• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月16日

札幌で一番おいしい料理はドコにあるのでしょう ? (*´ω`*)

札幌で一番おいしい料理はドコにあるのでしょう ?  (*´ω`*) ランチを食べに札幌市の

北24条界隈へやってきた。


お店の名前は宝来さん ♪

最近のマイブームなのね。


開店前から並んで無事入店。

で、今回頼んだのは・・・

alt

alt

普通盛りライスの

レバニラ定食です。


普通盛りライスなのに

量が多いと思ったアナタ。


先回ここで私が食べた

ホイコーロー定食を

まずは御覧下さい。

alt

alt

ライス大盛りがこれだから

普通盛りが多くなるのは

当たり前と言えるのです (笑)


・・・


さて話を

レバニラに戻しましょう。

alt

いやー、美しいですな~ !

この姿を拝めるだけで

頼んだ甲斐があるというもの。


もちろん味の方も

文句なしに美味しい。


だが食べ進めていくにつれ

「ある事」 に気づいてしまう。

alt

レバニラのボリュームに対し

ライスの量が少なくて

おかずだけ残りそうなのだ。


これはもう二杯目の

ライスを頼むしかない。

(9`・ω・)9頑張リマス.


そんな訳で

おかわりのライスが登場。

alt

しかし、味噌汁と漬物が

またワンセット付いてきた。

いらないのに~ (苦笑)


ごちそうさまでした。

alt

美味しかったです。

またお邪魔しますね (^_^)v


・・・


ちなみに

私がこの店に通う理由は

味とボリュームだけではなく


店主ご夫妻の人柄そのものに

惚れていることもあります。


宝来さんのメニューにも

その一端が現れています。

alt

「 札幌で2番目においしい店 」

見ての通り謙虚な文句だが

実はそう単純な話ではない。


では自分にとって身近で

一番おいしい料理を

出してくれる場所は ?


こう考えると、その答えは

おのずと出てくると思う。


つまり 「家庭の味」 が

一番という訳ですね ( ^ω^ )


あっ、そうじゃない人も

中にはいるかも知れません。

でもそれを言ったら・・・


このブログを書いた意味が

無くなるので勘弁して下さい (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2023/05/16 10:20:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レバニラじゃない!
のりさん7さん

凄い久しぶり…😅
銀えりさん

レバニラ初め
Nicolas Kenjiさん

ほー いいじゃないか
take-cさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

ランチはなかなかのコスパでした
maccom31さん

この記事へのコメント

2023年5月16日 10:24
早朝ドライブでモエレ沼公園に来て、モエレ山に何とか登頂した後に中華を見たら食べたくなってしまいます(笑)
日頃の運動不足&体力低下を実感しました(^_^;)
コメントへの返答
2023年5月16日 10:51
pri9352さん
コメントありがとうございます。

モエレ山に登ったのですね♪
天気が素晴らしいので
気持ちが良さそうです。

ちなみに私は仕事中ですが
何故か・・・

こんな風にコメントへ
返信できちゃたりします (笑)
2023年5月16日 12:04
私、レバーがなんか苦手で小学生の時以来食べてません。
今食べたらどうなのかなーとは思いますが。

2番目に美味しいといえば帯広のインデアンカレーも2番目と謳ってますね。
近々セローのチェーンテンショナーの採寸させてください。
コメントへの返答
2023年5月16日 12:23
レバーは身体に良いと言われてますが
この量は如何なものかと思います。
炒めた際の油が気になる・・・(笑)

ぜひ遊びに来て下さい。
セロー君が待ってますよ ( ´ ▽ ` )ノ
2023年5月16日 12:32
レバニラにされたんですね😆前にも書きましたが自分…大好きッス(笑)しばらく行ってないので今日の晩御飯に行こうかな✨行ったら行ったで何食べるか迷うんですよね😭
コメントへの返答
2023年5月16日 14:56
ボスMAXさん
ありがとうございます。

私もレバニラが好きなので
再び行ってきました。

宝来さんのはニラは少なくて
ほぼレバーばかりでしたけど(笑)
2023年5月16日 13:12
こんにちは。
普通盛りでもどんぶりだと食べきれません😓マンガ盛りは…前回の
見ててこんな店有るんだと驚いてました‼️
エイジングさんの食欲には勝てないな(笑)
コメントへの返答
2023年5月16日 15:01
まぁあーるさん
こんにちは。

大盛ライスを最初から注文すれば
おかわりの注文は不要なのですが
やはり目立ちすぎて恥ずかしい~(笑)

そんな訳で次回のライスも
普通盛り×2杯にしますね (○´艸`) 
2023年5月16日 15:05
なるほど~ 家庭が一番とは
文字通り ウマいお店です!
ラバニラ・ホイコーロー最高!
コメントへの返答
2023年5月16日 15:13
nikoponさんこそ
ウマいですね~(笑)

まじめな話・・・
こちらの宝来さんも家庭的な雰囲気を
大切にしているお店だと感じました。

しかも味は本格的なので
2番ではなく札幌で一番おいしい
町中華の店かも知れません (=^ェ^=) 
2023年5月16日 20:46
これはすごい量! エイジングさん、デカ盛りハンターみたいですねww
これは写真だけでも撮りたいのでぜひ行きたいですね。
見た目も美味しそうだし!
コメントへの返答
2023年5月17日 3:57
macモフモフさん
ありがとうございます。

前回ライス大盛りを注文した際は
女将さんから危険なので大丈夫かと
制止されました。

そんな経緯もあり今回は普通盛りに・・・
でも、おかわりをしたので同じような
量になってしまいましたけど(笑)

宝来さんは会社から少し離れているので
毎日は行けませんが、たまにブログに
登場すると思います (^ω^)
2023年5月16日 22:36
よく行く馴染みの食堂ってそうですね。
食堂の大将と女将さんと会話しながら、食べるものほど美味しいものはありません。
私も中学の頃から通っている食堂が一番落ち着きます。
壁に貼っているメニューの数の多さが好きなんです。
でも、レバニラ・・・量多すぎでは?
コメントへの返答
2023年5月17日 4:02
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

そう言えば店主さんと会話を楽しめる店を
選んで行っているかも知れません。

ぶっちゃけレバニラは多すぎ !
普通の店の3倍ぐらいはありそうです(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation