• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月17日

月に4日しか営業しない秘境ラーメン店へ行ってきた (*^o^*)

月に4日しか営業しない秘境ラーメン店へ行ってきた (*^o^*) この前の日曜日

ラーメンを食べに行ってきた。


民家のまったく無い

秘境感すら漂う原野を

Nバンで進みます。


ちょっと大袈裟かな ?

ここは札幌市内です (笑)


店の前まで来て

のぼりを見つけた途端

ホッとする私。



なんたって、ひと月に

4日しか営業しないからね。


店名は蘭と書いて

「あららぎ」 と読みます。





ここでラーメンを食べるのは

2年振りだろうか。


実際には

10回ぐらい来てるけど

閉まっていて空振りばかり。


開いてるのか

行ってみないと分からない

幻の店なのだ (@_@)


・・・


メニューは

いたってシンプル。



しかし、かつラーメンが

最上段に書いてある。

ここが重要 ! (´ω`) ニヤニヤ


だから、ほとんどの人は

かつラーメンを頼みます。



かつを揚げるのは

年配のお母さんが担当。


その傍らで娘さんが

ラーメンを仕上げます。


私の頼んだ

かつラーメンの塩が来た。




小ライスはサービスなので

もちろん頂きます。


ラーメン丼ぶりに浮かぶ

かつの存在感が半端ない。



もう見ただけで

よだれが止まらないぞ。

・:*+.\(( °ω° ))/.:+


黄金スープの塩ラーメンも

ご覧の通りの仕上がり。





毎日でも食べたいが

月に4日の営業とは

何とも歯痒さを感じます。


お母さんの揚げた

かつの美しい断面。



食べるのが惜しいぐらい。

と言っても

味わって食べるけどね (笑)


・・・


カウンターの内から

娘さんが話しかけてきた。


端っこだけど

良かったらどうぞ〜 ♪


で、頂いたのがコチラ。



チャーシューの端切れ。

こいつがトロトロで

めちゃくちゃ旨かった (≧∇≦)


幸せの時間は

あっという間に過ぎていく。


ごちそうさま。



もう一杯食べたいぐらいだが

この感動は次回の楽しみに

取っておきましょう。


だって、いつ開いてるか

黒板をみたら分かるように

なったからね。



もう前みたいに空振りは

しなくて良いみたい (^-^)v


今回のブログは

秘境にある幻のラーメン店

あららぎさんの紹介でした。



ちなみに噂によると

激ウマのかつカレーが

たまに出るらしい。


うーん。

だったらさ・・・


それが出る日を

あの黒板に書いて欲しかった。

謎すぎる店だわー (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/17 06:30:29

イイね!0件



タグ

関連記事

千歳のラーメン屋を訪問したら、おみ ...
エイジングさん

久しぶりに開いてたので入ってみた!
イチノアさん

塩らーめん 千茶屋
LEICA 5th thingさん

気に成っていたお店
Nicolas Kenjiさん

春日市の中華そばのお店
のりさん7さん

この記事へのコメント

2025年7月17日 7:56
エイジングさんおはようございます❢

うっっわぁぁ〰️旨そ〰️う
ここも絶対行ってみなきゃ〰️カツカレー食べたい〰️
コメントへの返答
2025年7月17日 20:10
ボスMAXさん
ありがとうございます。

あららぎさんへ何気に行ってみたら
偶然やってました。

今月はあともう一回
訪問してみようと思います (^o^)
2025年7月17日 12:20
黒板の「こんちゃーす」がいい味だしてますね
コメントへの返答
2025年7月17日 20:25
vt51adaiさん
コメントありがとうございます。

こちらの店の接客に関しては
めちゃめちゃ良い印象です。

食べてる最中にオマケの
チャーシューをまで頂いて
上機嫌で帰ってきましたよ(笑)
2025年7月17日 18:51
エイジングさんこんばんは♪

営業日と休み以外の日はどうなっているのでしょうかね?

次は8月末には行かないと9月10月の営業日がわかりませんね…笑
コメントへの返答
2025年7月17日 20:29
琥徹さん
こんばんは。

あららぎさんは基本的に
土日しか店を開けていません。

だから休みとは土日の休みのこと?
早い話しが隔週営業なんですね (^-^)
2025年7月17日 21:39
秘境のラーメン。
それも月にたった4日の営業という、聞けば幻のラーメン店。
カツ入りという特別もありますが、黄金色のスープの塩ラーメン。
見ているだけでよだれ出ちゃいます。
食べたくても、遠すぎて行けない秘境ラーメン・・・羨ましいです。
コメントへの返答
2025年7月18日 0:05
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

確かに関東の方からすると
遠すぎて秘境かも知れない。

とは言え少なくとも・・・
月に4日しか営業しないから私にとっては
幻のラーメン屋なんだな(笑)
2025年7月18日 12:20
こんにちは!

前回の慈元さんの時のワタシの書き込みで釣られましたか?( ̄▽ ̄)
久々に行きたい明日なぁー。

ちなみに私はあのブログの数日後、慈元さんにお邪魔しました。
カツカレーラーメン、美味でしたー!(^-^)
コメントへの返答
2025年7月18日 16:27
かちゃぷーさん
こんにちは!

当別にある会社に長く勤めていたので
慈元さんと日の丸弁当のファンなんです。

でも・・・
かちゃぷーさんの書き込みには
はっきり言って釣られました(笑)

次はカツカレーラーメンを
食べてみるかな? (≧∇≦)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation