• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月14日

【続】バイクの愛車紹介に同じ仲間がいない件 (・・ )( ・・)キョロキョロ

【続】バイクの愛車紹介に同じ仲間がいない件 (・・ )( ・・)キョロキョロ 1990年 空冷4スト単気筒

ホンダ XR600R


前のブログが好評だったので

二番煎じのネタでいきます (笑)


みんカラ愛車紹介において

仲間の少ない変態車種を

またまた登場させました。


・・・


このXR600Rは

馴染みの買取り業者から

不動車の状態で入手。

alt

alt

こんな風に丸裸にして

いろいろ点検してみると

問題が多数見つかった。


現在は入手から1年半かけ

完璧な状態に仕上げて

林道走行を楽しんでいます。


それでも走行距離が

5883km と極端に

少ないのが救いでした。

alt

車検証に記載している

距離と整合性があるので

間違いのない数字です。


この走行距離なら

当分エンジンは壊れないと思う。

<( ̄^ ̄)>エッヘン


しかし

私は小心者なので

念には念を入れて・・・

alt

後からオイルクーラーを

追加しています (笑)


・・・


XR600R は

国内販売されておらず

輸出専用車両です。


しかし30年以上経った

今でも維持するのは案外

容易だったりするんだな。


特にアメリカで人気があるので

純正部品が廃盤になっていても

社外品からパーツの入手が可能。


例えばブレーキ周りを

新品同様にした一例。

【 リヤブレーキ 】

alt

alt

真相は不明ですが

カブのシューと同じという

噂もあります (大汗)


【 フロントブレーキ 】

alt

alt

フロントキャリパーを

大径ピストン化して

メッシュホースに交換 ♪


・・・


そして現在の姿は

こんな感じです。

alt

出先で話しかけられると

250ccのXRに

よく間違えられます。


600ccだと言っても

信じない人がいるぐらい (笑)


130kg台の軽量な車体が

250ccと間違えてしまう

原因になるのでしょう。


でも実際は250ccの

3倍のトルクと50馬力近い

パワーがあるんです。


だから本気で加速すると

1速から3速までポンポンと

フロントが上がります (^-^)v


腕とバイク自信のある

オフロード乗りの皆さん

私と勝負しませんか ?


ただし・・・

alt

「直線のみ」 という

条件付きでお願いします (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2024/03/14 17:23:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイエースのブレーキメンテナンス開始
ガレドリ改さん

2006.5.7のCRF230F
norinori880さん

わしもそう思う
XGさん

バイクのブレーキについて語りたい
yoshi1025さん

DB11 パーソナライズ完了
TSUBOさん

10/31 富士スピードウェイにて ...
TORI DC2さん

この記事へのコメント

2024年3月14日 18:14
こんばんは

他人と違う物を所有する喜びでしょうか?
いや、他人と同じ物では満足出来ないとか?

他人と同じ物で満足出来ないから、色々と
弄って他人と違う自分だけのバイクにする?
マニアックなバイク乗りは大体がこんな感じ
ですよね~ 自分の事を語っております。
コメントへの返答
2024年3月14日 18:39
yotti@BPさん
こんばんは。

他人が乗ったことの無い
珍しいバイクに乗ってみたい・・・

似ているようでちょっと
ニュアンスが違うかな?
めんどくさい人ですね (≧∇≦) 

だけど、その為には自力で
バイクを再生しないとダメだから
これが意外と厄介なのね(笑)
2024年3月14日 19:39
エイジングさん

 XR600カッチョイイですね~。昔、友達のやつに乗らせてもらいましたが、フカフカの砂浜でもガンガン走れてとても楽しかった記憶があります!。
 半年前、久々のバイク購入の際、本当はXRのレーサー(250~600)欲しかったですが、予算に合うタマがなく、TT250Rレイドにしました~。これも結構ボロく、4ヶ月かけて直し、やっと乗れるようになりました~。今、通勤で乗り始めましたが、このバイクも楽しいので、今はこれで満足です~!。
コメントへの返答
2024年3月14日 21:13
チョスキチさん
コメントありがとうございます、

TT250レイドもスパルタンな
バイクと思いますよ〜 ♪

オフロード仲間が乗っていますが
山の中の廃道をガンガン攻めています。

同じ趣味のもの同士
今後とも宜しくお願いします ( ^ω^ )
2024年3月14日 20:19
こんばんは 今、仕事から避難所に戻りました 毎日、自衛隊テント風呂「伊達の湯」入ってましたが河川に重油流出がありしばらく使用出来ないそうです。で、職場の近くの「京都市の湯」入って来ました。17日にブルーインパルス飛んで来れるらしいです。おやすなさい
コメントへの返答
2024年3月14日 21:18
永ちゃんゴンタさん
こんばんは♪

石川の状況は毎日ニュースで
チェックしています。

今は大変な時期でしょうが
陰ながら応援しているんですよ。

平穏な日々が一日も早く訪れるよう
遠い北海道から祈っています (〃ω〃)
2024年3月14日 20:33
そうですね。
これもありましたね。
こっちも逆車ですね。
今日たまたまXT500を見ました。
ビックシングルのオフって音いいですね。
これってエンジンSRと同じでしたっけ。
コメントへの返答
2024年3月14日 21:49
こまんぴゅーさん
すごいバイクを見ましたね。
ひょっとしたら良い事あるかも?(笑)

基本的にXT500はSRと同じエンジンです。
もし出物があれば多少無理をしても
欲しいバイクなんですよね〜 ( ^ω^ )
2024年3月15日 10:55
後輩の男子がこれを買って、エンジンかけられないので私がかけ方を教えました
時々借りて走りました
私って、身長152cm
まさにヤジロベエ状態
信号待ちで、真夏のアスファルトに足をつくと熱で柔らかくなった足元が沈みコケそうになったり…
でも、しばらくすると後輩の彼が見違えるように上手くなって…
信号グランプリとかしまくり!
でも、パワーがある分半クラとかむづかしいかも
一緒に出たエンディユーロレースでクラッチを焼いて棄権
そう、ホント、30年位昔のことを思い出しました
(≧◇≦)
コメントへの返答
2024年3月15日 15:00
ぶっちM45さん
ありがとうございます。

そうでしたか!
懐かしい思い出ですね。

XR600Rはパワーを逃す必要があっても
ほんの一瞬だけ半クラを当てる程度かな?

ほとんどの場合は豊かな低速トルクを
活かしてドンとクラッチをつないで
遊んでますよー (*^_^*)

足つきに関してはケツを半分ずらして
対応しております(笑)
2024年4月15日 8:54
昔2ストMTX200Rに乗ってました
ツーリング仲間はXLX250が多かったが
ひとりXL500の方がおられバンバンフロントを浮かせてました。しかも通勤では模造ライフルを担いで・・・浮いてましたがネコ好きの人でした
コメントへの返答
2024年4月15日 9:06
マスタングさん
コメントありがとうございます♪

私もフロントがディスクブレーキの 
MTX200RⅡをレストアして
乗っていました。

あっという間に吹け上がるので
何かと忙しいバイクだった気がします(笑)

XL500は弟分のXL250Sに
乗っていたので現在でも興味があります。

大排気量の単気筒オフに乗る人は
総じて変な人が多いかも?
私もそうですが・・・ (^_^;)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation