• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月16日

引越し前日の悪あがきの話し (●^曲^●)

引越し前日の悪あがきの話し (●^曲^●) 実は明日、29年住んだ

我が家と別れるのです。


これからは嫁さんの実家で

義父と一緒に暮らします。


引越しの前日

土曜日の朝に義父宅へ

嫁さんと共に訪れた。


・・・


自分の家のだけじゃなく

引越し先も片付ける

必要があるからね (汗)

alt

まずは、嫁のご両親の

衣類を捨てに行きます。


札幌市の清掃工場内にある

焼却炉へ袋ごと投入して

無事にミッションが終了 ♪

alt

捨てた衣類の総重量は

130kgもありました。


もちろんタダではなく

2600円を支払ったけどね (汗)


・・・


さて再び、義父宅へ戻り

今度は大型ゴミの処分です。

alt 

Nバンの積載能力からして

これぐらいなら楽勝でしょ。


と、思っていたら ?

alt

最後に変な家具を

嫁さんが持ってきた (笑)


うーん、軽自動車と言えども

ハイルーフは役に立ちます。

alt

やったぁー !

なんとか積めたのだ。

(ノ^ω^)ハ(^ω^ )ノ


そして、またまた

同じ清掃工場へ行く。

alt

今度は焼却炉ではなく

大型ゴミを破砕する場所へ

Nバンを進めます。


この時の重量は65kgで

料金は1300円でした。


ゴミ処分はこれで終わり。

でも最後に

alt

XR100モタードを

義父宅へ運ぶ仕事が

まだ残っている。


連休明けの火曜日は

新居から通勤するからね。


・・・


ちなみに新しいガレージは

頼んだ基礎屋さんが忙しくて

まだ未着工の状態です。

alt

この状態ではバイクが

雨ざらしになると

秘かに心配をしていたら


なんと義父が粋な計らいを

してくれて助かりました。

alt

物置から自転車を2台

出してくれたおかげでXRの

スペースを確保できたのだ !


しかし、バイクはまだ

今のガレージ内に3台あるし (汗)


前途多難の引越し作戦は

これから佳境を迎えます。

と言うワケで・・・


皆さん、エイジングを

暖かく見守って下さいね (爆)

alt

おしまい。



ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2022/07/16 23:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

木更津散歩
fuku104さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

山へ〜
バーバンさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2022年7月17日 0:15
暖かく見守ります。
引越しは大変な作業ですものね、運搬は業者にお任せでしょうか。すべてお任せでなければご自分での作業もあるでしょうから、怪我しないようにして下さいね。
しかし、お義父さんの計らいでひとまずXR100モタードを屋内に入れられてよかったですね。では明日(あ、日が変わっていますね、正確には今日ですね)、事故やトラブルなく、無事に引越しが完了しますように。
コメントへの返答
2022年7月17日 0:29
フレンドリー182さん
夜分遅くにもかかわらず
コメントありがとうございます。

実はまだ寝ずに引越しの準備を
ゴソゴソやっております d(*>v<*)b

XR100モタードは通勤の
大事な足なのでひとまずは
ホッと一安心しました。

さてセロー225をはじめ
ゴリラとCRF250Xは
どうなるのでしょうか?

うーん、オーナーの私ですら
その行く末は分かりません(笑) 
2022年7月17日 1:04
いよいよ引越し始まりましたね

このタイミングでのブログアップは無いと思っていたのでいささかびっくりしております。

無事に引越し完了する事を願っています…でも…それはそれでひとネタ欲しい所なんですかね…笑

御安全に!
コメントへの返答
2022年7月17日 1:15
琥徹さん
コメントありがとうございます♪

しばらくブログは休んでいるましたが
さすがにヤバいと感じて
短めに書いてみました(笑)

でも引越しが始まれば
もうひとネタ出ると思いますヨシオカ ( ^ω^ )
2022年7月17日 6:34
おはょうございます。
引っ越し終わってからのブログかなと思ってました!
多分今日も大変でしょうが(^^;;
お義父さんのおかけで通勤用のバイクも収められた様で。
後の2台は…
雨もどおなるでしょう🤔
大雨にならなければ良いのですが。
コメントへの返答
2022年7月17日 9:28
まぁあーるさん
おはようございます。

だだいま引越しが始まってから
1時間半が経過しており家財道具の
搬出が間もなく終わります。

雨は今のところ大丈夫♪
次は義父宅へ大量の荷物を
運ぶことになります σ(^_^;)
2022年7月17日 6:55
おはようございます! 私ももう4年前に両親と暮らす為、片付けから、自分でリフォームまで頑張りまたね~~~(笑

でも、やっぱ、家族が多いとにぎやかで、お父さんも喜んでると思いますよ。

熱中症には、十分気を付けて、引っ越し完遂して下さいね!
コメントへの返答
2022年7月17日 9:32
SEIやん
おはようございます。

いま現在
まさしく引越し中・・・(笑)

そうでしたかぁ〜!
リフォームまで自分でやったとは
ホントすごいです ( ^ω^ )
2022年7月17日 11:23
やっぱりガレージは間に合わなかったんですね。
XRが間に合ったのがせめてもの救いか。
通勤の足があるとないとでは大違いですもんね。
他のバイクを運ぶ算段はまだ?
コメントへの返答
2022年7月17日 15:39
ガレージに関しては基礎工事の日程が
まだ決まりません (大汗)

それさえハッキリすれば
盆前に庭木の抜根から工事が
スタート出来ると思います (^。^)
2022年7月17日 15:29
雨の中でのお引っ越しとなりましたが進捗は如何でしょう⁉️お手伝いはかえってお邪魔と思いますのでご辞退致しましたが気にはなるんで…
コメントへの返答
2022年7月17日 15:43
ボスMAXさん
ご配慮ありがとうございます。

先ほど義父宅への荷物の搬入が
ようやく終わりました ( ^ω^ )

これから荷解きですが
よく考えたら昼飯を
まだ食べてなかったです(笑)
2022年7月17日 17:41
いよいよ引っ越し当日ですね。

引っ越しの荷造りも大変ですが
荷ほどきも大変ですよね。
残してきたバイク3台も心配ですよね。
早くガレージが出来上がる事をお祈りします。
コメントへの返答
2022年7月17日 20:47
yotti@BPさん
ありがとうございます。

今ようやく荷解きが終わり
パソコンをセットして
コメントを書いています。

明日は出てきた家の大掃除・・・
まだまだ気が抜けませんが
もうひと踏ん張りしてみます(笑)
2022年7月17日 20:22
引っ越し大変ですからねー💦
苫小牧→江別に引っ越しましたが、
元のガレージ内の荷物…義実家の納屋にお邪魔させてもらってます( ̄▽ ̄;)
なかなか思いきらないと減らないもんですよねー💦
コメントへの返答
2022年7月17日 20:50
ハヤト24さん
ありがとうございます。

全てのバイクが手元に来るのは
10月頃になるかも知れません(汗)

でも考えようによっては
ガレージ建設が目の前で見れるので
それはそれでと良かったかな?(笑)
2022年7月17日 20:57
引っ越し、お疲れさまです。
長年住んだところには思っている以上の荷物がありますよね。
梱包に荷解き、不要物の廃棄と仕事しながらでは大変だと思います。ご無理されませんように。
段ボール、思いの外、重量あったりしますから。特に本は。
私のところは、引っ越ししてから1ヶ月経過しましたが、まだまだ荷解きしてない段ボールがありますよ 笑
コメントへの返答
2022年7月17日 22:11
きりん一番さんは私より一足先に
引越しをしましたもんね♪

おかげさまで本日無事に
引越しを終えることが出来ました。

実はもう気合で!?
段ボールの荷解きを一気にして
タマちゃんと自室でくつろいでいます。

でも明日は空き家になった
元我が家の清掃が待っている・・・(汗)

もう少しの辛抱ですから
頑張って掃除をしてくる
つもりです (´∧ω∧`*)
2022年7月17日 22:36
引っ越しは大変ですからね。
バイクの一時保管もそうですが、ガラリと生活環境も変わってしまいますよね。でも、そのうちに住めば都になりますよ。
それまで頑張りましょう!!
コメントへの返答
2022年7月18日 6:24
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

引越しを終えて一夜が明け
タマちゃんは私の部屋で
結局朝まで寝ていました。

人間も猫も通常の生活に戻るまで
ゆっくり慣らしていこうと思います (´∪`*)
2022年7月18日 1:41
こんばんはーー!!

引っ越し、応援していますっ!!!🥹👏

うちも引っ越し真っ最中なので、共に頑張りましょうという気持ちです😉w
コメントへの返答
2022年7月18日 6:37
あやdokaちんさん
ありがとうございます♪

そうでしたか~!
同じタイミングとは奇遇ですね。

過去の単身赴任では何度も
引越を経験しましたが
一軒家となるとかなり大変・・・

なんーて書きましたが
コメントに返信できているし
今は落ち着いている証拠かな?(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation