• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月14日

夢のガレージを建てる日が来た! その⑧ 新ガレージへ引越します・・・まだ完成してないけど (≧▽≦)

夢のガレージを建てる日が来た! その⑧ 新ガレージへ引越します・・・まだ完成してないけど (≧▽≦) こちらの旧自宅を間もなく

引き渡すことになってます。


あっ、差押えじゃないよ。

売買が成立したのね (笑)


そこで新居のガレージへ

バイクと整備道具などを

チマチマ移動することにした。


・・・


まずは

バイクから運びます。


先日車検を取ったばかりの

XR600Rは夜に移動。

alt


翌日は朝から CRF250X

セロー225、ゴリラの順に。

alt

alt

alt

ゴリラは小さいですね。

セローと2台積みでも

良かったかな (^^;


さて次は

荷物の番です。

alt

alt

こちらも別の日に

朝と夜に分けて移動。


Nバンの荷室は高いので

かなりの量を積めるんだな。


・・・


そして日曜日に

みん友さんの2人が

手伝いに来てくれました。


2LN_serowさん

ボスMAXさん

ありがとう ✧٩(ˊωˋ*)و✧

alt

alt

これで苦楽を28年共にした

ガレージと別れることになった。


・・・


新居のガレージに

最後の荷物が到着しました。

alt

見ての通り

まだ外構は未完成です (汗)


新居から通勤に使っていた

XR100モタードを合わせ

全部で5台のバイクが集結。

alt

そして、この後

仲間が集まればお約束 ?


2LN_serowさん ボスMAXさんと

3時間以上も歓談しちゃいました。

キャ━━━(゚∀゚)━━━!!


・・・


これから電気工事や

内装工事が始まります。


運び込んだ荷物とバイクの

配置も考えなければ・・・


そんな訳で

悩ましくも楽しい日々は

まだまだ続きそうです (☆∀☆)


おしまい。


ブログ一覧 | 新ガレージ建設計画 | 日記
Posted at 2022/11/14 06:45:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

双子の玉子
パパンダさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年11月14日 6:56
おはようございます
横に広くなって使いやすそうですね
^ ^b
コメントへの返答
2022年11月14日 7:34
全力ジューシーさん
おはようございます♪

新しいガレージの広さは2.5倍へ ♪
おかげさまでバイク整備の場所を
独立して確保することが出来ました。

今までは嫁さんの車があると作業不能?
そんな訳で素直に嬉しいです(笑)
2022年11月14日 7:08
おはょうございます☀
ガレージの引っ越しも無事終了した様で🙌
元のガレージも荷物運び出すと結構広かったのですね🤔
後は工事終わるとガレージ内配置も考えながら過ごしてるのでしょうねo(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2022年11月14日 7:38
まぁあーるさん
おはようございます。

運び込んだ整備道具やバイクの
レイアウトはまったくの白紙です(汗)

まだ電気工事や内装が残っているし
とりあえずどうするかを思案中・・・
う〜ん、困りました σ(^_^;)
2022年11月14日 7:34
エイジングさん、おはようございます。

ガレージの引っ越しで、一連の引っ越し完了ですね。おめでとうございます。
とは言え、使いやすいようにレイアウトを考えたり、配置したり、と、まだまだやることありますね。これがまた楽しいですね。
これだけ広いと、冬場のストーブ、小さくないですか?
コメントへの返答
2022年11月14日 7:42
きりん一番さん
おはようございます。

そうなんですよ。
暖房のことをちゃんと考えなければ
寒さで死んでしまいます(笑)

これまでは灯油ストーブと電気ヒーターで
頑張ってきたけど足りないだろうな〜(@_@)
2022年11月14日 8:02
移動お疲れさまでした♪
これで不安材料なしで年越し出来そうですね〜
持ち込んだ物を整理するのもまた楽しい?でしょうか笑
コメントへの返答
2022年11月14日 10:44
しゅうげん親父さん
ありがとうございます。

本日は電気屋さんが配線と
照明器具を付けに来ます。

仕事がしやすいように荷物を置きましたが
まだまだ、あちこち移動させながら
工事をすることになると思います。

正式なレイアウトが決まるのは
年明けかも知れません σ(^_^;)
2022年11月14日 8:37
おつかれさまです。おめでとうございます。
まるでバイク屋さんですね(笑)
建築屋さんのご自宅だけあって素敵な意匠と色合いですね(^^)
私も今月から月に2,3回、新居にて移住準備を始めています。
新居は駐車場が複数台借りれるので、今週末は11年振りの2台目の車の納車引取りです(^^)
コメントへの返答
2022年11月14日 10:53
44loveさん
ありがとうございます。

売却した家は31歳の時に自分で設計して
役所の建築確認申請を通しました。

あれから約30年が経ちましたが
外観を中心に手を入れきましたので
まだまだキレイだと自負しております(笑)

実は密かに・・・
家に対してもレストア魂を
発揮していたんだな ( ^ω^ )
2022年11月14日 8:45
Nバンの積載能力がすごい
コメントへの返答
2022年11月14日 10:57
mx5ミアータさん
ありがとうございます。

それでもバイクを除いて
荷物だけで4往復です (笑)

このために買った車じゃないですが
今回は非常に助かりました (#^.^#)
2022年11月14日 8:59
気合い入れて行ったんですがあっという間に終わっちゃいましたね。
それにしても大きなガレージが羨ましい。
うちはノア出さないとダメだからなー。
SRXはヘッドはぐらないとダメですよね。
来春だな。
コメントへの返答
2022年11月14日 11:00
2LN_serowさん
お疲れ様でしたー ♪

何時間も話し込みましたが今思えば
あっという間に感じています(笑)

今回はとても助かりました。
ありがとうございます (*^^*)
2022年11月14日 11:07
旧宅ご契約おめでとうございます^^
体調が良ければデリカでお手伝いに行ったんですがT-T
お仲間とのトークは楽しいですよね^^
なんとなく大きな新しい車庫ですが既にパンパンの予感がw
コメントへの返答
2022年11月14日 11:13
鷹@D:5さん
ありがとうございます。

いえいえ、実際にはNバンに入らない
大物のラックを運んだ程度で
後は3人で話し込んでいましたから(笑)

また別の機会にお会いした時
楽しい話をしましょうね ( ^ω^ )
2022年11月14日 11:07
こんにちは。
この度は、新ガレージのお引越しお疲れ様です。
8往復ぐらいでしょうか・・。
大変でしたね。
新ガレージの完成も間もなくでしょうか。
楽しみですね!
コメントへの返答
2022年11月14日 11:15
tamaevoさん
こんにちは!

バイクを入れたら8往復でした。
チマチマ運んだので日にちは
掛かりましたが何とか終わりました (*^^*)
2022年11月14日 19:50
こんばんは
ガレージ完成おめでとうございます

おいおい、断熱、防音対策されるのですかな?
コメントへの返答
2022年11月14日 21:00
琥徹さん
こんばんは!

断熱・内装はやります。
今週中に現場で大工さん達と
打合せすることにしました♪

その辺の様子は
またブログで紹介しますね (^O^)
2022年11月14日 21:51
引っ越しおめでとうございます。
5台も並ぶと壮観ですね。
片付けもありますが新しいガレージでの新生活を思うとワクワクですね。
コメントへの返答
2022年11月15日 3:45
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

新しいガレージに関しては
おかげさまで一段落しました。

まだ電気工事などが残っており
バイクや道具を移動しながらやります。
これが意外と大変なんですよ(笑)
2022年11月14日 22:33
こうして見ると、ガレージって奥行きも必要ですが横幅があると良いですね。
横にバイクを並べられて、前に出して整備スペース。
無理だなぁ・・・
我が家の現実的な方法はガレージ前に屋根・・・
塀ギリギリまで舗装すれば軽なら4台駐車出来るのですが、財力が(笑)。
コメントへの返答
2022年11月15日 3:53
postpapaさん
ありがとうございます。

以前のガレージでは嫁の車があると
何も出来ずに指をくわえていました。
それを続けて28年・・・(笑) 

とは言え、今ある環境を
工夫して何とかするのも
案外楽しかったりして? (=^^=)
2022年11月15日 4:07
初めまして、実はオイラも今住んでる上モノの建て替えを考えていて、ある住宅メーカーと話をしてます。

さて、そうなると、一時避難先が必要で、特に単車🐝君をどうするか❓コンテナを探すしか無さそうで、しかも家は荷物積める車が無いので、レンタカーかなぁ🙄なんて、考えてます。

ガレージ羨ましいなぁ😚
コメントへの返答
2022年11月15日 11:07
オビワン・ケノービさん
コメントありがとうございます♪

こちらのショップでは冬季間にバイクを
預かるシステムがあったりしますが
関東では無いかも知れませんね。

荷物の移動ではNバンが活躍したけど
やはり応援部隊の軽トラには
とてもかないませんでした (汗)

リースで車を借りるならハイエースか
軽トラが最強かな? ( ^ω^ )
2022年11月15日 6:42
おはようございます。
ガレージの引越、雪の降る前に終わって良かったです。
コメントへの返答
2022年11月15日 11:10
pri9352さん
おはようございます。

とりあえず外部はガレージ前面の
アスファルトぐらいになりました。

内部のレイアウトは冬の間の
楽しみに取っておきます(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation