• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月14日

大好きな蕎麦屋で起きていた困りごとの件 ( ˘ω˘ )

大好きな蕎麦屋で起きていた困りごとの件 ( ˘ω˘ ) この日のランチは

久しぶりに天丼を食べたくて

蕎麦屋を訪れました。


こちらはブログに何度も

登場している三徳さんです。


しかし

開店時間を過ぎているのに

暖簾が出ていなかった。


違和感を覚えつつ

店へ入るとすんなり

席に座ることが出来た。

alt

この時点で私は

まだ三徳さんの異変に

気づいていません。


その答えはブログの最後で

紹介しますね (*´◒`*)


・・・


入店してさっそく

天丼をオーダーしたら

今日は出来ないという。


理由は聞かなかったが

仕方がないので

大もり蕎麦を注文した。

alt

いつも天丼だったので

逆に新鮮な感じがする。


あれれ、蕎麦が意外と長くて

妙な感じになったぞ。

alt

まあ馴染みの店だし

許してあげましよう (笑)


あっという間に

大もり蕎麦を完食。

alt

蕎麦湯を注いで

まったりタイムなのだ。


しかし、物足りないので

まだお腹に入りそう (^_^;)


・・・


そこで

もう一品頼んでみた。

alt

誰が見てもカツ丼ですが

そうではありません。


これは

バホそば丼です。

alt

名前の由来は知りませんが

まずは中身を紹介しますね。


厚めのカツと

クルッと丸まった

エビが入っている。

alt

alt

これらは出汁で仕上げた

溶きタマゴでとじてある。


それと

こんなのも入ってます。

alt

実はコレ

蕎麦なんです。


バホそば丼の蕎麦の部分だけ

解明できた気がする (苦笑)


ごちそうさま〜 ♪

alt

これで満足できました。

そりゃそうだよね (^_^)a


・・・


さて三徳さんに

起きている異変の件です。


いつも配膳してくれる

大将の奥さまがいない事に

後で気がつきました。


だから忙し過ぎて

暖簾を出し忘れたり名物の

天丼が出来なかったのだ。


大将はハッキリ言わないが

どうやら奥さまは病気らしい (汗)


ちなみに食べたかった

天丼がこちら。



奥さまの様子が心配だけど

復帰されたら快気祝いを兼ねて

また天丼を頼むつもりです。


おしまい。

ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2025/02/14 10:53:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

一清庵。
bkpuriさん

現場がやっと軌道に乗ったので・・・ ...
エイジングさん

私史上最強のメンチカツ😅
銀えりさん

蕎麦屋のカツ丼と天丼を夫婦で満喫し ...
エイジングさん

天丼 ・ 天丼 ・ 天丼 で何が起 ...
エイジングさん

実家のそばの蕎麦屋さん
銀えりさん

この記事へのコメント

2025年2月14日 12:34
エイジングさんこんにちわ❢

大将がはっきりさせないのはそれなりの理由があるのでしょう…
又、大好きな天丼食べられる様になると良いですね❢
コメントへの返答
2025年2月14日 17:20
ボスMAXさん
ありがとうございます。

1カ月ぶりに三徳さんへ行ったら
こんなことになっていました。

そういえば
先日行った太平の味登利食堂も
高齢のご夫婦だったし・・・

皆さん元気で食堂を続けて
欲しいものです (#^_^#)
2025年2月14日 12:40
こんにちは
バホそば丼気になります😋
そおだったのですね🤔
天丼が食べられる様に元気になって帰って来て欲しいですね
コメントへの返答
2025年2月14日 17:23
まぁあーるさん
こんにちは。

バホそば丼なんて変な名前なので
今まで怖くて頼めませんでした(笑)

天丼は食べられなかったけど
バホそば丼も美味しかったですよ。
ヾ(@^▽^@)ノ
2025年2月15日 8:52
かつ丼風の蕎麦は気になりますね。
というか想像できない一品だと思います。
ありそうでなかったってヤツ。

最近行きつけの美味い店が突然閉店するのですが、高齢の店主が突然亡くなったり、病気療養、体力の限界だったりします。
残念なことですが後継者がいないと、いずれ食べられなくなるんですね。
だから色々な店の逸品を食べておきたいと思います。
コメントへの返答
2025年2月15日 16:47
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

飲食関係も他の業種と同じく人手不足や
高齢化問題が表面化しています。

そんな理由もあって
行きたい食堂があればなるべく早く
訪れるようにしているんだな (*'ω'*)
2025年2月15日 21:41
コメント失礼します。
私も出来るだけ行きたいお店に行く様にしてます。
次は無いかもしれないと思うから。
病気はしたく無いですよね、好きな車にも乗れなくなるし、お互いに注意して長生きしましょ〜。
コメントへの返答
2025年2月16日 0:28
anpanman altoさん
コメントありがとうございます♪

毎日をいろんな意味で
一生懸命に生きたいと思います。

ひょっとしたら自分を含め
明日の朝になって確実に目が覚める
保証はどこにもありませんから (笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 78 910
11 1213 14 151617
18 19 20 2122 23 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation