• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月26日

ヤフオクで買ったバイクを取りに行ってみたら・・・まあ、いろいろありました (笑)

ヤフオクで買ったバイクを取りに行ってみたら・・・まあ、いろいろありました (笑) CRF250Xをヤフオクで買って

引き取りに行って来ました。


冒頭の写真がそうですが

間違えたワケではありません。


スーパーカーが遥か向こうまで

延々と並んでいる理由は・・・


なんと出品者が

外車販売の店だったから (汗)


実は、バイクの買取もしていて

現状販売するスタイルだったのね。


ちなみに日ハムのビックボスが

球場で使用したカウンタックも

ここから貸し出されたそうです。


・・・


さて浮世離れした店を出て

CRF250XをNバンに積み

自宅へ到着しました。

alt

alt

レーサーのオフ車は

かなりデカくて心配だったが

なんとか運べてよかった ♪


さっそく各部を

チェックしてみる。

alt

alt

まず最初に目についたのが

この金色に輝くパーツ。


車高を下げるための

サスペションのリンクだが

30000円ほどするらしい 。


こんな高価な部品が

普通に付いているなんて

いきなり得した気分になった (笑)


・・・


前後タイヤの様子。

alt

alt

前輪はダンロップで

後輪はミシュランでした。

いずれも柔らかく新同みたい。


前後サスペンションの

オイル漏れなし。


プロショップでOHしたのだろう

ステッカーが貼ってあったよ。


こちらも嬉しいパーツです。

alt

FMFのサイレンサー ♪

どうせ替えるパーツなので

とても助かります (●・(ェ)・●)ノ


・・・


次はガード系です。

alt

サイドまで回り込んでいる

アルミ製アンダーガードは

ワークスコネクション製 !


ハンドル周りのガードも

しっかりと装着済み。

alt

alt

レンサルのハンドルに

ジータのガードです。


ラジエター周りにも

ガードが入っていました。


よく見ると

ヘッドライトが !?

alt

LEDに替わっていた (嬉)


まだまだモデファイ箇所が

沢山ありますが詳細は

次の機会で紹介します。


・・・


うーん。

一流品を使いつつセンスの良い

モデファイする人がいたもんだ。


そんなことを呟きながら

譲渡書類に目を通すと

そこには知り合いの名前が・・・


なんと前オーナーが

面識のある人だったので

2度ビックリなのです (滝汗)


その方は

C125スーパーカブを買った

ホンダ ドリーム店の整備士さん。


ははーん、どうりで

仕上がっている訳だよね。

(*≧∪≦*)


・・・


エンジンはセルを使って

あっさり掛かりました。

alt

あとは油脂類や水回り

ブレーキ系を点検するぐらいかな。


問題が無ければ

泥で薄汚れた車体を綺麗にして

ナンバーを取得する予定です。

alt

それにしても今回は

ツイているのか

ツイていないのか・・・


最初は得したつもりだったが

レストアする楽しみが奪われて

なんだか損した気分 ? (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | ホンダ CRF250x | 日記
Posted at 2022/03/27 08:39:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休折り返し
blues juniorsさん

一応GWなんで…😅
伯父貴さん

5/5 子供の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

定期便です【4/30】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY ...
福田屋さん

LEXUS オフ
LSFさん

この記事へのコメント

2022年3月27日 9:05
私は、パーツ交換の時期が延期されたと前向きに捉えます。
でも、乗り始めると違うと感じた際はモデファイします。
今乗っている車も、前オーナーさん達がちょこちょこパーツ変えていますが、合わないところは自分のお気に入りパーツ付けてます。
外してみると、そこそこのお値段してるものだったりもしますが。
コメントへの返答
2022年3月27日 9:13
pri9352さん
ありがとうございます♪

まずはナンバーを取得して
走ってみてからですね。

エンデューロレーサーという車体の性格上
ガード類がしっかりしていて
とりあえず助かりました (b・∀・`●)
2022年3月27日 9:25
いやぁ〜!!

良いですね♪!

Nバン!!

サクッと載るんですねえ
( ͡° ͜ʖ ͡°)

と思いました❗️

バイク楽しみですねぇ〜!

レストアいらないんじゃぁ???
笑😅
コメントへの返答
2022年3月27日 9:49
R1250GS ADV + R1200Sさん
ありがとうございます。

いまのところNバンに
積めなかったバイクは無いです。

なんたってZRX1200Sだって
余裕なんですから・・・(笑)

しかし今回のCRFは全高・全長とも
ZRXより5センチほど大きく
正直不安でした Σ(´△`Ⅲ)

でもこれでモトクロスコースへ
CRFを運べることが分かったので
とりあえず一安心なのです♪
2022年3月27日 9:28
おはようございます。
随分と仕上がってますね。
ほとんどやる事なくてつまらなかったんでは?
代わりに安心かな。
で、いくらしたのか興味津々なんですが、会ったときに教えてくださいね。
コメントへの返答
2022年3月27日 9:55
2LN_serowさん
おはようございます。

CRF250Xは現状車だったので
相場の約半額で買うことが出来ました。

まあ、相場と言っても今現在
全国で2台しか売りに出ていないので
全然あてになりませんが・・・(笑)
2022年3月27日 10:56
エイジングさん

縁って あるんですね❗😁
コメントへの返答
2022年3月27日 15:19
電喜屋さん
ありがとうございます。

これだけ作り込んであるバイクなので
それなりの人だと思いましたが
まさかプロとはビックリです(汗)

でもホント不思議な
縁と巡り合いました♪
\(#´▽`)人(´▽`#)ノ
2022年3月27日 11:19
大当たりすぎていじる場所がない悩みですねw
コメントへの返答
2022年3月27日 15:22
いやいや本当にその通りです(汗)

あとはもう少し詳しく見て
自分色に染めるだけかな? ((^-^))
2022年3月27日 11:22
うおおぉぉ~♪凄いぜ…直視するには、よだれ掛け必要かも…
コメントへの返答
2022年3月27日 15:25
FCRキャブのバイクなので
レスポンスが半端でないです。

サスペンションも期待できそうなので
ついに空を飛ぶかも!?(爆)
2022年3月27日 11:32
こんにちはであります‼️(⌒‐⌒) 当に、緣でありますね‼️(⌒‐⌒) 小生的にブログの御写真で?( ; ゜Д゜)になり拝読している内に、凄い・・・と思った次第であります‼️(笑)( ☆∀☆) N-バン、小生のS660と同じエンジン・・・と思うと、感慨深いであります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年3月27日 15:28
藤十郎さん
ありがとうございます♪

買取店をはさんで私のところに
回ってきたCRF250X・・・

それにしても、これを縁と言わずに
何と呼べばいいのでしょうか?
ホント不思議ですね (^艸^)
2022年3月27日 12:43
そこは、ネタでランボルギーニを買って欲しかった( ̄▽ ̄)
しかし、掘り出し物のCRFってあるもんなんですね♪♪これだけカスタムされたバイクを更にどう料理されるか?楽しみにしてます♪♪♪
コメントへの返答
2022年3月27日 15:31
ランボルギーニなんて
買える訳ないじゃないですか~
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

CRFのカスタムは必要なさそうなので
外装交換などを交換して見た目を
ビカビカにするかも知れません(笑)
2022年3月27日 15:49
普通の人は程度が良くて喜ぶんですよ(笑)。
でもエイジングさんだと物足りないのでしょうね。
なら、きっと更にモデファイにするのか・・・気になります。
コメントへの返答
2022年3月27日 16:21
こまんぴゅーさん
ありがとうございます♪

CRF250Xには乗っていないので
何とも言えないけど、まずは消耗品を
点検してみるつもりです。

モデファイはもうしないと思いますよ。
だってこれで十分ですから・・・(笑)
2022年3月27日 21:32
エイジングさん。

おおお、見れば見るほどすごい出物ではないですか⁈羨ましいですねぇ〜
前オーナーの素性まで分かるのも、なんとも奇跡的なお話ですね。

弄るところがないのは、さみしい感じかもですが、まあそこは今からかもですし。

レーサーパワー全開でイケる暖かい季節が待ち遠しいですね!
コメントへの返答
2022年3月28日 0:54
まりぱぱさん
ありがとうございます。

北海道でオフ車のレースに出ている人は
何らかの形でつながっているので
こんなこともあるんですよ(笑)

CRFは単にエンジンを
掛けただけなので、まだ機関の
正確な状態は把握していません。

これからもその辺の情報を
順次発信していきますね (^-^)
2022年3月27日 22:13
こんばんは(^-^)/

今回買ったバイクは外車販売会社で、しかも前オーナーが知り合いだったのはビックリですよね😲

整備士の人ならパーツも拘ってるでしょうしキッチリ整備もしてるでしょうね👍

エイジングさん弄る楽しみ奪われたんじゃないですか🤔
コメントへの返答
2022年3月28日 1:01
陽だまりGC8ver6さん
こんばんは!

確かにいじる楽しみは奪われたけど
より新車のコンディションに近づける
楽しみはまだ残っていると思います。

レーサーのパワーを炸裂させる日は
いつか来るのでしょうか?(笑)
2022年3月28日 7:26
おはょうございます。
昨日コメントするの忘れてた(笑)
T何チャラって所ですね。

巡り巡って買ったのがカブ買った所の整備士さんのだったとは!
縁なんですかね❔
しかしレストア好きなエイジングさんとしたら物足りないですね。
まぁそれでも何かはしそうですね👍
コメントへの返答
2022年3月28日 7:56
まぁあーるさん
おはようございます♪

コメントは義務では無いので
大丈夫ですよー ( ^ω^ )

CRF250Xをここまで
モデファイする人は滅多にいないです。

それだけに何かあると
思いましたが・・・(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation