• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

売ったバイクに不具合が・・・で、どうなった !? (;´Д`)ハァハァ

売ったバイクに不具合が・・・で、どうなった !? (;´Д`)ハァハァ みん友さんへ譲った

ホンダ XR100モタードです。


あれから2カ月が経って

不具合が発生したと連絡が・・・


そこで原因を追究すべく

彼の自宅まで引き取りに

行って来ました。


午前10時には自分の

ガレージへ戻れたので

トラブルを再現してみた。

alt

この状態から

キックアームを降ろします。


なるほどね。

alt

下がったままじゃ

話しにならない (笑)


・・・


まずクランクケースカバーを

外す準備から作業スタート。


壁にもたれさせて

なるべく車体を傾けた。

alt

こうすることにより

オイルの流出を最小限に

抑えられます。


真横まで倒せばオイルは

出ないけどガソリンタンクを

外す手間を省きました。


作業性を考えマフラーや

ブレーキペダル、ステップを

事前に撤去済みです。


それでは

クランクケースカバーを

開けてみましょう。

alt

内部を詳しく見たが

部品の損傷はドコにも無い。


キックアームが手を使って

簡単に戻ったことを考えれば

これは当然の結果。


となると

やはりキックシャフトの

スプリング周りが怪しい。

alt

カラーの矢印部分が

シャフトに接触している。


スプリングとカラーを

シャフトから抜いて点検。

alt

alt

ザラついていた

カラーの内部を磨いて

再組付けの準備をした。


今度はカラーを

スプリングのセンターに

しっかり取り付ける。

alt

これでキックアームは

戻ってくると思います。


些細な事だが毎日乗るなど

使用する頻度によっては

あり得る現象です。


・・・


ケースカバーをボルトで

固定する前にキックアームが

戻るのか試してみた。

alt

alt

はい、戻りました ( ^ω^ )


ではケースを固定しましょう。

alt

えーっと、これですか ?


ボルトの長さが色々あるので

忘れないように作りました (笑)


最後はトルクレンチを使い

対角にボルトを締めていきます。

alt

ガスケットは再利用です。

低走行のエンジンなので

まだ使えたのね ♪


・・・


ここで忘れちゃいけないのが

ケースを外した際に流れ出た

オイルの補充です。

alt

調べると結局

200ccほど抜けていた。


同銘柄の新しいオイルを

追加投入します。

alt

alt

このあとエンジンをかけて

オイル漏れの無いことを確認。

これで作業終了です  ٩( 'ω' )و


・・・


昼飯を食べて午後2時ごろ

XRをみん友さんの家へ

届けてきました。

alt

「もう大丈夫だと思うけど

しばらく様子をみて下さい」

そう話して安心してもらう。


ちなみに個人売買の場合

ショップじゃ無いので

本来はノークレームです。


しかし、そこは

みん友さんですから

真面目に対応した次第・・・


と言っても

頂ける物については

一切遠慮をしません。

alt

日本酒は山口県岩国市

八百新酒造の大吟醸酒

雁木 (がんぎ)


ラーメンは

札幌市白石区にある有名店

「虎」 のレトルト製品です。


さっそく両方とも夫婦で

楽しませてもらいました。

ありがとうございます ♪


また何か壊れたら

すぐに連絡くださいね。

でも次回からは・・・


もし日本酒をくれるなら

一升瓶でお願いします。



あっ、これは冗談です。

気にしないで下さい (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2024/06/09 07:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

明日のために♪
〇やさん

キックスターターのオイルシール交換 ...
element555さん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

オイル漏れ?
ケンタツキさん

ミッションケースカバー付け戻し
ミジェットタカさん

この記事へのコメント

2024年6月9日 8:03
お手間をお掛致しました。心より感謝申し上げます!

ちなみに雁木ゆうなぎはヌル燗がお薦めらしいです(笑
コメントへの返答
2024年6月9日 8:15
-かめ-さん
ありがとうございます。

さっそく頂き物を夫婦で
楽しませてもらいました (#^.^#)

ヌル燗ですね♪
最初はヒヤで飲みましたが
さっそく今日にも試してみます。

ラーメンは嫁さんが大絶賛!
おかげさまで私のママさんポイントが
かなり上がって助かりました (笑)
2024年6月9日 11:56
エイジングさんキックアームが戻らないなんてあるのですね!(;O;)2ヶ月あとのトラブルでしたらお店だったら保証外になりそうですねσ(^_^;エイジングさんが大事にお手入れされたバイクなのでそれが出来るのでしょうね(^_^)/素晴らしい対応だと思います。
コメントへの返答
2024年6月9日 17:41
Gprさん
ありがとうございます。

このXR100モタードは
ほぼノーマルから作り上げたので
思い入れが深いのです (❁´ω`❁)

それを受け継いでくれた方の
申し出なので頑張ってみました(笑)  
2024年6月9日 15:36
バイクの個人売買って売って相手が納得したら完了なのに、そこまでやれるって凄いと思います。
アドバイス程度はありますが、修理までやってしまうなんて、オーナーさんは幸せですね。
しかし、アームの不動って大抵はスプリング折れって思いますが、さういうこともあるんですね。
勉強になったなぁと思いつつ・・・うちのにはキックなかった(汗)。
コメントへの返答
2024年6月9日 17:44
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

キックのスプリング折れは
大きな排気量の場合はありますが
原付クラスでは珍しいです。

事前情報を聞いた時点で
この結果になるのはある程度
想定していました。

と言っても結果論なので
信憑性は無いかな?(笑)
2024年6月9日 23:47
ここまでしてもらったら一升瓶でも安いくらいですよ〜(^^)v
コメントへの返答
2024年6月10日 7:54
大統領さん
ありがとうございます。

バイク屋へ持って行ったら最低でも
時間工賃が8,000円掛かりますからね。

と言うか、原因を探るために
クランクケースカバーを外すので
そもそも面倒くさくて断られるかも?

今回はお役に立てて良かったです。
それにしてもバイクの修理難民が
これ以上増えないといいな (#^.^#)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation