• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

自動化されたレストランの話し d(^_^o)

自動化されたレストランの話し d(^_^o)
嫁さんとレストランで 夕食を楽しんできました。 9月は何度も本州へ出かけて かなり家をあけたので その罪滅ぼしなんだな (苦笑) お店は札幌市東区にある オリーブの丘です。 ここは初めて訪れましたが 料理と共にオペレーションに 関心があったので紹介しますね。 ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 10:14:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2025年09月25日 イイね!

ガレージ内のバイクを並び替え。次回の遊びの準備をしました (#^.^#)

ガレージ内のバイクを並び替え。次回の遊びの準備をしました (#^.^#)
GT125を売却したので 所有するバイクが 残り4台になりました。 左から スズキ GSX−8R ドゥカティ モンスター796 ホンダ CRF250X 残りの1台は スコルパ TY–S125F フランスのトライアル車です。 コイツは山用ですが近所の 足代わりにも使用中 ...
続きを読む
2025年09月24日 イイね!

【バイク引き渡しの旅が始まります】 最終回 舞鶴で食べた海鮮と見送りに来たフォロワーさんの話し (*⁰▿⁰*)

【バイク引き渡しの旅が始まります】 最終回 舞鶴で食べた海鮮と見送りに来たフォロワーさんの話し (*⁰▿⁰*)
9月22日(月) 本州遠征の最終日。 冒頭写真は 舞鶴で夕食を頂くために 立ち寄ったお店です。 その後、舞鶴ー小樽航路の フェリーで札幌へ帰るんだな。 そしてGT125の 引き渡し話はこれをもって 終わりになります。 これまでの経緯は以前の 記事をご覧下さい (〃ω〃 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 11:58:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2025年09月23日 イイね!

【バイク引き渡しの旅が始まります】 その⑤ 目的を遂行したら名古屋でマッタリする ?! (๑˃̵ᴗ˂̵)

【バイク引き渡しの旅が始まります】 その⑤ 目的を遂行したら名古屋でマッタリする ?! (๑˃̵ᴗ˂̵)
NバンにGT125を載せ 愛知県豊橋市へ向かうべく 9月19日(金)に札幌を出発。 小樽ー舞鶴のフェリーを利用して 本州到着後の9月21日(日)に バイクの引き渡しが完了しました。 これまでの詳しい経緯は 以前のブログをご覧ください ♪ ・・・ GT125を先方へ 引き ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 20:16:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2025年09月21日 イイね!

【バイク引き渡しの旅が始まります】 その④ レストアしたGT125を次期オーナーさんへ届けました \(//∇//)\

【バイク引き渡しの旅が始まります】 その④ レストアしたGT125を次期オーナーさんへ届けました \(//∇//)\
スズキ GT125を 次期オーナーさんへ 引き渡す旅の途中です。 札幌を出発して最終的に 愛知県豊橋市を訪れます。 前のブログの内容は 小樽から舞鶴へ向かう フェリーの話しでした。 そして今回は バイクを引き渡す場面が 登場するんだな (*´∀`)♪ ・・・ 9月 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 09:04:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2025年09月20日 イイね!

【バイク引き渡しの旅が始まります】 その③ 小樽ー舞鶴間のフェリーは楽しめたのか (^_^)a

【バイク引き渡しの旅が始まります】 その③ 小樽ー舞鶴間のフェリーは楽しめたのか (^_^)a
NバンにGT125を積んで 次期オーナーへ届ける旅の続き。 9月19日(金) 23:30  小樽−舞鶴行きの 新日本海フェリーに乗船。 舞鶴到着は翌日の 9月20日(土) 19:15 約22時間の船旅です。 この2話目のブログは 船内の様子をメインに 紹介したいと思います ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 21:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2025年09月19日 イイね!

【バイク引き渡しの旅が始まります】 その② GT125をNバンに積んで出発するの巻 (*'ω'*)

【バイク引き渡しの旅が始まります】 その② GT125をNバンに積んで出発するの巻 (*'ω'*)
9月19日(金) GT125を引き渡すため 豊橋市へ出発する日が来た。 タイトル写真は 事前準備としてバッテリーの 充電を行っているところ。 そしてNバンに GT125を積み込んだ。 うしろの方には かなり余裕があります。 東京から引っ越す際に ZRX1200S ...
続きを読む
Posted at 2025/09/20 00:50:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2025年09月17日 イイね!

【バイク引き渡しの旅が始まります】 その① 帰ったばかりなのに舞鶴へまた上陸 ?

【バイク引き渡しの旅が始まります】 その① 帰ったばかりなのに舞鶴へまた上陸 ?
小樽に着いたフェリー内の様子。 手前右側にあるのが 愛車のGSX−8Rです。 この前の日曜日に5泊6日の ツーリングを終えて舞鶴港から 北海道へ帰還したばかり。 前回まで長々と書いていた あの本州ツーリングです。 ところが明日の金曜日に また同じフェリーに乗り・・・ ...
続きを読む
2025年09月17日 イイね!

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その⑦ いよいよ最終回かな ? の巻 (≧∇≦)

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その⑦ いよいよ最終回かな ? の巻 (≧∇≦)
9月10日に北海道を出発。 本州を5泊6日で巡る ツーリングを紹介しています。 仲間を含め5人という 大所帯ですが詳しい話は 以前のブログをご覧下さい。 ・・・ 冒頭写真は「SORAかさい」に 展示されている紫電改です。 9月14日の朝に神戸の カワサキワールドの見学後 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 08:47:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2025年09月16日 イイね!

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その⑥ カワサキ好きの聖地へ突入す ! ✌︎('ω'✌︎ )

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その⑥ カワサキ好きの聖地へ突入す ! ✌︎('ω'✌︎ )
バイク仲間の総勢5名で 札幌を出発して5泊6日 本州各地を巡る旅。 9月11日 新潟へ上陸後 浜松を皮切りに名古屋を経て 大阪までやって来ました。 これまでの内容については 過去のブログをご覧ください ♪ ・・・ 写真は9月14日(日) 大阪のホテルを出発して 神戸へ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 13:58:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 89 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カラダは大事だよ。目がクルクル回る病気になって気づいたこと (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 07:28:24
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:49:09
ノーブランド デュアルUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:10:10

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation