• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月01日

夢のガレージを建てる日が来た! その⑭ ショールームのような床と肉チャーハンの関係 (๑✧∀✧๑)☀

夢のガレージを建てる日が来た! その⑭ ショールームのような床と肉チャーハンの関係 (๑✧∀✧๑)☀ 11月30日の朝

札幌に雪が積もりました。


ガレージの内装工事は

依然続行中です。


今日は左側の壁を

断熱材とボードで仕上げます。

alt

でも会社へ行くし

現状写真を撮るのが精一杯 (泣)


最終的な施工状況は

ブログの最後に報告しますね。


・・・


いきなり雪が降って

寒くなったせい ?


この日はランチを

ガッツリ食べること決めた。

alt

北大病院の近くにある

ラーメン大将さんです。


頼んだのは

肉チャーハンの大盛り。

alt

見た感じでは肉以外

ごく普通なのですが !?


ところがどっこい

普通じゃなかったりする。


実はナンと・・・

alt

ラーメンの丼ぶりに

入っていたのね (灬º 艸º灬)


「 食べていたら飽きるかも 」

単純な料理なのでそう思ったが

alt

何の問題もなく完食できた。

ごちそうさまですぅ~ ♪


どうやら載っていた肉が

オカズの役割をしたみたい (≧▽≦)


・・・


仕事が終わって家へ帰ると

大工さんはもういなかった。

alt

alt

朝の時点で

鉄板むき出しだった左の壁は

ほぼ張り終わっている。


次回は残り僅かな壁と

窓やドア周りの枠を残すのみ。

alt

これでトータル4日間を使った

防音と断熱を兼ねた工程は

ついに終わりを告げる。


とは言え、内装工事は

まだまだ続きます。


次のクロス工事が終れば

今度は床の工程へ・・・


タイルテックさんの

ホームページより拝借。

alt

ガレージの右半分

バイクスペースの床部分を

こんな風にDIYで仕上げます。


製品は同じですがカラーリングは

このままじゃありませんよ。


でもこんな断面写真を撮って

喜んでいる男ですからねぇ~

alt

きっと変なパターンの柄を

考えているのでしょうな (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | 新ガレージ建設計画 | 日記
Posted at 2022/12/01 09:59:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

心残りは。
.ξさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2022年12月1日 12:22
こんにちは。
ガレージ、だいぶ出来がってきましたね。
雪が降ってもメンテナンスできる環境が整うのが楽しみですね♪
ところで、屋根は断熱されてましたか?(当然していると思いますが)(汗)
コメントへの返答
2022年12月1日 13:49
Hide.Kさん
こんにちは!

屋根は標準で最初から断熱されていて
綺麗に仕上がっておりました。

そうでないとストーブをつけた時に
結露してしまうので助かりました (^-^)
2022年12月1日 12:36
こんにちは。
大分出来てますね🙌
途中の写真見てるとガレージよりちょっとした事務所感にしか見えません(笑)
これだど冬でも快適に作業出来ますね。
コメントへの返答
2022年12月1日 13:58
まぁあーるさん
こんにちは♪

ガレージの壁にモニターを取り付けて
バイクやロックライブをYouTubeで
観たいなんて考えています。

なんせマスオさんですから家の中には
居場所が無いんですよ〜(笑)
2022年12月1日 18:56
こちら北米ノースウェストも初雪でした。すぐ雨になったけど、寒い〜
コメントへの返答
2022年12月1日 19:39
mx5ミアータさん
こんばんは!

そうでしたか〜
こちら札幌は根雪になりそうな
勢いで降り続いています。

明日の朝も雪かきをしなければ・・・
北海道の冬の日常が
また始まりました ( ^ω^ )
2022年12月1日 21:03
こんなオシャレなフロアを目指してるんですか!
汚せないじゃないですか。
来年是非にセローでお邪魔します。
コメントへの返答
2022年12月2日 6:56
2LN_serowさん
ありがとうございます。

冬の間に床を含めてガレージ内部を
完成させたいと考えています。

嫁さんからは早く車を入れさせろと
急かされていますが・・・(大汗)
2022年12月1日 23:06
お洒落なガレージ着々と進んでいますね。
でも、チャーハンに肉盛ってる方が大いに気になりました。
美味そうです。
コメントへの返答
2022年12月2日 7:01
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

普段の昼飯はダイエット中につき
軽食で済ましていますがこの日は
思いきってやっちゃいました(笑)

肉自体もキムチ味風でピリッとして
美味しかったですよ (^-^)
2022年12月2日 17:30
こんばんは、大分仕上がりましたね。
床とかはDIYですか。
基礎の立ち上がりはどんなのになるんですかね?
コメントへの返答
2022年12月2日 20:06
Wao!@千葉さん
こんばんは!

基礎の立ち上がりは艶のある
塗装をしてみようと考えています。

ただし外はマイナス気温なので
実際にやるのは春かな?

本来なら基礎塗装は床の前なのですが
早く完全させないと嫁さんに思いっきり
怒られますから・・・(笑)
2022年12月2日 20:17
エイジングさんこゆばんは。
男の夢ガレージいよいよですね!

にしてもチャーハンの撮り方、詐欺師並にお上手ですね!
ラーメンの丼に入った写真見て危うく烏龍茶吹き出しそうになりました(笑)。若かった自分なら完食できるかも ですが、還暦近いエイジングそん完食とはただただ感服するのみです。食べることは元気の源を取ることなので非常に羨ましい限りです。


さてこんな素敵なガレージが完成したら、俺もホーネットのキャブオーバーホールしたり、フロントショック交換したりしたいな~なんて妄想しちゃいます。
四輪のレース活動再開したのでそっちまで手が回ってませんけど(苦笑)。
ほんと、屋根付きのガレージ建てなきゃ!です。でも北海道のエイジングさんに三重まで来ていただいて現場監督して頂く訳にはいかないですもんね(笑)
コメントへの返答
2022年12月2日 20:52
かなぴー(♂)さん
ありがとうございます。

肉チャーハンの写真は正直に言えば
完全にウケを狙っていました (爆)

ガレージに関しては
現場監督という職業柄どうしても
力が入っちゃうんですよね〜 (≧∇≦)
2022年12月3日 7:15
おはようございます。
You Tubeで札幌北部の231号線の車載動画見たら、道路ガリガリですね。
気温も一気に下がりましたので、体調崩さないようお気をつけて下さい。
暖房つけてない私の部屋は冷蔵庫並みの10℃でした(笑)
ガレージも着々と工事が進んでいて完成が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2022年12月3日 8:02
pri9352さん
おはようございます。

そうですね。
道路のアスファルトは完全に
真っ白な状態です (汗)

暖房無しでガレージの室温が
何度になるのかな?
試してみたいけど怖い気もします (゚o゚;;
2022年12月3日 10:25
おはようございます(^o^)/

強い寒気が来たから一気に雪積もりましたね⛄

壁が終わりに近づいてますが、次の床面がどのようになるのか気になります😁
コメントへの返答
2022年12月3日 12:15
陽だまりGC8ver6さん
ありがとうございます。

今日からクロス屋さんが来て
下地のパテ処理を始めました。

床に関しては来週の土曜日に
自分で貼る予定です。
はたして上手く行くのかな?(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation