• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

車検付きバイクの名義変更とZZR600のお迎え準備 (^-^)

車検付きバイクの名義変更とZZR600のお迎え準備 (^-^) 札幌は気温33℃と

夏真っ盛りなのです。


でも湿度が低いから

不快な暑さではありません。


さて今日は購入した

ZZR600の名義変更へ

行って来た話。


車検付きなので

手続きは超簡単なのね。

alt

こちらは札幌陸運支局です。


名義変更に必要な書類は

以下の通り。


(譲渡人が準備するの書類)

・車検証

・自賠責証書

・譲渡証明書


(買った人が準備する書類)

・住民票


印鑑はとうに廃止されており

あとは陸運支局にある

書類を2枚書いたら終わり。



alt

これらをまとめて

受付に提出して待つ。


今はアプリがあって

書類の出来上がりを

通知してくれるんだな。

alt

alt

でも30分ほどで終わるし

目の前の電光掲示板を

ずっと見てた (笑)


車検付きでしたがナンバーが

同じ札幌管轄なので交換不要だし

今回はめっちゃ楽ちんでした。


・・・


車検証が私の名義になったら

次は自賠責保険の書き換えです。


自賠責って個人ではなく

車両自体に保障が付いています。


だから

法的には名義変更に関する

罰則や規定はない。


但し請求する段になると

色々面倒なことになるので

ここはキッチリとやります。


前オーナーが入っていた

保険会社へ出向きました。

alt

alt

私名義になったの車検証と

前オーナーの自賠責証書を

提示するだけでOK。


ここでも印鑑は必要なく

15分ほどで手続き完了です。


・・・


ZZR600が名実ともに

私のモノになったし

お祝いのランチにします。

alt

やって来たのは

東区にある栄寿司さん ♪


でもね、名前とは裏腹に

寿司は出てこないのです。


理由はよく分からないけど

いまは定食屋さんなのだ。

alt

味噌ラーメンとチャーハン

それとカキフライを注文。


おみそれしました。

普通に旨いっす (≧▽≦)

alt

alt

栄寿司さんは

分かりにくい場所にあって

入り口も道路に面していません。


それでも満席になるのは

やはり味が決め手なんだろうな。


個人的に嬉しかったのは

梅干しの食べ放題 !?

alt

暑い夏の体力維持に向けて

嬉しいサービスです。


といっても

酸っぱいのが苦手なので

2個が限界だったりする (笑)


・・・


ガレージへ戻り

ZZR600を置くための

スペースを確保してみた。

alt

見えてる範囲に5台のバイク。

でもゴリラは小さくて

どこにも見えず (◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ


あれ、もう1台

あるんじゃないの ?

alt

今のところこんな感じ。


まだガレージ内は余裕だが

ZZR600を撮影するので

広めに空けておきました。


とは言え

バイクをどれか売らないと

もう狭いのは確かなんだな。


うーん、こりゃ

かなり悩ましい事態だ。


って、そもそもバイクが

多すぎるでしょ。

乗るのは一人なのに・・・ (爆)


おしまい。



【追伸】

ZZR600は明日の

午前中に引き取って来ます。

alt

現状把握と走行インプレなどは

次のブログで紹介しますね (=^^=)


ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2023/08/11 10:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車の名義変更
白粒子‰さん

250ccバイクの新規登録@八王子 ...
Toshi@G12(=alfisti)さん

ユーザー車検2025
Hikkyさん

2ネンケイゾク
桜電車猫さん

この記事へのコメント

2023年8月11日 13:31
早々に手続き済んだんですね~では、早速明日仕事終わりに寄ってみようかな~?
コメントへの返答
2023年8月11日 14:07
ボスMAXさん
ありがとうございます。

引き取り先が当別なのでR275号を走り
砂川市あたりまでツーリングするつもりです。

帰り道は高速を試しに利用してみます。
夕方4時ごろまでには戻りますね♪
宜しくお願いします ( ^ω^ )
2023年8月11日 14:18
了解です~
17:30~18:00にはなると思いますのでゆっくり堪能して来て下さいwww
コメントへの返答
2023年8月11日 14:44
分かりました〜 (^-^)v
2023年8月11日 15:39
ガレージが広いとバイクが増える…お約束です(笑)。
以前5台ガレージに入っていた時は知恵の輪状態でした。
嫁さんに「お尻1つしかないのにどうすんの?」って言われましたよ。
「女性が洋服を沢山持つのと同じだから」
「値段が違う!」と即答されました…
で、現在バイク3台、車2台に落ち着いています。
初期型のスズキハスラー90が欲しかったりして…
コメントへの返答
2023年8月11日 16:59
postpapaさんも
そうだったのですね。

さすがに7台はヤバい状況・・・
少なくとも2台は減らしたいけど
どれを売るか悩んでいます σ(^_^;)

それなら買わなきゃ良いのですが
そうはいかない自分の性格が恨めしいです(笑)
2023年8月11日 20:17
7台を5台?
それぞれキャラクターが違うし、やりたいこと別のバイクなので、悩ましいですね。
私なら?ガレージに入るなら残しておきたいです。
私もガレージ欲しいです。
コメントへの返答
2023年8月11日 20:33
きりん一番さん
ありがとうございます♪

昨年末にガレージが完成して
今年に入ってからは調子に乗った感が
ありありでしたねー(笑)

うーん、ここは冷静になって
きりん一番さんの言う通り
もう少し様子を見たいと思います (*^ω^*)
2023年8月11日 20:51
ご無沙汰しておりますスキュータムです。
良いですね~、ZZR600きになりますね~なんせ53歳でやっと重い腰を上げて大型自動二輪を飛び込みで取りに行きます。MTも四半世紀ぶりに運転しますwさぁ何回で合格するか?取得出来たらエイジングさんの整備したバイクが欲しいですね。
コメントへの返答
2023年8月12日 2:41
スキュータムさん
ありがとうございます♪

私も53歳で大型二輪免許を取りました。
乗れるバイクの選択肢が増えて
まるっきり人生感が変わりましたよ (*^^*)

ご存知の通りウチのバイクは
定期的に入れ替わるので機会があれば
声を掛けて下さいね。

最近ではXT250T、ZRX1200S
C125カブなどのバイクを
みん友さんに譲っております(笑)
2023年8月11日 21:25
今日もフリーライド乗ってきました。
前半は2stの振動にやられて右手痺れまくり。
帰りは治まりました。
砂川面白いところ沢山ありますね。
ZZR600なら楽しめるんじゃないですか?
私も週明けはSRXの車検とフリーライドの名義変更です。
コメントへの返答
2023年8月12日 2:45
砂川では美味い飯を食べるつもりです。
帰りは高速を使い走行安定性を試してみます♪

覆面に捕まらないように気をつけて
行ってきますね (笑)
2023年8月11日 23:29
いよいよZZRがやってくるんですね。
ガレージにバイクがたくさんって夢みたいな生活です。
それでも手放すことになるのですか。
するとアレなのかな。

寿司屋で定食。
美味しければヨシですね。
コメントへの返答
2023年8月12日 2:55
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

ガレージが完成した時点で
こうなる事は想像していました。

手放すバイクはまだ決めてませんが
売ってもまたどうせ元に戻るので結局
無限地獄という噂も・・・(笑)
2023年8月12日 11:37
お疲れ様です!
ZZR600のインプレ、楽しみにしてます(*^^*)
コメントへの返答
2023年8月12日 14:17
はるあつさん
ありがとうございます。

先ほどZZR60000引き取りが完了して
現在はツーリング中なんですよ〜♪

今のところは順調に進んでおります。
帰りは高速を使うので楽しみです (^O^)
2023年8月13日 9:47
ZZR600渋いですね!

個人的に

スティード600
ブロス650
SR500
グラディウス650
ZZR600

渋いバイクベスト5です😀
コメントへの返答
2023年8月13日 11:46
クロ1100さん
コメントありがとうございます♪

なんとZZR1100を
お持ちなのですね (^-^)v

昨日みん友さんがガレージに遊びに来て
「ブロス650はイイよねー」なんて
他愛のない話をしていました(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation