• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月17日

隣の芝生が青く見える人・・・ある日のランチにて (;´д`)ノ いや~

隣の芝生が青く見える人・・・ある日のランチにて (;´д`)ノ いや~ KTMデューク125を

通勤に使い始めて

一週間が過ぎました。


必要な整備の方も

並行して進めており

おかげさまで快調です。


今後は以下の作業を

予定しています。


・ ハンドルグリップ交換

・ クーラント交換

・ ラジエター・配管洗浄

・ ブレーキフルード交換

・ メンテスタンド用フック取付


物は揃っているので

土日のどちらかでやるつもり。


もう今から楽しみで

仕方がありません (笑)


・・・


さてここから

本題へ入ります。


仕事中のランチはいつも

一人で楽しんでいますが

今回は違うパターン。


一緒に現場調査へ行く途中に

業者さんと食堂へ入りました。


近くに美味しい店はないか

と聞かれたので・・・


地下鉄 琴似駅から歩いて

5分のところにある

「三徳」 さんへやって来た。

alt

ここの店は大将の作る

天丼がめっちゃ旨いんです。


ただ難題が一つあって

忙しいランチの時間帯は

店の都合で天丼は不可なのね。


しかし諦めの悪い私は

ダメ元で大将の奥さんに

聞いてみました。


忙しいと思うけど

天丼二つ作れますか ?


その声が聞こえたのか

厨房の奥から大将が・・・


「できるよ~」 と

嬉しい返事をしてくれた。

d( *^ω^*)pヤッター!


・・・


さっそく二人分の

天丼が運ばれてきた。

alt

向かいに座る業者さんが

天丼を見て驚いています。


とにかく天ぷらの具が多くて

ご飯へたどり着くのが

大変なほどのボリューム (汗)


むむむ・・・

alt

私の天丼より業者さんの方が

盛りが良く見えますけど ?


隣の芝は青く見えるものだし

きっと目の錯覚でしょうね。

(*゚▽ノ゚*)おほほほ♪


・・・


業者さんが天丼の具を

皿へ移し始めています。

alt

うんうん

それが正解ですね。


私も真似しようっと。

alt

半分ほど天ぷらを移動したら

ご飯がようやく顔を出した。


このカラッと揚がった天ぷらと

タレの相性が抜群なんだな。


二人してウマいウマいを

ずっと連呼しまくり (笑)


そして天丼を食べ終わる頃

雰囲気を察したのか ?


業者さんがエリンギの

天ぷらを一つくれた。


彼は強欲な私とは違い

実に優しい人なのです。


ごちそうさまでした。

思いがけず天丼にありつけて

本当に良かったな (#^_^#)


・・・


でもどうして今日に限って

天丼を作ってくれたのだろう。


ずっと不思議だったけど

帰り際にそのヒントを見つけた。

alt

出前用のおかもちが

珍しく沢山並んでいる。


そうなんです。

たまたま出前が少なくて

大将に余裕があったのね。


だからこの場所を見れば

今日は天丼が食べられるか

わかるはずです。


我ながら食い物に関しては

人並外れた察知能力を

持っている方だと思う (^-^)v


なーんて偉そうなことを

言ってますが・・・


隣の芝ならぬ他人の天丼が

多く見えているうちは

まだ修行が足りないかも〜 (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2024/04/17 13:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

天丼 ・ 天丼 ・ 天丼 で何が起 ...
エイジングさん

天ぷら(ランチ)
muchachoさん

うどん多度津@神戸市中央区
じょにぃ~さん

天神うまか横丁でお昼
のりさん7さん

ランチは今回も『花みち』さんで…
John K 1954さん

今日のランチ
C24キスケさん

この記事へのコメント

2024年4月17日 19:53
こんにちは。


ここの天ぷらは美味しかった思い出があります。

今年札幌に行った時に時間がなくよれなかったので
今度またバホそばドン丼を食べに行きたいです(^^)
コメントへの返答
2024年4月17日 20:01
SPASさん
こんばんは!

バホそばドン丼は気になりますが
普通盛りのカツカレーもかなりの
ボリュームなんですよね。

ちなみに更に上の大カツカレーも
あるみたいなんだな (汗)

今まで一度も見たこと無いので
ぜひチャレンジしてみたいです (^_^)v
2024年4月17日 20:14
こんばんは♪&コメント失礼しますm(_ _)m

KTMデューク125、良いですねー♪モタードに近い走りと思いますので通勤とか街乗りが楽しくなりますね♪ けどCRFが忘却の彼方になってる様な??(笑)

ところでお昼からそれだけの天丼食べたら、油ギッシュで昼から胃もたれするかも??いや、油が良いから大丈夫かと??いずれにしても還暦過ぎてその量を平然に食べられるエイジングさんに天晴れです♪♪♪
コメントへの返答
2024年4月17日 20:29
VMAX17こたろーさん
こんばんは。

うんうん。
CRF250Xのことなんて
スッカリ忘れていました(笑)

エンジンが組み上がったので
あとはバッテリーを買って
点火するだけなんですけどね。

今回の天丼は量が少なかったので
キャパ的には問題ナシでした。

でも還暦を過ぎたカラダだし
油に関しては抑制しなきゃ
ダメですよね~ (^-^)
2024年4月17日 22:12
天丼の大盛って確かにごはんにたどり着くのが大変です。
実はかつ丼の大盛、マグロ丼の大盛も同じ。
良い店は蓋が付いてくるので、それに取り分けて食べます。
やっぱりご飯も食べたいですからね(笑)。
コメントへの返答
2024年4月17日 23:01
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

おっしゃる通り!
大盛りの場合は取り皿が大切になります。

ご飯が見えるとやはり安心しますよね。
まずはそこからスタートです (笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation