• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月10日

キャブレターセッティングからの秘密特訓 !? 

キャブレターセッティングからの秘密特訓 !?  先日セローにドリームトキの

マフラーを付けました。


ところがエンブレを掛けると

パンパンと大きな音がする。


それと吹け上がりは鋭いのに

トルクがあまり感じられない。


これは明らかに

燃調が薄い症状だと思う。


・・・


そこでキャブレターの

メインジェット番手を

上げてみることにした。


手持ちのケイヒン用

ジェットケース。

alt

スロージェットのほうは

今回使いません。


ちなみにキャブは社外の

ケイヒンPWK28です。

alt

セローの場合は簡単に

外れるので助かるんだな。


さすが

レーシングキャブです。

alt

19mmのメガネを使い

底の丸い蓋を外すだけで

メインジェットが丸見え~ ♪


現状の番手 #115から

#120へ変更します。

alt

本当は#2.5単位で

セッティング出来れば最高 ?


でもそこまでジェットを揃えたら

こっちが破産するもん (笑)


・・・


試運転のルートは

札幌から当別町へ抜ける

いつもの河川敷です。

alt

前日にCRF250Xに乗って

通ったばかりだけど (≧∇≦)


結果は上々 ♪

カブることなくトルク感が

確実にアップした感じ。


まだシフトダウン時に

アクセルを合わせると

少しパンパン音は出るけど


通常のエンブレ時には

全く鳴らなくなった。


・・・


調子に乗って

そのまま当別の町へ向かう。

alt

やってきたのは

料理店のオフショアさん。


ここでランチタイムを

楽しむ作戦です。


何を思ったか

珍しくハンバーガーを

注文してみた。

alt

そんなに空腹じゃないので

軽い気持ちで頼みました。


ところがですよ。

alt

いやいや、ビーフも分厚いし

なかなかのボリュームです (汗)


あまりにも大きいので

手で押して軽く潰してみた。

alt

結局、口に入らず

小さくかじる方法で

美味しく頂きました。


ハンバーガーでお腹が一杯に

なるなんて初めての経験です。

ごちそうさま~ (=^^=)


・・・


ふたたび河川敷を走って

札幌へ帰ります。


そして

お約束の羊タイム。

alt

でも雪が降れば

居なくなるんだろう。

なんだか寂しい (∩´﹏`∩)


旧宅のガレージに着いて

そのままNバンに

セローを載せた。

alt

また仲間たちと道なき道を

走るので次はセローの出番。


仕事終わりの金曜日の夜に

道南方面へ出発する関係上

その事前準備です。


面倒だけど今の家に

新ガレージが出来るまで

もう少しの辛抱だ。


準備と言えば今度は

みんなの前でコケない様に・・・

alt

コソ錬もやっておいたし

その辺の抜かりは無いです (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
Posted at 2022/10/10 06:35:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

紙遊苑
けんこまstiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年10月10日 8:28
なかなかボリュームあるバーガーですね!お腹も排気音もパンパン気味かな?(笑)
コメントへの返答
2022年10月10日 9:00
なんということでしょう。
(灬º 艸º灬)

そのフレーズをブログの
オチにすれば良かったな(笑)
2022年10月10日 9:13
キャブは季節によっても調子が変化するので、少しでもグズるとストレス溜まりますね。
でもしっかり走れてヨカッタですね。

ハンバーガーって○ックのような一口で入る代物ではないのですね。
こういうの食べたら満腹ですよ!!。
コメントへの返答
2022年10月10日 16:23
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

本日ゴリラのエンジンを掛けましたが
やはり燃調が狂っていました。
寒くなったからかな~(汗)

ハンバーガーに関しては
物足りないと思っていたけど
食べたら満腹になりました (´◠ω◠`)
2022年10月10日 10:50
こんにちわ🎵
先日タカトシランドで出てた様な〰️
(違う番組だったらゴメンなさいです😭)以前足寄で食べたハンバーガー🍔とタメですね😱
コメントへの返答
2022年10月10日 16:30
ボスMAXさん
こんばんは!

こちらは昔付き合いのあった
設備会社が開いた店なんですよ。
それにしても・・・

足寄のバーガー屋さんが
とても気になります (笑)
2022年10月10日 16:34
https://g.co/kgs/Qny8K9
因みにこんな感じです😁
コメントへの返答
2022年10月10日 17:07
ウッディベルですね。
保存しました〜(笑)
2022年10月10日 21:02
こんばんは!キャブセッティング楽しいですよね。

減速でギリ、パンパン言わない位がベストですよね。

パンパン言う方がカッコいいですが(笑
コメントへの返答
2022年10月10日 23:41
SEIやんさん
こんばんは!

混合気が濃いより薄い方が
エンジンに悪いですから
改善して良かったです。

これで安心して山の中を
走ることができるかな(笑)
2022年10月11日 10:10
ケイヒン、簡単にジェット交換ができていいですねー。
純正だとフロート室外さないと無理なので面倒。

ハンバーガーは嫁が食べたいと言ってました。
混んでましたか?

ガレージできたら連絡くださいね。
約束通り運びますので。
コメントへの返答
2022年10月11日 10:16
日曜日の午後1時に行ったら
ギリギリ並ばないけど満席でした。
昼時は行列だったと思う。

バイク運搬の件。
宜しくお願いします ( ^ω^ )

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation