なんですか!?Σ(゚∀゚ノ)ノ この広い部屋は?一泊いかほどでしょう?
ワタシの出張費だったら大赤字のような気がします・・・。
一昨年、岩見沢市に仕事でお邪魔しましたが、予算ギリギリでした(;^ω^)
まだgotoが使えたので、なんとかやりくり出来ました。
コメントへの返答
2022年2月1日 13:09
naska(ナスカ)さん
ありがとうございます。

平日なので朝食付きでも
一万円以下ですよー♪

さらに単価を下げるために月単位で
契約できないかホテルと
交渉中だったりします ( ^ω^ )
2022年2月1日 13:28
エイジングさん。

出張お疲れ様です!

その部屋の広さなら、屋内でセローの整備も楽々ですね♪

毎日風呂もビールも飲み放題、少しでも極寒作業の疲れが癒されて回復できますよう願ってます〜
コメントへの返答
2022年2月1日 17:17
まりぱぱさん
ありがとうございます♪

現場初日が無事に終了して
先ほどホテルへ戻って来ました。

サービスのビールは良いのですが
この辺りにメシ屋が無いのは
とても痛いです。

もうこうなったら夜は食べずに
酒だけにするかなぁ~(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation