• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月03日

毎週一万円が飛んでいく生活はどうなったのか ? え━━━(゚o゚〃)━━━!!!

毎週一万円が飛んでいく生活はどうなったのか ? え━━━(゚o゚〃)━━━!!! 「 あれからどうなった? 」

またこのカテゴリーで投稿します。


今回は9年前に住んでいた

青森市での出来事なんだな。


まさに歴史は巡る

といいますか・・・


現在の状況にも当てはまる

タイムリーな話しです。


まずは当時のブログを

ご覧ください (*´艸`)ウフフ


・・・


2013年9月投稿

alt

【 ブログタイトル 】

毎週一万円が飛んでく理由 (悲)


【 ブログ本編 】

九月に入って青森には

秋風が吹き始めています。


黒石の田んぼではもう

稲穂がこうべを垂れている。


お米の品種はひょっとして

いつも食べている

つがるロマンかな ? (笑)


ちなみに鰺ヶ沢町では

稲刈りが始まったそうです。


そんな最近は

夕日も秋っぽい感じ ♪

alt

岩木山 と レガシィ3.0R

なんだかピンボケですね (汗)


そして、もう一つ秋風が

吹いているところが・・・


それがココ !

alt

えーっと・・・

このガソリンスタンドが

そうではなくて


秋風が吹いているのは

エイジングの財布 です \(◎o◎)/!

alt

alt

週末に燃料を満タンにすると

そのたびに 10,000円 が

飛んでいくのだ~ (悲)


いったいどこまで

上がるんでしょうね。

┐(´д`)┌ =3


ガソリン価格にモノ申したい人 !

ここで言っちゃって下さい (笑)


おしまい。


・・・


まるで最近の話みたい。

でもナゼ ?


この時のガソリン価格が

高かったのかは不明 (苦笑)


ちなみに当時乗っていた

レガシィ3.0Rの6MTは


ハイオク仕様で

燃費は8km/ℓ ぐらい。


もうね、燃料代が

馬鹿らしくなってしまい・・・

alt

このあとまもなく

プリウスG’sに乗り換えます。


ハイブリッドだから燃費は

30km/ℓ へ迫る勢いです。


満タンで800kmほど走るので

給油を忘れそうになったりして。

(*^□^)ニャハ !


実際にはバイクを運ぶのに

軽トラをもう一台所有していて

燃料代は結構使っていました。


・・・


あれから9年経ちましたが

札幌市内のガソリン価格は最近

遂にレギュラーで170円を突破。


今はNバン一台で

仕事も遊びもすべて足りるので

なんとか暮らしています。

alt

alt

ちなみにNバンの燃費は

15km/ℓ 前後。

仕事ではあまり使いません。


そして

毎週一万円だった車の燃料代は

月に3000円程度になりました。


だけどやはり、ガソリンは

安い方が助かります。


ふと気づけば

我が家にはバイクが4台・・・


いくら燃費が良くても

数でヤラれてますからね (爆)



おしまい。




イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2022年3月3日 21:06
ガソリンも灯油も鬼価格ですね^^;先日灯油いれたら4万オーバーでした^^;早く平和になって価格安定してくれないかなぁ
コメントへの返答
2022年3月3日 21:19
住宅の灯油タンクは400ℓですから
その金額になっても当然だと思います。

生活に必要な燃料ですから
これは痛い出費ですねー (^_^;)

暖房に使う灯油価格上昇は
間違いな無く死活問題・・・

早く適正な価格に戻る事を
心から願います♪ (*'▽'*)
2022年3月3日 21:28
こんばんは
茨城のオラが村では
会員価格156円だったりします。数店舗で競争してます。他では入れられません!
コメントへの返答
2022年3月4日 6:56
こーいちろんたさん
ありがとうございます♪

156円とはメチャメチャ安いです!
札幌では172円とかですよ(汗)

バイクにはハイオクを入れていますが
そのうち200円を超えないか
ヒヤヒヤしています (´・ω・`)
2022年3月3日 21:52
脱化石燃料で今後石油消費量が下がるのが目に見えているので、産油国は協調して生産量を調節し、石油の販売量が下がっても十分な利益を取れるように価格を釣り上げています。そこにきていいタイミングでの戦争が起こり、これをチャンスに価格をもっと上げています。
日本のガソリン価格は欧州よりかなり安く、軽油は日本の税制優遇で欧州の2/3から半額の価格です。今後も化石燃料使用量減少に備えた産油国の協調価格統制でガソリン価格が以前のように下がることはもうないでしょう。ガソリン価格は仕方ないので、高すぎる自動車税と重量税を欧州並みに下げるべきですね。
コメントへの返答
2022年3月4日 7:45
44loveさん
ありがとうございます。

自分の感覚では
産油国の生産調整が入るたびに
ガソリン価格が跳ね上がるイメージかな?

そういう意味では輸入オンリーの
日本にいる限り、諦めの境地です(笑)

自動車税に関してはNバンにしたら
3000ccのレガシィの時より
1/8の支出になりました (*´艸`)ウフフ
2022年3月3日 21:58
エイジングさん本当に最近のガソリンはどこまで上がるのかと思いますね(>_<)ロシアとウクライナの戦争の影響で更に上がるとのことですが(*_*)戦争もどこまでいくのかと…(・_・;)

話は戻りますがもしかして湾岸戦争の時でしょうか?σ(^_^;今時たまにドデカい4駆乗ってる人がいますがガソリン代物凄いでしょうね…(°°;)
コメントへの返答
2022年3月4日 7:51
Gprさん
ありがとうございます。

自分も興味があってガソリン値上がりの
経緯を調べてみました。

2013年はエジプトの政治不安などがあり
中東情勢が不安定になっていたみたい。
ちなみに湾岸戦争は1990年でした。

大きい車も過去には乗りましたが
自分はもう歳なので小さい車で
最大限楽しもうかと・・・(笑)
2022年3月3日 23:04
まあ、冬は乗れませんからあまり消費しませんね。
うちの携行缶も手付かずで20Lあります。
いい加減に燃料価格下がってもらわないと暮らせませんね。
コメントへの返答
2022年3月4日 7:53
そう言えば、自分の携行缶のガソリンも
チョットしか減っていません。

本当は冬の間はなるべく
セローに乗るつもりでしたが
まだ出番は一回しかないです(汗)
2022年3月3日 23:54
いゃあ、時期にリッター最高額を更新するんじゃないかって噂も。
原付二種の中古が飛ぶように売れているという話も。
皆さんガソリン価格に敏感なようです。
コメントへの返答
2022年3月4日 7:59
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

バイクの中古価格がドンドン上がって
トンデモないことになってますね(汗)

ちなみに、これからバイクに
乗ろうとする人も多いみたいですよ。

自動二輪の教習所が満員で
スグには入れず、地域によっては
予約が必要だそうです ( ̄◇ ̄;)
2022年3月4日 1:46
更に前の2008年頃も東京でもレギュラー160円台にも関わらず、2代目レガシィ乗り回してました。
どういう生活していたか思い出せないです。
60リッタータンクだったので満タンにする度、諭吉さんがいなくなってました。
今乗っているソニカも、5000円で満タンにすることが難しくなってきました。
コメントへの返答
2022年3月4日 8:05
2008年はリーマンショックの時かな?
自分はこの3.0Rのレガシィに
乗り始めた頃ですね。

ガソリン高騰もそうだけど当時の車は
燃料タンクがデカかったですもんね(笑)

ちなみにNバンのタンクには
たった25ℓしか入りません。

最近の車の燃費性能向上には
ホント驚くばかりです (^_^;)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation