• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その⑤ お笑いと食い道楽を大阪で満喫する (*'▽'*)

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その⑤ お笑いと食い道楽を大阪で満喫する (*'▽'*)
仲間たちと総勢5人で バイクに乗って札幌から 本州へ来ています。 9月13日(土) 大阪のホテルに全員 到着した際の写真です。 その後は皆んなで 道頓堀まで繰り出しました。 と、ここまでが 前回の続きになります。 そうなんです (〃ω〃) あまりにも話が長すぎて ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 01:28:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2025年09月14日 イイね!

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻
札幌から仲間と共に 本州各地を巡る旅。 9月13日(土) 4日目の朝にやってきたのは トヨタ博物館です。 エスカレーターで 2階へ上がると・・・ 目の前に鎮座していたのは トヨダAA型乗用車。 トヨタでは無くトヨダという ところが面白い。 一番最初に開発した ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 08:26:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2025年09月13日 イイね!

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その③ 浜松でバイクの聖地を巡り名古屋へ行くの巻

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その③ 浜松でバイクの聖地を巡り名古屋へ行くの巻
4人の仲間と共に バイクで走る本州の旅。 浜松市内で 2日目の朝を迎えました。 9月13日(金) 浜北ホテルレオンの朝食 ウナギ飯が珍しい。 ウナギ自体はコマ切れですが ちゃんと味がするので 雰囲気は十分楽しめます。 この日は朝8時半に ホテルを出発しました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 07:25:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2025年09月12日 イイね!

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻
「 仲間5人と本州を走る旅 」 2日目の話しです。 9月10日にフェリーで 小樽港を出航して翌日の朝 新潟へ到着しました \(//∇//)\ 私たちを含めたライダーは もうすでに臨戦体制なのだ。 しかし天気はイマイチ。 まだ雨は降ってないけど カッパを着て上陸しました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/12 06:09:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2025年09月10日 イイね!

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その① 小樽からフェリーに乗るの巻

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その① 小樽からフェリーに乗るの巻
9月10日 (水) いよいよ本州ツーリングの 出発日を迎えました。 GSX−8Rの荷造りを終え 旅の準備はすでに万端 ! (^-^) しばらくすると みん友さんのボスMAXさんが 見送りにやってきた。 モンスター750に乗って フェリーの出る小樽港まで 伴走してくれるそ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 22:01:12 | コメント(14) | トラックバック(0)
2025年09月09日 イイね!

GT125廃車手続きでアクシデントからの〜 !? (OvO)

GT125廃車手続きでアクシデントからの〜 !? (OvO)
売却先が決まった スズキ GT125です。 廃車をするために 札幌中央市税事務へ 出かけることにしました。 しかも、この役所は 会社のすぐ近くにある。 だから手続きは 速攻で終わる予定なのだ (^-^)v おやおや ? 市税事務所の入り口が 閉鎖されています。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/09 19:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記
2025年09月08日 イイね!

【スズキ GT125】 売却先が決まったので点検してみたよ ( ^ω^ )

【スズキ GT125】 売却先が決まったので点検してみたよ ( ^ω^ )
おかげさまでGT125の 売却先が決まりました。 自分で言うのもアレだけど それなりに投資をしたし レストアの完成度は高いと思う。 ひょっとして博物館クラス ? でもね・・・ カスタムを施したせいで 完全オリジナルじゃないし それは当てはまらない (≧∇≦) 実際にツーリ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 21:14:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | スズキ GT125 | 日記
2025年09月07日 イイね!

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの食堂へ行ってみた (*⁰▿⁰*)

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの食堂へ行ってみた (*⁰▿⁰*)
冒頭写真は札幌市東区 トライアルの駐車場です。 この裏に新規開店した 魚メインの食堂があります。 おいらの干物 漁太さんです ♪ 実は買い物のついでに 嫁さんも一緒に 来ているのですが・・・ 居抜きの新規開店では 魚を食べる気がしない ? まあそんな感じでした ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 17:36:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記
2025年09月06日 イイね!

嫁のいない間に何してた? (^_^)a

嫁のいない間に何してた? (^_^)a
嫁さんをカルチャー教室へ 送り届けたあとNバンに乗り 旭山記念公園へやって来た。 再び彼女を迎えに戻るまで ここで時間潰しをするつもり。 しかし この場所には1時間半しか 滞在できません。 そこで軽い登山を することにしたんだな (〃ω〃) 公園の駐車場から 見た風景 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 20:54:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2025年09月05日 イイね!

北海道から本州を目指すツーリングの予定について (*'ω'*)

北海道から本州を目指すツーリングの予定について (*'ω'*)
最近購入したモンスター796と CRF250Xを並べてみた。 800ccのモンスターの方が 250ccのCRFより 圧倒的に小さく見える。 今度はバイクを替えて 同じ排気量のGSX−8Rを モンスターの横に置いた。 モンスター796は 小さいだけでなく乾燥重量も 160 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 07:44:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 89 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カラダは大事だよ。目がクルクル回る病気になって気づいたこと (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 07:28:24
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:49:09
ノーブランド デュアルUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:10:10

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation