• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月26日

嫁と娘と3人でジンギスカンを死ぬほど食べてきました~ ♪  \(^^)/

嫁と娘と3人でジンギスカンを死ぬほど食べてきました~ ♪  \(^^)/ 土曜日に嫁さんと帰省中の娘を 

加えた3人で墓参りをするため

現地へ到着したところです。


タイトルのジンギスカンは

のちほど出てくるので

もう少しお待ちください (笑)


墓の前にお供え物を置いて

父母にお参りしました。

alt

どら焼きとチーズタルト

それにミカンという

なんとも変わった組み合わせ。


両親の好きな物を並べたら

自然とこうなってしまった。


一通りの流れが終わり

親娘3人で要冷蔵のスイーツを

その場で頂くことに・・・

alt

alt

きのとやの生クリーム入り

極上どら焼きとチーズタルト ♪


墓碑に刻まれた

父の短歌の前で食べると

これがまた格別なのです (〃ω〃)


・・・


墓参り後、バス乗りかえ

3人でやって来たのは

東区にある札幌ビール園。

alt

次はいよいよ

待望のジンギスカンですが

まずこの建物で受付をします。


事前予約済だから

特に問題なく別の場所へ移動。

alt

alt

こちらの開拓使館で

ジンギスカン食べ飲み放題を

思いっきり満喫するんだな。


北海道をかたどった

ジンギスカン専用プレートと

注文用のタブレット。

alt

alt

さあ120分で

どれだけの肉を食べられるか

ここからが勝負なのだ。


・・・


まずは札幌ビール園限定

ファイブスターで乾杯 !

alt

嫁も娘も結構飲むので

負けていられません (笑)


それでは張り切って食べた

肉の一部を紹介します。


ラムもも肉

alt

骨付きラムチョップ

alt


昔ながらの

トラディショナルラム

alt


手前が牛カルビ

奥は鶏ジンギスカン

alt

alt

写真の鶏ジンギスカンが

意外と美味しかった。


メインの羊肉では

このラムロースが一番最高 !

alt

alt

これほどの部位の羊肉を

食べる機会は北海道にいても

滅多にありません。


もし観光でジンギスカンの

すべてを楽しみたいなら

札幌ビール園をお勧めします。


・・・


そんなこんなで

あっという間に120分が経過。


幸せな時間を過ごした

親娘3人は一体どれだけ

飲み食いしたのか ?


それではタブレットの

履歴を確認します。

alt

alt

alt

alt

alt

これだけでは

イメージが湧かないと思う。


そこで飲み物と食事を分けて

すべて集計してみました。


【飲み物】

ビール ファイブスター 13杯

ビール クラッシック    1杯

水          1杯


【食べ物】

ラムチョップ  3人前

ラムもも    1人前

ラム生ハム   1人前

ラム肩ロース  2人前

ラムつくね   1人前

ラムロース   4人前

ラムソーセージ 6人前

ラム春まき   3人前

漬け込みラム  3人前

丸形ラム肉   3人前

牛カルビ    3人前

鳥ジンギスカン  3人前

野菜盛り    3人前

ライス     1人前


3人で飲んだビールは14杯

食べ物は肉系だけで33人前


誰がどれだけ消費したかは

ご想像にお任せします。


という訳で・・・

あまりにも旨すぎて

本気になってしまいました。


今思えば大人げなかったと

反省しております (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2024/08/26 04:26:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

独りジンギスカン
のりさん7さん

ジン!ジン!ジンギスカーン!
はんちゃん♪さん

ラム肩ロース
ヒゲオヤジさん

十勝へ
かにぷらさん

鹿
くまzさん

レッツゴー‼️故郷2024-202 ...
みすたぁ~さん

この記事へのコメント

2024年8月26日 5:07
こんにちわ(ΦωΦ)

私が此方でジンギスカンを初めて食べた日
(多分人生初のジンギスカンでした)

その日の食事会場は、偶然にも
駒大苫小牧が初優勝するという
熱気と大歓声に包まれました(°▽°)

北海道を離れた今も懐かしい想い出

ちなみに
羊さんがあまり得意でない私は
冷凍の丸いハムみたいな肉が好みです♪
(安いコースが合っているのです)
生肉が苦手(T_T)

当時は
ビールも中ジョッキだと飲み干す事が
出来ませんでした♪フフフ
今はもう得意です♪フフフ
コメントへの返答
2024年8月26日 7:29
なおまそさん
こんにちは。

なるほど、そうでしたか!
駒大苫小牧優勝は印象的でしたね。

私はビールより日本酒派ですが
ファイブスターが旨すぎて
大量に飲んでしまいました(笑)
2024年8月26日 6:14
おはようございます&コメント失礼しますm(_ _)m

娘さんが来られると和やかになりますね♪ご家族の幸せな雰囲気が伝わって来ます♪しかし食べましたねー♪
ところでサッポロビール園限定のファイブスターが気になります!北海道と言えばクラシックしか頭に無いのでファイブスターって、何??でした。調べたら缶ビールは限定発売で終わってて‥‥(涙)
今だと現地で飲むしか無いんですね(^◇^;)
コメントへの返答
2024年8月26日 7:32
VMAX17こたろーさん
おはようございます。

食べ飲み放題でしたので
意地汚く食べまくってしまいました。
元は完全に取りましたけど(笑)

ファイブスターは飲みやすい割に
アルコール度数が5.5%と
なかなか本格的なビールです (^-^)/
2024年8月26日 8:28
おぅ〜 ♬ ジンギスカン ✕ 3条(笑
北海道で飲み食いしたい ♬
まさしく、食全てが素晴らしいです。

そろそろ、食レポーターに変身ですな〜
コメントへの返答
2024年8月26日 9:24
ありんこ@さん
ありがとうございます。

今回は大食いパターンだったので
味に関する内容を詳しく
書くことが出来ませんでした(反省)

それにしてもサッポロビールの
お膝元で飲む生ビールは
新鮮で格別でしたよ~ (*^o^*) 
2024年8月26日 9:58
エイジングさん。

美味そう!!
札幌行く機会ができたら、今度こそ行きます!
(過去4回とも、寄れる機会がなく…)

工場で呑む生ビールは、格別でしょうね〜うぅぅ
コメントへの返答
2024年8月26日 10:36
まりぱぱさん
ありがとうございます。

もし札幌ビール園の開拓使館へ
行くなら服装はラフな格好が良いです。

もの凄く広いホールなのですが
それでも焼肉の煙が・・・(汗)

当日着た服は臭いひどくて
速攻で洗濯機へ放り込みました (≧∇≦)
2024年8月26日 11:55
エイジングさんこんにちわ❢

下戸の自分ですがビール園のビールは美味しくて何とかジョッキ一杯なら飲めた(以前の話しなので過去形www)かもですが食が細くなって食べ放題は全然行けてナイですね(T_T)元取れないのは明白なので〜でも流石サッポロビール園のお肉は美味そう❢食べ放題にしないで行ってみようかなぁ〜
コメントへの返答
2024年8月26日 14:01
ボスMAXさん
ありがとうございます。

下戸ですもんね~
だけどそちらの方が健康的で
長生きできると思います (#^_^#)

札幌ビール園にはノンアルもあります。
いつか一緒に行きますか?
その際は食べ放題なしの方で・・・(笑)
2024年8月26日 12:31
36年前に嫁と行きました
あまり🍺呑めない嫁との成果はエイジングさんの足元にも及ばないもので、次はビール好きと一緒に来よう!と思っているうちにトシとって🍺あまり呑めなくなってしまいました
炭酸でおなかいっぱいになってしまうんですよね

ところで、ライス食べたのはエイジンさんに違いないと思ったのは私だけではないと思います
コメントへの返答
2024年8月26日 14:03
へぼごんさん
ありがとうございます。

ライスに目を付けるとは
なかなか鋭いです(汗)

でも食べた人は嫁さんなんですよ。
意外だったでしょ (●´▽`)ナハハ 
2024年8月26日 20:44
こんばんは、いっぱい食べて呑みましたねぇ〜
沖縄は本格的なジンギスカンを堪能出来るお店は滅多にないし、ラムチョップもメニューにあるんですねー
羨ましいです!

来年友達と北海道旅行を提案してるので、今度友達と集まった時に推薦したいと思います😆✨
コメントへの返答
2024年8月26日 20:55
琉球エイトマンさん
コメントありがとうございます。

ジンギスカンに限らず北海道は
旨いものだらけなんだな \(^o^)/

でもジンギスカンなら今回行った
サッポロビール園がお勧めです。
北海道旅行を楽しんで下さい♪
2024年8月26日 22:01
奥様と娘さん飲みますね(笑)。
美味しそうなジンギスカン料理にはビール最高でしょうね。
うちも娘は飲めますが嫁は全くの下戸。
最近息子が飲めることを知って喜んでます。
やっぱり家族で飲むと、ぺつの意味で楽しいですよね。
コメントへの返答
2024年8月27日 7:05
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

たまに家族でガッツリ飲むのも
悪くないです(笑)

ウチの場合は息子があまり飲まないかな。
家族全員が酒好きになるケースは
なかなか無いのかもしれません ( ^ω^ )
2024年8月29日 10:39
エイジングさん✨こんにちは〜🤗🎶

札幌ビール園!最高ですね〜😋🎶
食べ放題なので遠慮は無用ですよね👍✨
注文量を見ると如何に美味かったかが分かります‼️
次に北海道へ行く機会があれば是非寄ってみたいと思います🤗🎶
コメントへの返答
2024年8月29日 10:54
pulse.pさん
こんにちは。

私のまわりにいる北海道人は
みんなジンギスカンが好きだったりします。

ぜひ北海道へ来たら腹一杯食べて
楽しんで下さい ( ^ω^ )

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation