• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月07日

北海道も暑いから・・・バイクに乗らず何してた ? (笑)

北海道も暑いから・・・バイクに乗らず何してた ? (笑) ヤフオクにセロー225の

社外マフラーを2本出品中です。


その入札価格がドンドン

上がるから嬉しくなって

追加の出品を思いついた。


但し、紹介するパーツは

まだ出品準備中なので

価格は決めていません。


・・・


さて、タイトル写真は

XR100モタードの

社外フルエキです。


では近くに寄って

見てもらいましょう。

alt

alt

このクロダヤ製フルエキを

ヤフオクへ出します。


ノーマル排気量で

最高速三桁オーバーするには

かなり有効なウェポンです。


分かる人には分かる

でも知らん人は全然知らん。


超レアパーツの行方は

どうなる事やら (≧∇≦)


・・・


あとセロー225の

工房きたむら製スタビ付き

ダウンフェンダーも出品予定。

alt

alt

トライアル的な走りをする際

タイヤの動きが見えるから

ダウンフェンダーは必須。


フロントフォークの

剛性アップも確認しています。


しかし

セローで崖を登る人以外は

関係のないアイテムです (笑)


さて最後は

CB400SFの

純正リアサス。

alt

以前紹介しましたが

片方だけオイル漏れしており

出品を控えていたパーツ。


で、バカなことを

やっちゃいました。

alt

alt

ネモトさんに出して

なんと2本とも

フルOHしてしまったのだ。


元の状態が良かったから

内部のみ部品交換をして

2万ぐらいで済みました。

alt

ヤフオクへ出すのに 

わざわざ費用をかけるなんて

変態すぎるよね。


でも完璧な状態で出品しないと

気が済まない性格だし σ(^_^;)


という訳で

CB400SF乗りの方・・・


もし2万以下で落札したら

めっちゃ得しますよ〜 (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2025/07/07 21:42:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤフオクに出品する3台分のリアサス ...
エイジングさん

自作オーバーフェンダー
imaigonzoさん

JB23 3型ジムニーについてのお ...
イレブンスアベニーさん

【お知らせ】ジムニー JA11 1 ...
イレブンスアベニーさん

シフトパネルベゼルLED♪♪♪
オッキー。さん

DE ROSA Giro d'It ...
Kannonthalさん

この記事へのコメント

2025年7月8日 7:15
出品するのに修理・・・確かに私なら現状でジャンク品で売って、オーバーホールは買った人にお願いしますよ。
こんだけ落札者目線だったら売れるでしょうね。
商売上手ですが手間考えると儲けにならないような・・・(笑)。
コメントへの返答
2025年7月8日 10:19
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

このCB400SFのリアサスは
VTECバージョン2の物です。

恐らく新品2本で8万円以上するかと・・・
もっとも廃番でなければの話しですが (〃ω〃)

社外品のオーリンズなどはバカ高い割に
オーバーホールのサイクルが短いので
純正には大きなメリットがあります。

おっとまた商売トークが
炸裂しちゃいましたね (笑)
2025年7月8日 7:40
傷の部分を隠すような撮影でしたり、作為的にピンぼけ写真を用いるなどオークションの闇と申しますか一部の出品者に対する強烈なアンチテーゼですね!個人的にはとても素晴らしい事であると思います!
コメントへの返答
2025年7月8日 10:24
-かめ-さん
ありがとうございます。

おかげさまでヤフオクにおいて
悪い評価はゼロなので誠実な取り引きを
目指しております。

カッコつける訳じゃないですが
バイク乗りを応援するつもりで
出品しているんですよ (#^.^#)
2025年7月9日 20:42
こんばんは!その節はありがとうございました!
その後、楽しく乗れております😊やはりワタシには225セローがいちばんしっくりきます😉

そしてその時はあれこれ換えてもらってすいませんでした😅手間分のお金になってくれることを期待しつつ…もはや自分でも気になってしまう罠🤣(ちなみにあれからマフラーだけは自分の師匠から受け継がれたボコボコのプロスキルサイレンサーになりました笑)

我が家にも色々いらないものがありそうですが…こうやって断捨離できる人になりたいです😅
コメントへの返答
2025年7月9日 20:55
たけまるGTさん
こんばんは!

あれからお譲りした
セロー225は調子良いですか?

レーシングキャブとプロスキルマフラーは
相性バッチリだと思いますけど (笑)

私は今年で63歳になります。
あの世までパーツは持っていけないので
これからも断捨離に励みます (≧∇≦)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation