• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月11日

明日からXR600Rに乗って東北へ遠征します ♪ (❁´ω`❁)

明日からXR600Rに乗って東北へ遠征します ♪ (❁´ω`❁) 7月12日~15日の期間

仲間6人で東北へ行って来ます。


今回の相棒は 「XR600R」

写真右側にあるバイクです。


この旅の前に

先日取り付けたライトの

バルブ交換を行いました。

alt

30年前のバルブなんて

さすがにヤバいでしょ (汗)


ライトケースから

バルブを取り出してみた。

alt

左がもともと付いていた35W

右は前回車検で使った55W

中身も外見も全然違いますね。


同じH4ハロゲンであっても

30年の進化は凄いと思う。



これで安心して旅を

楽しめるんだな (*^^)v


・・・


一緒に行く仲間が

見事な 「旅のしおり」 を

作ってくれました。
alt
初日は深夜に苫小牧から

シルバーフェリーに乗って

八戸を目指します。


個人名は消していますが

参加する車両は様々です。


テネレ700とセロー250は

別にして他は30年以上前の

バイクばかりなのだ。


それで600km以上走ったら

いつ壊れてもおかしくない ?


まあそれも良し。

念のため工具は大量に

持参するつもりだ (笑)


・・・


翌日の13日から15日は

こんな感じです。
alt

alt
alt
ホテルに着いた夜は

恐らく毎日のように

宴会になるんじゃないかな。


旅のしおりの件もそうだけど

気の合う仲間同士が揃って

まるで修学旅行みたいです。


そんな訳でブログの更新は

しばらく途絶えると思います。


たぶん宴会で酔っ払って

早寝しちゃいますから・・・ (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | ホンダ XR600R | 日記
Posted at 2024/07/11 18:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

HS1 LEDバルブを、H4ライト ...
うにばっくさん

ハチに刺された
Hashi-2さん

バイクの車検
グラスホッパーさん

ヘッドライトバルブ LEDとエンジ ...
1238さん

チューブレスバルブ
taka302さん

V−ストローム車検完了
労働スターさん

この記事へのコメント

2024年7月11日 18:52
旅のしおり、
学生時代の修学旅行みたいな雰囲気が出てますね。

楽しいツーリングになりそうですね。

ツーリングへ行きたくなりました。
コメントへの返答
2024年7月11日 19:13
だっく916さん
ありがとうございます。

旅のしおりがあると
テンション爆上がりなのです。

上手く行くのも良し
ハプニングがあればもっと良し。
今からワクワクしています ( ^ω^ )
2024年7月11日 19:30
こんばんは🌃
いよいよ明日からですね👍
旅のしおり懐かしい感じが
自分にはこんな風には作れ無いですね😥
きっと楽しいでしょうね🙌
気を付けて行って来て下さい
コメントへの返答
2024年7月11日 22:45
まぁあーるさん
こんばんは!

旅のしおりを作ったのは
私と同じXR600Rに乗る
O先輩なんですよ。

気が合う仲間同士で
楽しんできますね♪ (*^^)v
2024年7月11日 20:11
エイジングさんこんばんは❢

明日出発なら今日も既に気分が盛り上がって眠れないのでは〜お見送りに行きたい所でしたが明日は仕事で北見に行ってますので涙を飲んで
ブログがUPされる事を楽しみにしてますね~お天気が変わり易くて少し心配ですがおっちゃんPOWERで雨雲を吹っ飛ばして楽しんで来て下さい😊
コメントへの返答
2024年7月11日 23:11
ボスMAXさん
こんばんは!

天気に関しては心配していません。
カッパを持っていくので
いつでも来いという感じです(笑)
2024年7月11日 20:36
こんばんは

偶然ですが、行きのフェリーが同じです!

初めてのフェリー旅なのでツーリングプラン、すごく参考になります。

天候良いといいですね〜
コメントへの返答
2024年7月11日 22:55
@ヤマナシさん
こんばんは。

そうでしたかー!
変態的なバイク軍団ですから
かなり目立つと思います。

見かけたら声を掛けて下さい。
お会いするのが楽しみです ( ´ ▽ ` )ノ
2024年7月11日 21:02
好きなバイクで仲間と泊りがけツーリングとはいい連休ですね。
お気を付けて行ってらっしゃいませ。
コメントへの返答
2024年7月11日 22:49
フレンドリー182さん
ありがとうございます。

住み慣れた北海道を放れて
東北の旅を楽しんできますね (´◠ω◠`)
2024年7月11日 21:50
一昨年1年間だけですが盛岡に単身赴任していて、帰省はいつもシルバーフェリーだったのですが
深夜便しか乗っていなかったので景色が…
青森県も仕事で行き来しましたが、1年では回りきれず…
なので、ブログ楽しみにさせてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2024年7月11日 22:54
gori_215さん
ありがとうございます。

私も同じく単身赴任で
青森市に2年住んでいました。

残念なことに青森市には寄れませんが
十和田湖と奥入瀬渓流や下北半島を
思いっきり満喫するつもりです (❁´ω`❁)  
2024年7月11日 21:54
旅のしおりっていいですね。
楽しい仲間とこういうツーリングは最高でしょう。
なんか見ているこっちもワクワクしちゃいます。
バイクでつながる縁って必ず宴会になっちゃいますね。
コメントへの返答
2024年7月11日 22:57
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

旅のしおりの通りになるかは
分かりませんが・・・

毎晩の宴会だけは
必ずあると信じています(笑)
2024年7月11日 21:57
素敵なしおり!

楽しんできてください♪
トラブルあっても、お身体はご安全に!!

( ^ω^ )
コメントへの返答
2024年7月11日 23:13
R1250GS ADV + R1200Sさん
ありがとうございます。

機械的なトラブルは気にしませんが
やはり身体が大事ですもんね。

細心の注意を払って
安全運転で行って来ます (^▽^)o
2024年7月11日 22:03
旅のしおりがあってのツーリング
とっても楽しそうですね
自分にはできない計画的なツーリング憧れます(^o^)
コメントへの返答
2024年7月11日 23:00
紫暮っぷさん
ありがとうございます。

旅のしおりを作ってくれた
O先輩に感謝しなければなりません。

もうすでに行く前からテンションが
上がりっぱなしなんだな (*^ω^*)
2024年7月11日 22:24
エイジングさん。

よい旅を。道中もご安全に〜!( ^ω^ )
コメントへの返答
2024年7月11日 23:02
まりぱぱさん
ありがとうございます。

複数でのツーリングは
気をつけることが沢山あります。
安全運転で行って来ますね (*^^)v
2024年7月11日 22:43
おお!いいですね~~~
お気をつけて楽しんできてくださいね~~~
ちなみに?私の上司?が今北海道に行ってますよ~~~(笑
コメントへの返答
2024年7月11日 23:07
SEIやんさん
ありがとうございます。

そうなんですね。
最近になって北海道へ来る
ライダーが増えた気がします。

先輩どこにいるのかな?
きっと今ごろ北海道を
満喫しているでしょうね (´∇`)
2024年7月12日 12:06
こんにちは
6月の天塩以来です

青森、下北いいですね
ご安全に!
好天を祈念します

私も3年前に大間~函館間の津軽海峡フェリーを利用しました。
その時は四輪で兵庫県から自走で車中泊旅をしながら北上し、帰路は小樽から舞鶴までフェリーを利用しました。
下北では「六ケ所原燃PRセンター」と「恐山」を主に見学し、「大間町海峡保養センター(大間温泉公共の宿)」に格安宿泊しました。
コメントへの返答
2024年7月12日 16:02
RIFTERの部屋さん
こんにちは!

大間ー函館間は初めてなので
とても楽しみにしております。

下北半島は青森に単身赴任していた際に
一人でかなり走りましたが
まさか仲間6人で再訪するとは・・・

人生って面白いですね。
それでは気をつけて行ってきます ( ^ω^ )
2024年7月12日 19:53
お気をつけて楽しんできてください😊
コメントへの返答
2024年7月12日 22:01
Macchan@RSさん
ありがとうございます♪

今ちょうど苫小牧フェリー港に着いて
乗船手続きを済ませたところです。

フェリーに乗れば青森県八戸市へ
着くのは明日の朝になります。

興奮しているのでちゃんと寝れるか
心配になって来ました (笑)
2024年7月13日 15:17
こんにちは🤗
楽しい旅になりますように☺️✨
安全運転で行ってらっしゃい🤗🎶
コメントへの返答
2024年7月13日 20:31
pulse.pさん
こんにちは!

おかげさまてぶじに
青森県むつ市に到着しています。

現在は居酒屋で宴会中なんだな。
海の幸があまりにも美味しくて
食べ過ぎ注意報が発令中です (@_@)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation