• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月22日

バイクの廃車手続へ行って 「小さな幸せ」 を感じた日 (●´▽`)ナハハ

バイクの廃車手続へ行って 「小さな幸せ」 を感じた日 (●´▽`)ナハハ 先回はXR100モタードの

試運転状況を紹介しました。


春分の日というのに

札幌はまだ雪の中です (汗)


さて本日は

XR100Mの譲渡が決まり

廃車手続きへ行った話し。


担当の役所にあたる

札幌市中央市税事務所は

会社から歩いて5分なのね。


昼の休みを利用して

レンガ造りの建物の横を

進んでいきます。

alt

alt

ここは元々

サッポロビール醸造所でした。


そして角を曲がると

alt

アトリウムと巨大な煙突が

姿を現します。


アトリウムの中へ ♪

alt

ホール右側の4階に

目的の市税事務所があります。


せっかくなので

少し内部を歩いてみた。

alt

まるでここだけ先に

春が来た感じ。


しかも

実物の花を見たのは

超久しぶりだし・・・


いやいや、外の世界じゃ

マジで咲いてないから (笑)


・・・


それでは

市税事務所のある

4階へ上がります。

alt

以前は各区役所で原付の

登録・廃車等が可能でしたが

今はこの場所だけです。


そしてナンバーの返納終え

廃車証明書をもらいました。

\(^ω^)/


・・・


サッポロファクトリーには

ランチの美味しい店があるけど

今日は時間の関係でパス。


そこで

セイコーマートの弁当を

会社で食べることにします。


あれれ ??

なにも残ってないぞ。

alt

そう、ここはオフィス街なので

すぐに売り切れるのだ。


でもね

残り最後のひとつが

alt

私の大好きな

カツ丼の大盛りだった。

なんという奇跡 !


小さな幸せと共に手にした

カツ丼の味はさぞや旨いはず。

alt

でも残念ながら

いつもと同じ σ(^_^;)


そりゃそうだ。

確かに奇跡が起きて

小さな幸せを感じたけど・・・


そんなに都合良く

カツ丼の味が変化したら

それこそ奇跡だもんね (爆)


おしまい。


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

池田屋食堂。
bkpuriさん

小さなカツ丼と大きなカツ丼・・・そ ...
エイジングさん

仕事のストレスが無い男 ヾ(-д- ...
エイジングさん

本日のお昼ごはん、連続カレー生活6 ...
風見鶏です。さん

稲敷市でお昼。
bkpuriさん

この記事へのコメント

2024年3月22日 12:08
エイジングさんこんにちわ❢
ファクトリーを一歩一歩歩くたびにXR君が富山に近付くワケですね❢自分もセコマのカツ丼良く食べますが前のご飯に直接かかってた時の方が好きでした(T_T)
コメントへの返答
2024年3月22日 15:38
ボスMAXさん
こんにちは。

セコマのカツ丼はいつから
こうなったのですかね?
私も前の直接タイプが好きです。

富山行きが来週に迫りましたが
フェリーの着く福井にはソースカツ丼
という名物があるそうです。

こいつは絶対に食べなければ
悔いが残りそうです(笑)
2024年3月22日 15:50
お忙しい中ありがとうございます〜
ソースカツ丼というと名古屋を連想しますが違いがあるんでしょうか?違いの分かるエイジングさんのレポートお待ちしております🙇
コメントへの返答
2024年3月22日 16:23
要は卵でとじてないソースのみの
カツ丼なのでしょう。
それぐらいしか想像できません(笑)

だから逆に楽しみですよ。
ちなみに名古屋に実家があるけど
いつも味噌カツばっかりなんだな \(//∇//)\
2024年3月22日 16:58
連コメ失礼致します🙇
味噌カツ丼でしたね。重ねて失礼致しました〜
コメントへの返答
2024年3月22日 18:01
やっぱり〜
なんか変だなって思いました(笑)
2024年3月23日 11:25
XR嫁ぎ先が決まりよかったですね。あれだけチューンしてメンテされてマシンですからね。旅の資金と新しいマシンの足しになますね。
コメントへの返答
2024年3月23日 16:39
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

おかげさまでXR100モタードの
嫁ぎ先が決まりホッとしております。

来週はいよいよKTMを引き取りに
富山への旅を始めます (^-^)v

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation