• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

すき家のとんでもない牛丼を食らってみた ( ̄ー ̄)ニヤリッ

すき家のとんでもない牛丼を食らってみた ( ̄ー ̄)ニヤリッ 自宅の庭に少しだけ

雪が積もりました。


11月11日の土曜日は

いろいろと忙しかったです。


スタッドレスタイヤの交換や

化け物バイクと出会ったりして

とても充実した一日でした。

alt

alt

詳しい話はひとつ前の

ブログで紹介しています。

良かったらどうぞ ♪ (#^_^#)


・・・


まあこんな感じで

中身の濃い一日が進み

最後の仕上げとして



すき家へ行って遅めの

ランチを食べることした。


miyaco214さんから

「ある情報」 を頂いたので

それを確かめたいと思います。


カウンターの端っこに座ると

目の前にタブレットがあった。





通常はこれを使って

メニューを注文するけど

今回は違うのだ ( ´艸`)


・・・


ほどなくして水を運んできた

お姉さんに直接注文します。


「牛丼のキングサイズを下さい」

これで通じたみたいです。


お姉さんは厨房に

「キング丼入りますぅ~ !」

と元気にコールしていました。


そう、miyaco214さんから

キング牛丼という裏メニューを

教えてもらったのだ。


ではご覧ください。





肉の量は510g

ライスは625g


牛丼並盛と比較すると

肉は6倍、ライスは2.5倍

まあまあの大きさです。


お姉さんにトッピングを

勧められてネギやオクラを

追加しました。



飽きずに食べ続けるには

必要かと思って・・・


でもこれは無くても

良かったかも知れない。


それはあとで分かりますので

もう少しお待ちください ヽ(^_^;)

 
・・・


生卵を含めた

トッピングを全て配置。





うーん、確かに旨いが

でもこうなると

いろんな味が混ざります。


もし牛肉本来の味を

楽しむなら何もしない方が

正解でしたね (笑)


最後に一味を投入して

気分転換を図る。





ごちそうさまでした~ ♪

このキング牛丼なら

誰でも満腹になれるんだな。


・・・


ここまでブログを書いてみて

どうしても納得できないことが

ひとつあります。


キング牛丼の大きさを正確に

表現しきれていないのだ。

本当はデカいのに・・・


そこで並盛との比較写真を

ネット上で見つけたので

貼ってみます。



こうでなきゃ

本当の大きさは伝わらない。


でも気に食わないのが

この写真が借り物だということ。


よーし、次はこんな風に

キング牛丼と並盛を2つ

注文して食べてみよう。


もちろん。

あの余計なトッピングは

無しにしますよ (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2023/11/13 08:02:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

コストパフォーマンス 良・不良。 From [ くるまいぢめ。 ] 2023年11月29日 07:46
ンョ゛ハー゛……… □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ なんかメール来てましたね。 一瞬応募記事書きましたけど……… ・価格帯が ...
関連記事

松屋 ランチ
muchachoさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2023年11月13日 8:11
お早う御座います

さっそくトライされたのですね
キング牛丼と並盛り?

を次回頼むのなら
キング牛丼を二つで

食べてみて下さい。

今週末に
自分も裏メニュー

食べに行きます

たぶん満腹だと思う
コメントへの返答
2023年11月13日 8:38
miyaco214さん
おはようございます。

おかげさまで楽しい時間を
過ごすことができました。

やはり並盛と比較したいので
キング牛丼二つは止めておきます。
というか無理でしょ(笑)

もし食べに行くなら必ず
トッピングを聞かれると思います。
私は頼んで失敗しました (^_^;A
2023年11月13日 8:45
生卵なのにウズラ並の小ささ(笑)
コメントへの返答
2023年11月13日 8:50
Marbo☆彡さん
ありがとうございます。

なるほど!
生卵の大きさでキング丼の
ボリュームがわかりますよね。

なんかちょっと嬉しいです。
(=´∀`)人(´∀`=)
2023年11月13日 9:26
ひとつ前のコメント、生卵なのにウズラ並みで吹きました。
言い得て妙。
コメントへの返答
2023年11月13日 10:18
キング牛丼の大きさを表す比較対象が
見当たらなくて苦しんでおりました。

まさか生卵が効いてるなんて
夢にも思いませんでした(苦笑)
2023年11月13日 10:59
すごい量! しかも、完食すごい!! フードファイターなんですね! ちなみに、お値段は??
コメントへの返答
2023年11月13日 12:04
macモフモフさん
ありがとうございます。

フードファイターなんて
それほどでもないです(汗)

ちなみにキング牛丼の単品で1280円
トッピングは各種150円ぐらいです。
2023年11月13日 12:22
こんなのあるんですね………!
今まで、丼系チェーンの丼モノはボリューム不足すぎて食べたら寧ろ空腹感が増幅されるからって敬遠してたんですが…………行きます、キング牛丼。
コメントへの返答
2023年11月13日 12:44
オルダムさん
ありがとうございます。

私も同じ理由でチェーン店へ行くのを
ずっと遠慮していました。

大盛りやメガ盛りぐらいでは
全然物足りなくて・・・

その点キング牛丼なら
きっと大満足できると思います。
周りの目が少し気になるけどね(笑)
2023年11月13日 18:19
お値段はいくらですか?
3000円くらい?
コメントへの返答
2023年11月13日 18:24
牛肉6倍、ライス2.5倍
それで1280円です。

安いと思いますよ♪
牛バラ肉500gですからね。
それだけで元がとれます (^-^)v
2023年11月13日 19:37
こんばんは😃🌃
キング牛丼ですが、トッピング無しで完食しましたよ😁✌️
さすがに半分くらいから飽きてきましたけど(笑)
そしてカレーのキングサイズも完食したことありますけど、こちらは牛丼よりも楽でしたよ(笑)
コメントへの返答
2023年11月13日 20:18
蝶師匠さん
こんばんは。

カレーのキングサイズもあるんですね(汗)
それは知りませんでした!

ブログを書いた甲斐があったな。
ありがとうございます ( ^ω^ )
2023年11月13日 21:17
こんなのあるんですか?
あっても躊躇しちゃいますよ。
いくら牛丼が好きとはいえ6倍とは・・・3倍ならいけるか。
なんて考えちゃいます。
コメントへの返答
2023年11月13日 21:25
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

牛肉だけで500g以上となれば
もしカレーに入れたとしたら
一家4人分に相当しますもんね。

3倍なら250gなので
きっと大丈夫だと思いますよ (#^.^#)
2023年11月14日 0:15
懐かしい。キングサイズ復活したんですね。若かりし14年前に何とかギリギリ完食した事ありましたが、今は食べ切る自信ゼロです💦
コメントへの返答
2023年11月14日 4:33
ケンケン♪さん
コメントありがとうございます。

そうなんですか!
一時無くなったヤツが復活したとは(汗)

次回はトッピング無しで
しっかり牛肉の味を楽しみたいと
思っています (*´꒳`*)
2023年11月14日 8:19
おはようございます、いつもながらの
大食漢(*´・ω・`)bね
それも良いですが野菜もてんこ盛り
食べて下さいよ( ^∀^)
コメントへの返答
2023年11月14日 8:33
aki61さん
ありがとうございます。

確かに野菜は食べてないです。
嫌いじゃないですが・・・(汗)

今度はバイキングへ行ってサラダバーの
野菜を大量に摂取してみます。
本当は継続的に食べるのがベストですよね (^_^)
2023年11月14日 8:40
私は毎日野菜ジュース(大手カのつく企業)
飲んで野菜不足を補っています。
コメントへの返答
2023年11月14日 9:18
aki61さん
アドバイスありがとうございます。

そうか〜!
野菜ジュースなら手軽ですもんね ( ^ω^ )
2023年11月16日 6:06
お疲れ様です!

久しぶりにキング見ました‼️
最後まで飽きずには難しいですよね😓

でも
嫌いじゃないです😆
コメントへの返答
2023年11月16日 7:48
R・シュガーさん
ありがとうございます。

トッピングをやり過ぎて
ちょっと失敗しました(笑)

たぶん次はキングと並盛りを
二つ頼んで比較出来ると思います ( ^ω^ )

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation