• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

北海道ツーリングへ来たライダーに影響された話し (〃ω〃)

北海道ツーリングへ来たライダーに影響された話し (〃ω〃) ご無沙汰しております。

仕事と遊びが忙しくて

ブログを放置してました (汗)


・・・


先日、東京からバイクで来た

みん友さんと一年ぶりに

飲むことになった。


彼とは3年前に

美深の函岳で出会って

それ以来の付き合いだ。


やって来たのは

狸小路6丁目にある

瑠玖(るっく) です。

alt

alt

大自然の北海道へ

いらっしゃーい ♪ ( ^ω^ )


料理は任せてもらったので

それらしいのをチョイス。

alt

alt

alt

殻を割ったばかりの

生きているバフンウニです。


入荷しない時もあるので

この日はラッキーでした (嬉)


彼の話を聞いたら

2週間の休みを取って

北海道へ来たらしい。


しかも利尻島と礼文島に

2泊ずつするとか・・・


贅沢な時間の使い方に

嫉妬心すら湧いた (笑)


・・・


楽しかった

飲み会の翌日。

alt

さっそくGSX−8Rに乗り

富良野へツーリング ♪


はい、一緒に飲んだ

彼に影響されました ( ^ω^ )


おやおや怪しかった

雲行きが本物になったぞ。

alt

三笠市の峠に差し掛かると

とうとう雨が降ってきたのだ。


あっ、熊注意の標識は

気にしないで下さい (笑)


富良野市へ入ると私を

見事な快晴が迎えてくれた。

alt

空知川の堤防上で

濡れたウェアを乾かし

しばし休憩です。


・・・


昼時になったので

山香食堂へお邪魔しました。

alt

alt

富良野と言えば

オムカレーが有名です。


しかし私は

焼肉定食を選択。

alt

なぜなら

素敵なオプションが

付いてくるからね。


定食の味噌汁を

ラーメンや蕎麦などと

無料で替えてくれるのだ。

alt

そんな訳で張り切って

正油ラーメンを頼みました。


おーっ。

なかなか豪華じゃん !

alt

alt

ライス大盛りも無料。

これで900円なら

めちゃめちゃ安いと思う。


味の方もバッチリだよ。

alt

alt

alt

観光客のいない

地元の食堂はやはり良い。

私は最近こればっかり。


ごちそうさま ♪

alt

うん、次回は

唐揚げ定食だな (≧∇≦)


・・・


その後は同じ富良野にある

滝里ダムへ涼みに行った。

alt

alt

もう少し歩いて

空知大滝で一休み。


手付かずの大自然に

身を委ね心地よい時間を

過ごすことができた。

alt

でも名前に偽りあり。

決して大滝ではなかった (苦笑)


最後に滝里ダムの

築堤を走ってみます。

alt

先ほど私がいた空知大滝は

この向こう側にあります。


築堤の上を走れるダムって

萌えちゃうんだよね。

alt

alt

こうして

私のプチツーリングは

終わった訳ですが・・・


実はこの翌日

物足りなくてCRFに乗り

山の中へ行っちゃいました。

alt

どうやら東京から来た彼に

スイッチを入れられたみたい。


いい歳をして

ホント単純な男なんだな (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | 北海道バイクツーリング記 | 日記
Posted at 2025/07/13 08:11:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

空知方面(2024年8月)
冒険野郎★スカRさん

ダムカレーリベンジ
kimidan60さん

臨機応変にグルメを楽しんだ日 (* ...
エイジングさん

夏期休暇の暴食
電脳侍さん

ダム巡りツーリングしました(静岡県 ...
TOKUーLEVOさん

「浦山ダム」壮大なダムと自然の融合✨
ayupapa altoさん

この記事へのコメント

2025年7月13日 10:34
エイジングさんおはようございます❢

空知川の手前は『こちらがわ』で向こう側は『そちらがわ』だそうですよ(笑)
コメントへの返答
2025年7月13日 11:31
ボスMAXさん
ありがとうございます。

コメントの内容に関しては
ノーコメントと言うことで・・・ (≧∇≦)
2025年7月13日 10:43
エイジングさん、こんにちは。
瑠玖、昨年出張の時、同僚と一緒に行ったお店だったので
思わず料理の写真も見入ってしまいました。
写真のじゃがバター、美味しかったです♪
美味しい料理と旅を堪能できるツーリング、良いですよね(^^)
コメントへの返答
2025年7月13日 13:27
manabubbsさん
こんにちは!

バフンウニはカウンターから
お姉さんが勧めてきたので
思わず頼んでしまいました(笑)

こちらの店は地元密着で安く旨い魚が
食べられて私もよく行きます。

札幌にはインバウンド狙いで高い店が
ありますから出張の際は気をつけて
下さいね (*^ω^*)
2025年7月13日 12:48
エイジングさん❢
え〰️っ❢
ガイドさんのとっておきだったのに〰️(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
コメントへの返答
2025年7月13日 13:29
ボスMAXさん
そうなんですね。

でも私は
微妙だと思います(笑)
2025年7月13日 14:08
エイジングさん
こんにちは!
東京から来たお客様もエイジングさんに会いたかったんでしょうね!

それにしても、北海道にはすごい定食屋さんがたくさんありますね。
定食の味噌汁がラーメンや蕎麦に変わるなんて信じられません!

すごいですね。
コメントへの返答
2025年7月13日 14:41
hasuminさん
こんにちは。

こちらの東京の方とは
毎年7月にお会いして飲んでいます。

しかし2週間も休みを取って
北海道をツーリングできるなんて
羨ましい限りです ( ^ω^ )

いつの日か本州一周をやってみたい・・・
これは私のささやかな夢なんだな(笑)
2025年7月13日 15:19
今と場所が違うかもしれませんが
昔、狸小路の瑠玖でタヌキそば&ライス(300円か350円)を昼飯でよく食べてました

急に思い出してしまいました
コメントへの返答
2025年7月13日 16:35
おきあんさん
ありがとうございます。

たぶん同じ場所じゃないかな?
ランチに関してもお得みたいなので
今度行ってみようと思います (^-^)v
2025年7月13日 15:47
北海道と沖縄には、行ったことが、ありません。一度は、行ってみたいものです、いや、行きます!
コメントへの返答
2025年7月13日 16:42
shoynさん
北海道へ遊びに来てください。
そして一緒に飲みましょう ♪

こんな感じでこれまで何人もの
みんカラ関係者と飲みましたよ(笑)
2025年7月13日 21:43
北海道はバイクの聖地。
憧れの地、バイク信仰の頂点ですからね。
私も行きたくてうずうずしています。

でも、住んでいると日常ですもんね。
房総もバイク天国ですが、毎週走りに行くかといえば、そんなことないですからね。
でも、ツーリングする人を見ていると、なんとなく行きたい衝動の気持ちはとってもわかります。
コメントへの返答
2025年7月14日 10:05
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

北海道の今時期はカラッとした気候で
最高のツーリングが楽しめると思います。

ちなみに、一緒に飲んだ彼は
メッシュジャケットで北海道へ来ており
寒い寒いと言ってましたよ。

これは決して冗談では無く
朝晩はホントに寒いですから(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation