• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

【ヤマハ セロー225】 仲間との信頼関係はドコへいったのか ?

【ヤマハ セロー225】 仲間との信頼関係はドコへいったのか ? セローを使って札幌から

千歳まで往復してきました。


走行距離は120km

そのほとんどが林道です。


冒頭写真はスタート地点の

南区滝野の布施商店前だ。


この日はセロー3台と

ハスク125、YZ125公道仕様

それにCRM250の6台が集合。


小雨混じりの寒い日だったが

林道バカ達には関係ない (笑)


・・・


とりあえず最初の

路面状況はこんな感じ。

alt

でも雨降りだから

土質によってはヌタヌタに

注意しなければなりません。


おやおや

厚い雲がパックリ割れて

青空が見えました。

alt

これくらい道幅が広いと

かなり飛ばせるから面白い。


今回はみんなと一緒なので

やらないけど ( ^ω^ )


・・・


はい、始まりました。

ヌタヌタ地獄です。

alt

右側をギリギリ行って

落ち葉の上を走るのが正解。


少しでも泥に入ると

前後タイヤが同時に

ニュルニュル滑ります。


ちなみに左の水溜りへ入ると

タイヤが半分ほど埋まるので

コケると水没するんだな。


パッっと見ではそんなに深く

見えないが恐ろしい沼なのだ。


ほらほら

犠牲者がでましたよ。

alt

一番後ろのセローの人が

さっきの水溜りでコケて

水没寸前だったのね (汗)


・・・


次は倒木です。

alt

alt

こんな太い木が

どうして折れるんだろう ?


笹藪を倒して

脇のルートを確保する。

alt

alt

みんなで協力して

巨大な倒木を回避しました。


・・・


2時間ほど奥深い山を走って

千歳の市街地へ下りてきた。

alt

これから昼メシを

食べるつもりだが

みんなの身体は泥だらけ・・・


そんな悩みを抱えつつ

決めたのがこちらのお店。

alt

ダメもとでお店の方に

聞いてみたら入店できた。


私はロースかつ定食に

カキフライ2個をトッピング。

alt

300gの肉なんて

もうワラジにしか見えない (笑)


山でひと汗かいたせいか

ペロリと食べられました。

ご馳走様さま~ ♪


・・・


相変わらずの道を走り抜け

札幌市内へ戻ります。

alt

alt

うーん、林道と言うより

こりゃ獣道ですね。


ついに往復120km

山の中を走り切りました。

alt

スタート地点の布施商店まで

6人全員が無事に到着。


いつもながら

泥だらけのバイクをみると

なんだか誇らしく感じます。

alt

そして、この仲間達とは

バイクを通じて信頼が

さらに深まった気がする。


さてセローをNバンに

積んで家へ帰りましょう。

alt

えーっと・・・


他の人は雨の中

みんな自走で来たのに

私はズルをしました。


一人だけ楽をして

どこが仲間との信頼関係
 ? (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
Posted at 2022/10/31 21:03:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふくいち本店
RS_梅千代さん

🔥リピート番123,123km& ...
kentacさん

こんばんは。
138タワー観光さん

衝撃画像
もへ爺さん

突然の嵐ですが犯人はこいつです。
SELFSERVICEさん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2022年10月31日 22:34
セローで走破できる林道なんですね。
行ってみたいたなぁ。
個人的には空沼岳の万計山荘までセローで行って空沼岳まで歩いてみたいです。
徒歩では何度も行ってますけどね。
コメントへの返答
2022年10月31日 22:50
言っておきますが
「セローでも」では無く
「セローだから」行けるんです(笑)

ちゃんとセットアップすれば
最強の走りを発揮できる
夢のバイクなんですよ ( ^ิ艸^ิ゚) 
2022年11月1日 11:29
セロー、サイズ感がいいです。
老体でもなんとか扱えるかな(ちょっと欲しい)
コメントへの返答
2022年11月2日 7:06
mx5ミアータさん
ありがとうございます♪

サイズ感は大事ですよね。
バイクって気軽に乗れないと
面倒くさくなりますから(笑)

同じセロー225乗りで
72歳の人もいるぐらいです。
歳を取っても大丈夫ですよ ( ^ω^ )
2022年11月1日 12:18
セローは225から250になった時に、正直終わったなと感じました。
ヤマハは225の意味,意義を捨てたのかと。
ツーリングで荷物満載で走る時にパワー不足で・・・
だったら追加車種で250で良かったのになと、勝手な事を思っていたのでした。
コメントへの返答
2022年11月2日 7:18
postpapaさん
ありがとうございます。

おっしゃる通り!
道なき道を走るなら軽さはやはり
最高の武器になると思います。

私のセロー225は吸排気とキャブを
変更しているので250と比較しても
パワー的には負けてないかな?(笑)
2022年11月1日 19:36
嫁さんのセローに乗ると、サイズもそうですが、軽さが良いですね。取り回しも良いし、 225の排気量とは思えないトルクがあって。軽さはパワーです。
コメントへの返答
2022年11月2日 7:27
きりん一番さん
ありがとうございます♪

確かに低回転から湧き上がるトルクは
誰にでも実感できますからね。

楽に乗れて、そこそこ速い?
きっと奥様もセローと
長く付き合えると思います (*^^*)
2022年11月2日 22:36
ある意味、Nバンにそのまま?積み込む勇気が凄い。。

林道みんなで行けば怖くない!
良いですね〜!
コメントへの返答
2022年11月3日 0:21
R1250GS ADV + R1200Sさん
ありがとうございます。

Nバンはもう完全に
道具として機能しています。

何たってバンですから
これが本来の使い方?
でも、こんな人いないよね(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation