• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

7年来の大切な友達をこの手で再生できるのか・・・

7年来の大切な友達をこの手で再生できるのか・・・ 3連休の最終日は

まずまずの好天気。


ここはスコルパで山へ

行きたいところだが

グッとこらえました。


実は私の大切な友達

「ノッポ君」 が

瀕死の状態なのです。


彼との出会いは7年前。

東京の単身赴任時代まで

さかのぼります。

alt

当時現場のお客さんが

捨てると言うので

うちに迎え入れました。


ノッポ君には

寂しい一人暮らしを

ずいぶん慰めてもらったな。


その後、成長の兆しがみえて

さらに伸びるのかと

期待が膨らんだことも・・・

alt

さすがにこんな風には

ならなかったけど (=^^=)


北海道へ連れて帰ったあとも

元気に成長するノッポ君。

alt

alt

今年の春先に大きな鉢へ

植え替えてあげた。


きっと彼も

喜んでいたはずです。


・・・


ところが前日に

悲劇が起こってしまう。

alt

大きな頭がスポッと抜けて

落下してしまったのだ。


内部が腐ってブヨブヨになり

自分の重い頭の部分を

支えられなかったと思う。


ならば諦めずに

彼を再生してみようと

固く心に決めた。



ノッポ君を二分割にして

それぞれの鉢に植え替えるのだ。


でもね。

よく見ると黒い部分が

上まで伸びて腐っています。

alt

これでは水平に分割しても

もう助かりません (泣)


・・・


残念ながら

彼を埋葬することにした。



ずっと長い間

私を癒してくれてありがとう。


さて、湿っぽいのは嫌いなので

最後に希望の光を紹介します。


ノッポ君の植え替えセットを

買いに行った際に見つけました。



実はこれ・・・

作り物のサボテンなんです。


次の友達は

この子にしようかな ?


私より長生きするのは

絶対に間違いないからね (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2024/10/15 07:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

土曜日の朝はJoshinに行列✌🏻
Prancing Horseさん

庭の開花状況4/22
3.8S & 600さん

出遅れた🌺のお世話😆💦
*MOMO*さん

【コーヒー】コーヒーノキ、植え替え ...
おじゃぶさん

バルコニーガーデン
まるしさん

越冬
Beosound9000さん

この記事へのコメント

2024年10月15日 7:47
またそこから生えてくるかもね(笑
コメントへの返答
2024年10月15日 7:55
SEIやんさん
ありがとうございます。

うん、そうなったら正しく奇跡!
私も嬉しいです ( ^ω^ )
2024年10月15日 11:05
出張で行くアリゾナの高速道路沿いには沢山のサボテンが自生しています。気温は40度、湿度は低くサバンナ以下の乾燥地帯です。
日本の北海道では結構難しいのではないでしょうか(^^)
England北部に住んでいた時、大家さんがトマトを屋外で育てていましたが、、
造花なら大丈夫ですね!
コメントへの返答
2024年10月15日 12:58
44loveさん
ありがとうございます。

ノッポ君は東京での単身赴任時代に出会い
北海道へ連れて帰りました。

冬は室内に入れましたが
仕事の間は暖房を切っていたので
それがキツかったのかも・・・

大きくなるとやはり育てるのが難しいですね。
造花のサボテンなら悲しまなくても良いし
真剣に2代目ノッポ君を考えています (*^^*)
2024年10月15日 19:20
こんばんは
うちにも30年ほど前にほんの数センチだったサボテンが、気がつけば50cmを超えた一昨年、根本がぐんにゃりしたのでダメ元で2分割したのがいたりするのでノッポくんとても残念です(;_;)
埋葬したところがきちんと土に帰ったところでそこになにか植えるというのはどうでしょう?
話変わりますが、本日スコルパで通勤されているの拝見しました。かっこいいのですが足がきつそうですね(^^)


コメントへの返答
2024年10月15日 20:22
紫暮っぷさん
こんばんは。

本来サボテンは長生きするので
自分の所へ来た時にはすでに
数十年ぐらい経っていたのかも。

それにしてもノッポ君は残念でした。
おっしゃる通り、あの場所で
野菜を育ててみようと思います。

今日は暖かかったので
TY-S125に乗り
張り切って通勤してみました。

足がきついのはスタンディングで
乗る仕様で作っているからです。

でも街乗りでは立ったまま
乗るワケにもいかず・・・
まあ、いろいろ大変なんですよ(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation