• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月15日

みん友さんと交流後、千歳空港へ孫を迎えに行った帰りに・・・ (大汗)

みん友さんと交流後、千歳空港へ孫を迎えに行った帰りに・・・ (大汗) 土曜日は朝早くから

ガレージの掃除を行った。


今日は 「きりん一番」 さんが

ここへやってくるのだ。


今年に入ってバイクを

5台売ったので

スペースが空きました。


でもNバンを入れるなら

もうチョイかな ?

alt

誰かZZR600と

KTMデューク125を

買って下さい (笑)


・・・


きりん一番さんが来た。

alt

alt

タイラレーシングの

セロー用シートを

買ってもらったのだ。


奥様のセローに

取り付けるそうです。

優しいなぁ〜 ♪


きりん一番さんには

私のXT250Tを

譲った経緯があります。

alt

今も大切にされているようで

嬉しい限りです (❁´ω`❁)


さようなら~

alt

またお会いしましょう

ありがとうございました。


・・・


その後、夕方になってから

長男夫婦と孫を新千歳空港へ

迎えに行った。


千歳に着いた証拠です。

alt

助手席からお気楽に

撮影しているのは嫁さんが

運転してくれたから (笑)


まだ時間が早いので

パン屋へ寄ってみた。

alt

alt

ペンギンさん

結構有名だそうです。


私はまったく

知らなかったけど (≧▽≦)


最近は札幌市内にも

続々登場しているみたい。

alt

alt

alt

旨そうなパンがいっぱい。


家に帰ってから

みんなで食べましょう ♪



ちょっと

ピンボケなのが残念 (苦笑)


・・・


午後4時半すぎに新千歳空港で

長男夫婦と孫をピックアップ。


そのまま

高速で札幌へ向いました。

ところがですよ・・・

alt

私たちが恵庭インターを

通過した直後に反対車線で

バスが燃えたらしい。

( ニュース映像より )


直接見てはいないが

こんなことがあるなんて

とても信じられない (汗)


それにしても

運転手と乗客の方に

ケガがなくて良かったです。


・・・


おっと

忘れちゃいけません。



きりん一番さんから

珍しい鳥取の焼酎と

梨を頂いていたのだ。


焼酎は古酒なので

めちゃくちゃ楽しみです。


梨は孫をはじめ家族全員で

楽しませてもらいました。


でもね。

お気持ちは嬉しいけど

どうか気を使わないで下さい。


手土産が無いからって

決して追い返したりは

しませんから・・・ (*´ω`*)


おしまい。


ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2024/09/15 10:33:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お正月は札幌(1月4日、新千歳空港)
どんみみさん

今週の出来事・・・孫との別れと極厚 ...
エイジングさん

またおいで〜!
レガッテムさん

戻りました!
レガッテムさん

札幌へ!
レガッテムさん

明日、明後日は忙しいです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2024年9月15日 13:15
空港バスは2週間ほど前に乗りました(><)
補助席までほぼ満席でした。
乗客の方が全員ご無事で良かったです(><)
コメントへの返答
2024年9月15日 14:20
44loveさん
ありがとうございます。

そうだったのですね。
バスが燃えるなんて夢にも
思わないので驚きでした。

エンジン部からの出火みたいですが
バスを安全に停止できたのは
不幸中の幸いじゃないかな。

運転手さんの些細な気づきが
乗客の命を救ったのかも知れません。
とにかく全員無事で良かったです ( ^ω^ )
2024年9月15日 13:43
エイジングさん

無事にお孫さんたちをお迎えされたようで、賑やかな週末をお過ごしでしょうね!
エイジングさんにお会いしたことはありませんが、


「大食いには見えない、大食いの優しいエイジングさん」とお孫さんを勝手に想像してしまいましたw

この焼酎!島根の隣の鳥取の境港市
ネーミングは、ゲゲゲの鬼太郎の作者「水木一郎」先生の名台詞ですね。

ZZR600は、大学時代GPX400Rに乗っていた私の憧れでしたし、KTMは見かける度に目で追ってしまいます。

今日はサイクリング中にセローを見かけて、ついつい見てしまいましたw

そうそう、私がコーヒー豆を買いに行くお店の素敵な女性店員さんはセローに乗っていますよ!

長々と失礼しました〜!
コメントへの返答
2024年9月15日 14:39
hasuminさん
ありがとうございます。

さっそく本日から来月1歳になる孫と
室内キッズランドへ行って遊んでいます。

まだハイハイしか出来ないけど
めちゃくちゃ速くて目が離せません(笑)

水木しげる先生の漫画は
小さい頃から大ファンでしたよ。
時代的にはドンピシャの世代です (〃ω〃)
2024年9月15日 15:08
あ、間違えた😅
「水木しげる」先生でした。
スマホの予測変換で
アニソンの兄貴の名前と間違えました💧

お孫さん、まだ小さいんですね!
顔晴ってお世話してくださいね〜(^^)
コメントへの返答
2024年9月15日 15:23
hasuminさん
大丈夫ですよ。
私もいま気がつきましたから(笑)
2024年9月15日 16:00
エイジングさんこんにちは❢

全く酒飲まない者で手土産のお酒が分からず追い返されるのではと恐ろしくて中々近付けないmaxです←大ウソ(笑)
Dukeを手放したら通勤が〜と一瞬思いましたが何やらというエンデューロもあるし春迄に又レストアしたらOKか〜と、勝手に想像してましたwww
コメントへの返答
2024年9月15日 18:48
ボスMAXさん
こんばんは。

そろそろ寒くなりそうなので
通勤車両は手離します。

というか・・・
デュークは先ほど売れました(笑)

今度は仙台の人なのでフェリーに
乗ってまた届ける予定です (≧▽≦) 
2024年9月15日 16:02
お子さんとお孫さん来られて賑やかそうですね。絶版バイクの部品は売れますから、手放す時は考えないとね。
バスが燃えるってたまに聞きますが、車は結構な頻度で燃えています。怪我人が無くてなによりです。
コメントへの返答
2024年9月15日 18:57
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

絶版バイクのパーツですが
別に借りている倉庫に
ゴッソリあったりして・・・

これは老後を楽しむための
最終兵器なのです(笑)
2024年9月15日 16:04
バス乗りとしては今回の火災は他人事では無くいつ起きるか分かりづらい事案でもあります。当然出庫前に点検はしますが一度動き出してしまったら煙が見えるなど大きな異常が出なければ気づけないからです。しかもバス事故は不思議と連鎖するので明日からも余計に気を付けたいと思います(T_T)
コメントへの返答
2024年9月15日 20:22
ボスMAXさん
職業柄、確かに今回の件は
身近な話しですよね。

しかし
すでに心構えは出来ている様子。
これからもご安全に・・・ (❁´ω`❁)
2024年9月15日 20:50
エイジングさん、こんばんわ🙋
125は乗りたいですが、お金が無いから無理っす😭
せめてハローウィンジャンボでも当たれば欲しいのですがね🙇
コメントへの返答
2024年9月15日 21:42
お金ナイダーさん
こんばんは。

125ccは経済的だし
手軽で乗って楽しいですもんね。

そんな事もあり
おかげさまでKTMデューク125は
先ほどお嫁に行きました。

また機会がありましたら
宜しくお願いします (#^.^#)
2024年9月20日 15:06
こんにちわ(ΦωΦ)

北海道発の
ペンギン🐧ベーカリー🥖
仙台にも出店して近所にございます♪
コメントへの返答
2024年9月20日 16:13
なおまそさん
こんにちは。

えーっ!
仙台にもあるんですね(汗)

ペンギンさんは嫁さんが好きだそうで
私は初めて行きました。
美味しかったですよ (#^.^#)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation