• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

努力が報われないって、そもそもやってないでしょ (笑)

努力が報われないって、そもそもやってないでしょ (笑) 札幌の定山渓温泉にある

ホテルに住んでいます。


ここ2日間続いた大雪が

ようやく収まりました。


ちなみに今日は祝日だったけど

現場監督には関係ありません。

m(´・(エ)・`)mキライ


・・・


こちらは出勤前に

朝食を頂いた時の様子。

alt

ホテルメイドのチキンカレーを

楽しみたくて別盛りにしたよ。


ご飯の皿が寂しく感じたので

いろんな物をのせてます。

alt

目玉焼き、チキンナゲット

シュウマイの上には

イクラをトッピング ♪


それではカレーの

ルーをかけてみましょう。

alt

おかずが多すぎて

ルーが溢れそうですぅ~


うーん、これじゃ

別盛りにした意味が無い (笑)


・・・


出張先のホテルの定番

海鮮食べ放題は

相変わらず健在なのだ。

alt

今回はカレーも食べたし

一杯だけで勘弁してあげよう。


なんたって

ダイエット中だからね。


そこら辺の詳しい話は

一つ前のブログを見て下さい。

(〃∇〃) てれっ☆


・・・


その後、仕事を終えて

ホテルのサウナへ直行する。


シッカリ汗をかいてから

さっそく体重計に乗ってみた。


一日前は

70.9kgでしたが・・・

alt

はい、減ってはいるけど

そんなに変わっていません。


そりゃそうだよね。

しかも !? 

alt

これでチャラになるのは

もう間違いない (爆)


おしまい。



イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ある日のブランチ
パパンダさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2022年2月23日 21:05
なんだろう僕の体重の1/2なのに食べる量は僕の倍以上w
どの部品が違うんかなw
コメントへの返答
2022年2月23日 21:15
恐らくですが胃の膨張率と
栄養の吸収力が違うのかも知れません。

それでも、これ以上食べると
確実に太るんですよ~(汗)

過去には85kg付近まで
いったことがあります (*´д`*)アハァ 
2022年2月23日 21:21
イクラ体を動かす仕事をされているとはいえ、これだけ食べて太らないのは本当に羨ましい。私は週4日以上は自宅で仕事しているので毎日嫁と30分散歩しています。
コメントへの返答
2022年2月23日 21:31
散歩は確かに身体に良いですね♪
自宅での仕事なら気分転換にもなります。

私も現場とホテルの往復が続いているので
散歩をしてテンションを上げてみるかな? 
(*´∀`*)
2022年2月23日 22:56
これだけ食べて体重が変わらないって、相当カロリー使うことしてますよ。太らないだけスゴイんじゃないですか。
でも大雪の方が心配ですが大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2022年2月24日 6:48
こまんぴゅーさん
ありがとうございます♪

現場の建物は4階建てですが
エレベーターを使わずに
階段オンリーで走り回っています(笑)

大雪に関しては職人さんたちが
頑張って通ってくれたので
現場の進行に問題はありませんでした。

土日は先週同様、家へ戻って
また除雪ですね・・・
バイクをいじる暇はなさそうです ( ̄◇ ̄;)
2022年2月23日 23:01
こんばんは!

そのビール美味しそうですね~~~

限定発売みたいですが、岡山でも売ってるのな...

あ...ダイエット...報われる目的がストレスで...

結局食べてしまう無限ループ(笑
コメントへの返答
2022年2月24日 6:55
SEIやんさん
ありがとうございます。

こちらのビールは昔風なんですよ。
オジサンにとっては懐しい
濃い目の風味になっています。

このように朝食をしっかり取るため
昼と夜は軽めにしています。
そうしないと確実に太りますからね(汗)
2022年2月23日 23:16
お疲れ様です。



個人差がありますので何ともです
が、一応秘策?を申し上げます。
あくまでも参考迄にです。


先ずサウナは為るべく避けられた
方が良いです。

勿論、気分の最高のリフレッシュ
になるのならばその限りでは在り
ません。

ただ、確かエイジングさんは血圧
を降圧剤で抑えて居た筈。


水分を抜いて体重を減らす行為は
減量にギリで失敗したボクサーが
血液を抜いて検量に合格する行為
とあまり差は在りません。


極寒の現場環境の中での指示説明
や立ち会い作業で、夏季とは全く
違う身体の代謝状況に在る筈です
から、通常の食生活でも充分なダ
イエットは可能な筈です。


そこに来てお昼ご飯を抜いている
現実ですから、夜はたっぷりのサ
ラダとビールを1リットル呑んで
も構いません。

問題なのは、その日1日の水分摂
取量です。
ビールは水分では在りません。笑

朝食を極端な話、今の2倍量、夜
のビールを1リットル以上呑んで
も水を2、5リットル以上飲めば
大丈夫です。

冷たい水は現場では厳しいですか
ら、ポットに白湯を入れて飲んで
下さい。

朝起きてから、夜寝る迄にトータ
ルでこの水の量を飲めば取り敢え
ず帳尻は合います。


もし失敗しても当方は一切関知致
しませんので悪しからず。爆
コメントへの返答
2022年2月24日 8:03
マツダサバンナRX-751Xさん
ありがとうございます!

お酒に関しては、この350cc缶の
ビールを1本しか飲まないので
一日に必要な水は1リットル弱か・・・

体調維持には水分補給が重要なのですね。
了解しました♪ Thank(≧∇≦)you!
2022年2月23日 23:19
こんばんは🌛
いゃぁ~でもそれだけ食べてても太りすぎとかでも無いですよね🤔
正直もっと身長も高くてゴツいイメージしてました(笑)
内蔵とかがしっかり仕事してくれてるのですね!
コメントへの返答
2022年2月24日 8:08
まぁあーるさん
ありがとうございます♪

実は中肉中背の
普通のオジサンです (´ー`) フッ

昔は登山部でしたので
その名残の筋肉でかろうじて
生きている感じかな(笑)
2022年2月23日 23:57
こんばんは!

うーん…わかりすぎるダイエットの気持ち😌www
いっぱい美味しいものを食べることはステキだと思うのです😋✨♪
コメントへの返答
2022年2月24日 8:11
あやdokaちんさん
ありがとうございます。

好きな物をバランス良く思いっきり食べて
総カロリーで調整する作戦です(笑)

ダイエットでストレスが溜まれば
本末転倒ですもんね♪ (^-^)
2022年2月24日 5:13
エイジングさん おはようございます😊
朝食は暫くはカレー🍛シリーズに
なるのかと思いきや海鮮丼もしっかり食べられたんですネ〜💦
仕事終わりからのサウナからのビール🍺は最高でしょう😆
今朝のアレンジメニュー楽しみにしております😆
コメントへの返答
2022年2月24日 8:14
masa-mさん
おはようございます。

単調な生活が続いていますので
サウナ後のビールが唯一の
楽しみになっております(笑)

朝食のアレンジに関しては
そろそろ限界かな?

ワンパターンの極みで
カレーと海鮮ばかりです (≧∇≦)
2022年2月24日 5:30
おはようございます

体重が僅かでも減っていることが奇跡的だと思いました(笑)

コメントへの返答
2022年2月24日 8:20
おきあんさん
おはようございます。

おそらく身体を動かす仕事なのと
代謝が良い体質なのか?

正しいサウナの利用法で更なる
代謝力アップを目指して
脂肪を溜めないように頑張りす (^-^)    
2022年2月24日 7:19
前回のブログも含めて拝見させていただきました。
ダイエットを心がけているのですね。
失礼ながら、この食事量で体重キープなされているとは驚きました(汗)
きっと、昼食や夕食で調整なされているのだろうな。
サウナダイエット、僕も興味があります。今後の推移も教えてくださいね。
コメントへの返答
2022年2月24日 8:21
バシケンさん
ありがとうございます♪

おっしゃる通り、総カロリーで
調整して食べ過ぎないように
日々調整しています。

朝ご飯のみ豪華ですが
あとは質素なものです(笑)
2022年2月24日 9:14
おはようございます^ ^

ガッチリ体型、うらめしいです…笑
朝食にそれだけの量って自分ならお腹きつくて動けなくなりそうです。

不謹慎ですが、大雨や大雪が続いた後の晴天ってじつに晴れやかに見えてしまいます。
(人間の苦悩なんて知らん!)て自然界が。

エイジングさんの少し前から自分もダイエットをしようと間食とアルコールを控えています、ホンダドリームで70%の防寒パンツがキツキツで!笑
コメントへの返答
2022年2月24日 9:41
しゅうげん親父さん
おはようございます♪

今日の朝も以前として
快晴の空が広がっています。
あの冬の嵐は何だっだの?(笑)

体型の変化に関しては自分もそうですが
ズボン系のキツさから分かりますもんね。
お互いに頑張りましょう♪ (^_^*)
2022年2月24日 14:52
なんだかんだでプラマイ0な気が・・・。
私の場合、スノボやると一気に腹がへこんだ気になるんですがその後のチャージが多くて~。
コメントへの返答
2022年2月24日 15:11
やっぱり基本は運動でしょうね。
でも冬は寒いし・・・ (^_^*)

なーんて言い訳はやめて
ダメ元でいろいろ頑張ってみます(笑)
2022年2月25日 23:47
鶏肉ゴロゴロ入っているチキンカレー、毎日食べられるなんて羨ましいです。
カレートーストにしても美味しそうです。
札幌も再び大雪で大変かと思いますが、ブログ楽しみにしています。
コメントへの返答
2022年2月26日 6:36
pri9352さん
ありがとうございます♪

トーストにカレーをのせるのは
良いアイデアですね (*'▽'*)

カレーなら毎日でも
食べられる気がします。
もちろん海鮮も・・・(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation