• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月26日

3泊4日の東京出張・・・食べ物ばかり出てくる話しで腹一杯になりますよ (//∇//)

3泊4日の東京出張・・・食べ物ばかり出てくる話しで腹一杯になりますよ (//∇//) 火曜日の晩飯は

神田にある尾張屋さんで

食べることにした。


こちらは老舗の蕎麦屋。

出張でなければ

なかなか来れません。

alt

って、いきなりビールを

頼んでるじゃん (笑)


ビールのアテは

車海老の天丼です。

alt

シッポの飛び出し具合が

ヤバすぎる ヽ( ̄д ̄;)ノ


それではフタを

開けてみましょう。

alt

alt

太くて長い車海老が

カリカリに揚げられていた。


このレベルの海老天丼は

なかなか出会えません。

しかも車海老だし (凄)


ビールがなくなると同時に

こちらも完食です。

alt

関東の天丼はタレに漬けた

真っ黒なのが多いです。


でも尾張屋さんのは

そうでもない感じなのだ。


尾張だけに名古屋風 ?

めっちゃ旨かった (#^.^#)


・・・


さらに江戸蕎麦を追加して

晩飯を締めることにした。

alt

alt

でもまだ終わりませんよ。


実はですね !?

alt

下にもう一段あったりして。

(=´∀`)人(´∀`=)


こいつは

重ねセイロと言うそうです。

alt

alt

うーん、大満足 ♪

これだから出張は

止められない (笑)


・・・


その夜は

ホテルでぐっすり寝て

ついに東京出張は最終日。


ドーミーイン小伝馬町で

食べる朝食もこの日で

終わりを迎えます。


そこでバイキングの

盛り付け方法を

紹介したいと思います。

alt

あっ、この時点では

ただバイキングの場所から

持って来ただけですからね。


海鮮はいきなり酢飯に

のせないで小皿にわけて

取り分けるのがミソ。


それをじっくり

自分の席で盛り付ければ

こんな感じになります。

alt

中身はマグロの赤身と

イクラがまぶしてある

サーモンです。


中心にすえたシラスと

オクラがアクセント。


かたや牛肉と豆腐は

普通のご飯にオン !

alt

中心に半熟玉子を置き

すき焼き風にしてみた。


肉汁が白メシに絡んで

めちゃくちゃ旨ーい (≧∇≦)


これらの

制作時間は意外と短く

2つで3分くらいです。

alt

でも盛り付けている姿は

きっと変なオジサンにしか

見えないでしょうね (笑)


・・・


というワケで

今回のブログの内容は

食べ物ばかりでした。


このあとホテルを出て

札幌へ帰るのですが

寄り道をしています。


その場所は

かなりディープな

あの街なんだな。

alt

alt

ここがどこか分かったら

あなたは東京マイスター。


ちなみに

いま私は酷暑の東京を離れ

札幌へ戻ってホッとしています。


だから余裕で皆さんの

反応をニヤニヤしながら

待っているんです (爆)


出張の話しは

まだ続く・・・

ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2025/06/26 09:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

東急ハーヴェストクラブ那須Retr ...
よっしーはーだーさん

道の駅三矢の里 バイキング
kickerkickさん

2年ぶりの韓国 2024 4日目
clearboxさん

弾丸ちゃいな出張
みすた~さん

7年ぶりのアメリカ 2024 4日 ...
clearboxさん

この記事へのコメント

2025年6月26日 9:36
おはようございます!
ディープなあの街…
あーわかった!新宿二丁目ですね~(爆)
コメントへの返答
2025年6月26日 9:41
た~にゃさん
ありがとうございます。

この時はまだ昼だから
新宿二丁目じゃないです(笑)

ヒントは羽田に比較的近い
繁華街になります (*^ω^*)
2025年6月26日 10:28
こんにちは。

最後の画像は、発車メロディーが有名な駅の近くのサラリーマンの社交の場ですかね?
コメントへの返答
2025年6月26日 10:59
Ml-ZOさん
こんにちは。

さすがですね、大当たりです。
ハッキリと答えを言わないところが
これまた粋なんだな (^-^)v

この場所では鰻を食べて来ました。
その話しは次回紹介しますので
宜しくお願いします ♪
2025年6月26日 11:42
こんにちは🙋
エイジングさんの食べる海老天丼ってほぼ器からはみ出してますね👍🤤
バイキングで海鮮丼作る時には直接取らないは良い勉強になりました🙇
灼熱の東京から帰って来ても此方も暑いかと思いますが…😥
コメントへの返答
2025年6月26日 12:51
まぁあーるさん
ありがとうございます。

札幌の気温も30℃を超えてきましたね。
でも東京と比べてカラッとしているのか
不快では全然ないです。

それとバイクに乗って感じる
北海道の風は清々しくて
私は好きです (#^.^#)
2025年6月26日 15:17
こんにちは♪😃
美味しそうな天丼とお蕎麦ですね〜。😊
ホテルのご飯🍚、テーブルで仕上げていたんですね〜〜。ず〜っと、丼片手におかずをのせているのかなぁ〜???って思っていました。😅(失礼いたしました。😊)
最後のディープな街は、孤独のグルメに出てきそうな街ですね。😃いろいろな街並みがあって、自分知らないところばかりです。
コメントへの返答
2025年6月26日 17:59
178POWERさん
こんにちは。

バイキングの具材をテーブルまで
持ってくるのには理由が2つあります。

・後ろに並んだ人を待たせない
・海鮮を多めにゲットできる(笑)

このやり方は簡単なので
機会があれば試してみてください (^-^)v
2025年6月26日 16:09
エイジングさん こんにちは😊

以前より自作海鮮丼の綺麗さに感心しておりましたが今回作り方のコツを教えていただきありがとうございました😊

自分も今日は出張で明日は海鮮のっけ丼なるモノがありますので参考にさせていただきます😊
コメントへの返答
2025年6月26日 18:08
masa-m Ⅲさん
こんにちは!

海鮮のっけ丼とは
美味しそうな名前ですね (*'▽'*)

バイキングの朝食は時間との戦いなので
こんな方法を考え出しました。

でも恥ずかしいので隅っこの席に座り
コッソリやってます (笑)
2025年6月26日 21:27
蒲田とはおつですね(笑)
コメントへの返答
2025年6月27日 7:29
MATTUNさん
ありがとうございます。

その通り、蒲田で鰻を食べてから
羽田へ向ったんだな (笑)

この日は雨になる予報だったけど
行く先々で一度も傘をささずに
済むという奇跡が・・・

出張の荷物もあるし
濡れずに助かりました (#^.^#)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation