• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月28日

2023年 バイクの旅とグルメを振り返る 【3・4月編】

2023年 バイクの旅とグルメを振り返る 【3・4月編】 今年のバイク旅とグルメを

振り返っています。


1・2月分は紹介済みですので

今日は3・4月分を書きますね。


【 3月6日 】 (冒頭写真)

厚真町の浜へNバンに

セローを積んで行った。

alt

手前の苫小牧でセローを降ろし

往復60km走りました。


3月初旬だけど

太平洋側の海岸に

雪は一切ありません。


遠くに苫小牧の

工場群が見えている。

alt

気温は3℃ぐらい。

でも砂浜を走り込んだら

身体がポカポカしてきたぞ。


この日のランチは安平町の

「 そば哲 」 さんにて。

alt

安平町は札幌と苫小牧の

中間あたりに位置するが

雪は意外と残っていた。


頼んだのは

広島産カキの天ぷらと

カツ丼蕎麦セット。

alt

alt

カキの天ぷらを食べていたら

ビールが飲みたくなった (笑)


それにしても

蕎麦屋のカツ丼は美味しい ♪

ホント不思議です。


・・・


【 3月18・19日 】

1泊2日で函館方面へ行く。

alt

例のごとくNバンとセローの

組み合わせです。


泊ったのは函館市内の

ホテルパコさん。


函館なのに朝食には

海鮮が無かった・・・

alt

まあこれだけ食べれば

文句ないですけど (笑)


そして翌日は

矢別ダムでセローを降ろし

山頂の牧場を目指す。

alt

alt

かなり奥まで行ったが

途中で道が流れており

ルートが分からず断念する。


次はNバンに乗り換えて

帰路にある八雲町の

「 盤石温泉 」 へ寄った。


林道に入ったところで

積雪のため車の走行は

到底無理な状況に・・・


こんなときは

セローの出番なんだな。

alt

alt

奥に見える黄色い建物が

盤石温泉です。


なんとこの場所は

有志の方が管理している

無人の天然温泉なのだ。


湯船に入って撮影。

alt

肌がツルツルになって

気持ちの良い温泉でしたよ。


帰り際に協力金として

持ってる硬貨を全部寄付。


維持管理が大変でしょうけど

頑張って下さい ( ^ω^ )


・・・


【 4月6日 】

XR100モタードで

バイク通勤を開始。

alt

4月になると札幌中心部に

雪はもうありません。


気温は10℃に満たないが

真冬のライディングに比べたら

お気楽なものです。


【 4月30日 】

XR600Rで札幌の隣町

石狩市の浜へ行く。

alt

alt

あっ !

バイクが写ってない (笑)


実は赤い矢印の椅子に

座っていました。

alt

この時に謎の椅子を

初めて見たが秋になっても

まだ流されずにあった (°ロ°;)


・・・


さて、2回にわたって

今年1月から4月までの

ツーリングを紹介しました。


あらためて振り返ってみると

冬でも結構なペースで

バイクに乗っていたのですね。


なるほど、私って真性の

バイク馬鹿だとわかりました。

今さらながら・・・ (爆)



【関連URL参照】

1・2月のバイク旅とグルメの

ブログになります。

↓ ↓ ↓ ↓

ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2023/12/28 16:41:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ガレージにバイク3台とNバンは入る ...
エイジングさん

LV-N330a ホンダ アクティ ...
t.yoshiさん

KTMデューク125が売れて、次の ...
エイジングさん

運転が楽しい
Penelope'sさん

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2023年12月28日 17:48
ねー、年中バイクに乗ってるでしょ?
私そんな根性ないので無理でっす。
来年こそは金華湯ご一緒しましょうね。
できればあんまり寒くない時期で~。
コメントへの返答
2023年12月28日 18:34
CRF250X以外のバイクは
レストアや整備を終えているので
あとは乗るしかないですもん(笑)

でも雪のある時期は
セローに頼りっぱなしかな? (≧∇≦)
2023年12月28日 18:43
エイジングさん今年ももう少しですね(^_^)/冬の日差しはバイク乗りにとってありがたみを感じますよね~(´ー`)いろんな種類のバイクを乗ってると感性や感覚を養えるので健康的にも良いんでしょうね~(^-^)それと大食感が素晴らしいです…(^-^;)
コメントへの返答
2023年12月28日 19:55
Gprさん
ありがとうございます♪

歳を取ってもバイク乗りは
あらゆる感覚を使っている関係で
脳が刺激されて長生きするそうです。

まあそれを望んでる訳じゃないけど
とにかくバイクは楽しいから何歳になっても
やめられないと思います ( ^ω^ )
2023年12月28日 20:10
満腹です!!
コメントへの返答
2023年12月28日 20:21
ez30さん
ありがとうございます。

そう言ってもらうと嬉しいです♪
\\\\٩( 'ω' )و ////

バイクとグルメが必ずセットになるので
こうなっちゃうんですよね〜(笑)
2023年12月28日 23:49
いつも思うのですが、見ていると北海道っていいなって思います。
ホントは来年行く予定だったんですけれどね。
長期有給休暇が取れないので延期です。
65歳で再チャレンジになりそうです。
コメントへの返答
2023年12月29日 4:55
こまんぴゅーさん
ありがとうございます♪

北海道は自然がありのままに残っており
少し内陸に入ると人工物がどこにも無い
場所が普通にあります。

その代わり歴史のある史跡なんかは
あまり見かけません。
ある意味では日本らしくないかも?(笑)

ぜひ時間的な余裕ができたら北海道を
じっくりと堪能してみてください ( ^ω^ )

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation