• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月16日

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 その①

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 その① 土曜日の昼過ぎ

嫁さんとバスに乗って

旧道庁前へやって来た。


実は夕方から

蕎麦と日本酒を2人で

しっぽり楽しむ予定なのだ。


でも、なんとなく建物に

違和感がありますよね。


それでは斜めから

撮影してみましょう。

alt

実は旧道庁は工事中なので

本物じゃなく足場に描いた

絵だったのね ┐(´д`)┌ヤレヤレ


・・・


ここにはポプラの大木が

そこら中にあります。

alt

そのせいで毎度この時期に

困った現象が起きるんだな。


ポプラの綿毛が飛び交い

それが地面に積もっている。

alt

そしてこの事態は

札幌市内のあちこちでも

起こっています。


服に着いたり鼻に入ったり

もう大変なのだ (汗)


だけど、この綿毛

スズメさんにとっては

お宝らしいです。

alt

必死に加えて運んでいます。

フカフカの巣が作れる

チャンス到来なんだって (≧▽≦)


・・・


ここで一旦

嫁さんとは別行動になった。

alt

彼女の用事が終わる

2時間後には再会する予定。


その間、私は一人で

ひたすら待つのです。


という訳で・・・

alt

alt

近くにある大通公園の

ベンチで昼呑みしちゃいます。

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 


ビーフジャーキーの袋は

しっかりカバンにしまって

そこから1本づつ食べる。

alt

なぜならカラスが

袋ごと持っていくから。


いやいや、彼らは

ちゃんと見ていますよ。


それを知らない観光客が

弁当を広げた時点で

背後から襲われているのだ。


・・・


さすがにビールだけじゃ

間が持たないな。

alt

alt

うぇ~い (❁´ω`❁)

だいぶん酔いました (笑)


・・・


嫁さんと合流するまでに

まだ1時間半あります。

alt

うーん、何をしようかな。

あんまり動きたくないし・・・


となれば

やることは一つ。

alt

このまま昼寝をして

時間を潰すことに決めた。


さてさて、このあと

寝過ごさずに嫁さんと

無事に再会できたのか ?


ちなみに私は酒が入ると

思いっきり寝込むタイプです (爆)


次回へ続く・・・



ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2024/06/16 12:26:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ん?あれれ?オカシイぞ(°ㅂ°💢)
JOE V60さん

土鍋の鱶の鰭…
美味いケルセンベロさん

タイムマシンはドラム式!!??
ま っ く んさん

あと1年後でもよかったかな。
Hill180さん

日本一のフカヒレの生産地・気仙沼で ...
越前ソースへしこさん

【日記】最近のソロ車中泊ドライブ時 ...
じゅん@凸凹1号さん

この記事へのコメント

2024年6月16日 12:31
このポプラの綿毛、この時期のイタリアでは乱舞しています。
花粉症の酷かった私には地獄の季節でした(><)
(今はそれほどでもありません。)
コメントへの返答
2024年6月16日 12:41
44loveさん
ありがとうございます。

へーっ、イタリアでも同じことが
起こっているのですね。

私はポプラではなく白樺の花粉症です。
今年の春先はひどい目に遭いました(笑)
2024年6月16日 18:07
こんにちは♪
奥様とのデート✨羨ましいですね〜☺️🎶
まだ本題ではなさそうですが、公園のベンチで昼飲みとは贅沢ですね👍✨
続編も楽しみにしております♪
コメントへの返答
2024年6月16日 21:43
pulse.pさん
こんばんは。

続編はすでに書き上げています。
明日には投稿しますので
もうしばらく待って下さいね (#^.^#)
2024年6月16日 21:52
エイジングさん、こんばんは。

先週の札幌出張の際、夜のすすきの周辺で同行者が「雪みたいなの降ってきました!」って言ってたので、いくら涼しくてもそんなまさか?と思いましたが、これはポプラだったんですね〜。

スズメが綿を咥えてる写真もなかなか可愛らしいですね!
コメントへの返答
2024年6月16日 22:45
たかbouさん
ありがとうございます♪

スズメさんには素晴らしいプレゼントでしたが
やはりポプラの綿毛は私たちにとって
本当に厄介な代物・・・

でも、これだって立派な札幌の代名詞。
上手く付き合っていくつもりです(笑)
2024年6月17日 18:20
この場所は、真冬なら、もしかして何とか雪祭りの会場とかですか?昼飲み、ベンチで昼寝!優雅。真冬なら、?!☺️
コメントへの返答
2024年6月17日 19:02
akishi59さん
ありがとうございます。

ここは雪まつり会場になるので
冬の昼寝は確かに厳しいです。

しかもこのベンチは
10月に一旦撤去されるし・・・

だから、もし昼寝するなら
雪の上しかありませんね(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation