• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月07日

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と言っても仕事中だけどね (≧▽≦)

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と言っても仕事中だけどね (≧▽≦)  金曜日の朝

会社から5km先の現場まで

歩いて行くことにした。


早く出勤したおかげで

時間的に余裕があったからね。


地下鉄で2駅分の距離だが

私の運動不足の解消には

もってこいの機会だった。


冒頭の写真は途中にあった

北12条東1丁目の

「 諏訪神社 」 です。


鳥居の下に華やかな

和傘が見えたので

ちょっと寄ってみた。



alt

美しい和傘の門をくぐると

その周りは風車で飾られた

通路になっていた。


あれれ、左右に

なんか置いてあるぞ。

alt

alt

ちょっと意味が分からない。

でも、カワイイのは確か (笑)


皆さん、ちゃんと

お参りしてるし。

alt

これでもう神社の人が

置いたのは確定だ (・∀・;)


・・・


手水桶のスペースへ進むと

そこはアジサイの花園だった。

alt

花の香りを感じながら

手を清められるなんて

粋な演出です。


奥の方をよく見たら

水が出る龍の周りに

鳥さんがいたんだな。

alt

alt

知ってます ?

いま北海道でバズってる

シマエナガさんです。


でもあまり長居していると

業者さんとの待ち合せに

遅刻してしまいます。


このあとサッとお参りして

楽しい神社を後にしました。


・・・


現場調査が終わり

ちょうど昼時になった。


となれば、お待ちかねの

ランチタイムです。

alt

今日はカレーですか ?


週初めから3日連続で

チャーハンだったし・・・

alt

でもやっぱり隣りの

そば長さんにしました。

>┼○ バタッ


そして注文したのは

alt

カツカレーと蕎麦のセット。

(꒪ȏ꒪)エッ?


そう、何だかんだ言って

カレーの大盛りなのです (苦笑)


毎回のように思うけど

蕎麦屋のカレーって

どうして美味しいのだろう。


ルーに使うダシが蕎麦つゆと

同じなのかも知れない。



カツの揚げ方は肉が固くなる

直前で寸止めしている。

これが意外と難しい (❁´ω`❁)


衝撃の旨さのカレーは

胃の中に速攻で消えた。


もちろん蕎麦も

素晴らしかったです。

alt

固めの茹で加減が

私好みでラッキー !


でもね

タマにあるんですよ。

alt  
あまりにも蕎麦が長いと

食べるのに苦労します (笑)


そば長さん

ごちそうさま~ ♪

またお邪魔しますね。


・・・


会社への帰り道

思うところがあって

再び歩くことにした。


創成川に沿って

テレビ塔方面へ向かいます。

alt

さっきは神社でしたが

今度は教会です。


そうか

もう薔薇の季節なんですね。

alt

車や電車を使うと

気づかずに通り過ぎてしまう

美しい景色があったりします。


仕事と遊びの狭間を楽しめる

札幌の街散歩も悪くない。


今週は仕事が忙しかったので

なおさらそう感じたんだな。


よーし !

往復10kmを歩き通せたし

この勢いのままに・・・


週末の休みも全開で

遊ぶことにしますか (爆)


おしまい。



イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カツカレーが食べたい!
KZちゃんさん

3回目の車検。
bkpuriさん

カツカレー
キーファーブッフさん

斬捨御免! ゆで太郎侍(笑)
国立自動車総研さん

ちょっとそこの立ち食い蕎麦屋さんま ...
ヴェル  【F48】さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2024年6月7日 10:37
健康の秘訣ですね
よく食べよく動く
コメントへの返答
2024年6月7日 10:48
ブレーキ屋さん
ありがとうございます。

最近の札幌はずっと雨が続いており
久しぶりに外を歩くことが出来ました。

食べた分をちゃんと
消費したかは不明ですが・・・(笑)
2024年6月7日 19:43
こんばんは〜😃

綺麗に飾られてますね⛩️和傘・風車からの〜✨

鳥さんいた〜✨🤣✨
はい✨知ってます!こないだ北海道行きましたので😃
5年前に行った時には居ませんでした(笑)

白いからシロエナガだと思ってました。
シマエナガって縞模様?違うみたい?
シマ…島…北海道、のようですね😃

こないだは、年甲斐もなくぬいぐるみなんて…と思いましたが、やっぱりカワイイ💖
今度行ったら、モフモフのを買いたいです✨
コメントへの返答
2024年6月7日 21:11
りらこりらさん
こんばんは♪

偶然通りがかった神社だけど
楽しい時間を過ごせて幸せでした。
仕事中なのに・・・ (笑)

シマエナガのブームは
まだ続いていますよ。

一度も出会ったことがないので
いつか実物を見てみたいです (❁´ω`❁)  


2024年6月7日 22:32
シマエナガは人気ですね。
可愛さが雀の4乗ぐらい可愛い!!

いつかはやりそうだと思ったら、蕎麦とカツカレー・・・ついに登場しましたね(爆)。
カレー蕎があるぐらいだから相性も悪くない(笑)。
御馳走さまです。
コメントへの返答
2024年6月8日 5:16
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

これだけブームになったシマエナガ・・・
北海道にいるのに悲しいかな
剥製しか見たことがありません (汗)

ランチに関しては
4日連続チャーハンを回避。
さすがに飽きちゃいました ( ^ω^ )

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation