• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

ふと思いついて夕日の向こう側へ・・・ (*^_^*)

ふと思いついて夕日の向こう側へ・・・ (*^_^*) 釧路に長期出張中ですが

来週ついに札幌へ帰ります。


そんな状況のなか

釧路を去る前にどうしても

やっておきたいことが・・・


あの夕日が落ちる場所。

釧路川の河口へどうしても

行ってみたいのです。


しかし、まさか海の中へ

入るわけにもいかず・・・

alt

ホテルのある幣舞橋から

3キロほど歩いて岬の

突端まで行くことにした。


・・・


土曜日の昼12時ジャスト

幣前橋の橋の下をくぐり

釧路川沿いからスタート。

alt

alt

釧路川の水面に写る

建物の姿が美しい ♪


そのまま川沿いを

45分ほど歩いて

中間地点へ到達です。

alt

北海道の漁業監視船が

停泊しています。


進む方向へ目をやると

外洋との境目にある

長い堤防が見えた。

alt

この堤防こそが

今回の目的地になります。


・・・


歩き続けたら単管パイプで

囲われた謎の空き地を発見。

alt

alt

国土交通省が管轄する

国有地のようです。


しかもこれが

売りに出されています。

alt

面積625坪で約700万円

11,200円/坪ぐらいかな。


早い者勝ちだってさ。

どなたか買いませんか ? (笑)


・・・


今度はトラックの近くで

キタキツネを見つけた。

alt

どうやら

運転手さんに弁当を

おねだりしているみたい。


そして奥に見える

プラットホーム的ものは

石炭の荷下ろし場だ。


以前は貨物列車が

ここまで来ていたそうだが

いまは使ってないみたい。


その証拠は

いみじくも現場にあった。

alt

昭和の時代に黒いダイヤと

呼ばれた石炭のかたまりが

そこら中に落ちていたのだ。


燃料が高騰している

現代社会の状況を考えると

なんとも皮肉な光景です。 


・・・


幣舞橋を徒歩で出発して

一時間半が過ぎました。

alt

岬の突端にある

あの堤防へ到達です。


本当は堤防の上に登って

外洋を眺めてみたいけど・・・


もうこれ以上

先へは絶対に行けない。

alt

というか

行っちゃダメなのね (笑)


残念ながら夕日の沈む

水平線は拝めなかったけど

これで目的は達成です。


・・・


ホテルへの帰り道は



住宅地のある

丘の上を通ることにした。


遅い昼メシを

こちらで頂きます。

alt

「ラーメンまるひら」 さん


メニューはいたって単純で

正油と塩のラーメンのみ。

alt

そこで正油の

大盛りを注文しました。


昨晩のつぶ屋さんに続いて

またまた釧路ラーメンだ (笑)


・・・


釧路のラーメンは

シンプルだが魚介の旨味が

スープに活きている。

alt

alt

上品でうまいなぁ。

こりゃ毎日食べても

飽きないと思う (=^^=)


まるひらさんを後にして

高台を下り、再び釧路川へ

alt

幣舞橋とクリーム色の

ドーミーインPREMIU釧路が

遠くに見えてきた。


そんな訳でホテルへ戻り

小さな旅はこれで終了です。


・・・


実はこのあと

みん友さんと飲み会を

開催したんですよ。


末広町の 「あぶり家」 へ ♪

alt

alt

お相手は

yotti@BPさんなのだ。


釧路へ来て

2回目のプチオフ。

alt

しかし長くなったので

この話は後日にします。


また日本酒を

たらふく飲んだのかな ?


人生を楽しむのにも

ほどがあるよね。

出張なのに・・・ (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2024/03/10 17:41:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道にロングドライブ⑨
魚屋おやじさん

北の国まで '24 帰省 フォトド ...
ひげさんさん

福島の春めぐり②(夏井千本桜)
鯖そーめんさん

四国・九州等人生最長旅 その3 高 ...
テイクさん

2024年9月 大人の休日倶楽部パ ...
umekaiさん

この記事へのコメント

2024年3月10日 17:59
こんばんは

昨夜は遅くまでありがとうございました。
楽しいお話をして良かったです。

最近お酒を余り飲んでなかったので
少し二日酔い気味です。

また釧路においでになった時は
宜しくお願いします。
雪の無いシーズンなら一緒にバイクに
乗りたいですね。
コメントへの返答
2024年3月10日 18:07
yotti@BPさん
昨夜はありがとうございました。

楽しい時間を過ごせて
嬉しかったです (*゚▽゚*)

日曜日の今日は朝から仕事でしたが
二日酔いでは無かったですよ(笑)
2024年3月10日 18:06
こんにちは(・∀・)ニヤニヤ
2期目も楽しまれているようで(笑)
生身の人間だから、会える時に、会えるなら、会ったほうがいいですよね~
昨日数年ぶりに顔を見に行ったバイク屋の整備士さんともそんな話になりました
コメントへの返答
2024年3月10日 18:47
ほゆきさん
こんばんは。

そうそう
この世は諸行無常なのです。

いまを生きているからと言って
必ず同じ明日が来ると限りません。

人はもちろんバイクとの出会いも
結局のところ同じ事なんだな (*^^)v
2024年3月10日 21:15
ロマンですね〜♪
コメントへの返答
2024年3月10日 21:55
釧路の街を知りたくて出張中の休みは
あちこち出かけていました。

知らない土地を冒険していると
なんだかワクワクが止まらないのです。  

美味いものを食べまくっていでも
歩いていればチャラになる?
なーんて、そんな訳ないよね(笑)
2024年3月10日 22:25
いいですねぇ。
屋は鶏にビール美味しそう。
話もはずんだのでしょうね。

昨日のラーメンと同じ釧路ラーメンですね。
すっきりとしたスープが正統派です。
コメントへの返答
2024年3月11日 9:56
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

この日のビールは
サッポロクラッシックでした♪

ビールもラーメンも北海道でしか
味わえないものがあります。
機会があればぜひ遊びに来て下さい ( ^ω^ )
2024年3月11日 0:23
まるひらさん、気になってたのですがなかなか行く機会が無くて…

あっさりして美味しそうですね♪
コメントへの返答
2024年3月11日 10:05
まるひらさんは住宅街の中にぽつんとあって
午後1時半に伺いましたが満席でした。

ちなみに私が最後の客で店を出たら
シャッタを閉めていたんだな。

閉店時間の午後3時まで1時間あったけど
どうやらスープが無くなったみたいです (^_^;)
2024年3月11日 9:02
セローで行かなかったんですね。
さすがに立ち入り禁止場所は無理して入って咎められたらいい歳してって言われそうですし。
飲み会いいですねー。
もう何年も飲みに行ってない・・・。

そういえば昨日札幌は結構な雪が降りました。
うちの界隈30㎝近く降ったんじゃないかな。
南区はあんまり降らなかったようですが。
東区はどうでしょう。
帰ったらクラっときたりして。
コメントへの返答
2024年3月11日 10:11
立ち入り禁止では無いですよ。
そもそも、それならブログに
紹介しませんから・・・

雪かきは家の人に任せています。
もちろん帰ったら私の役目ですが
たぶん雪はもう無いでしょう(笑)
2024年3月11日 12:09
こんにちは。
長い、長い一日でしたね。
充実した感じがとてもよく伝わってきましたが、私ならお酒が少し入っただけでツ寝てしまいそうです。
エイジングさんの体力凄いですね。
コメントへの返答
2024年3月11日 17:11
tamaevoさん
ありがとうございます。

遠くまで歩いたのは前日の酒を
抜く意味もありました(笑)

何か身体を動かさないと
カロリー消費を出来ない焦りも・・・
爆食いするのも大変なんですよ σ(^_^;)
2024年3月11日 15:34
立ち入り禁止の話はフェンス向こうの話ですよ。
コメントへの返答
2024年3月11日 17:16
だから・・・
そんなことするワケないって。

たとえ話にしても失礼ですよ。
わからないかな?

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation