• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

イチロー引退会見と老害の話

イチロー引退会見と老害の話
イチローの引退会見 は
素晴らしかった。

彼の言葉の一つ一つに
美しさを感じたんだな。

確かに
歳を取ると確実に
体力は衰えます。

ぶっちゃけ
そうなると
美しくない のだが

イチローに、それを
感じなかったのは
何故だろう ?

alt
歳を取ることに
価値は無い。

そう思う人は
肉体にしか価値を
置いてないかも。

だけど
視点を変えて

心の中身 や
知恵の側 を
価値とするならば

歳を取ること
それ自体 がきっと
価値になるんだろうな。

alt
歳を取るほど
自らの精神 は
味わい深くなる。

これは想像だけど
イチローの心境
そこにあった思う。

そんな 彼を
見習わなくては・・・

中身が空っぽの
いわゆる 老害 には
なりたくないからね。

alt
タマちゃん には
関係ないか (笑)

おしまい。


Posted at 2019/03/23 00:44:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2019年03月05日 イイね!

本物の自由を得るために・・・

本物の自由を得るために・・・
先回の雪上ツーリング

気持ちよかったなぁ~


俺は、自由だーって

叫びたくなった (笑)




誰もいない場所 で

ボーっとしていると




alt

不思議と 心が

落ち着きます。


あっ、奥にいるのは

お馬さん です。

(〃∇〃)!!


・・・


その帰り道

ロイズの直営店さんへ




alt

alt

ものすごい数の

パンが並んでいます。


しかも



alt

試食のパン

異様にデカい !

( *´艸`)ムフフ


いつも買いすぎるので

この日は、少なめです。



alt

ディッシュドーナツ

生チョコオムレット


どちらも、ほっぺたが

落ちるほどの美味さだ。


レジの美しい

お姉さん から

サプライズ ?



alt

ロイズのチョコ を

サービスしてもらった。

ヽ(*´∀`)ノゎーィ 


・・・


嫁さんと食べるために

パンを買ったのだけど

ここで、ふと思った。


その背景 に

一人で遊ぶ後ろめたさ

なかったのだろうか ?


さっきまで、自由だと

心の中で叫んでいた


自分が恥ずかしく

思えてきました。


そう、実は・・・


嫁さんあっての

自分なんだよね。


(*・ω・*)ポッ 


おしまい。



alt


Posted at 2019/03/05 08:25:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2019年02月17日 イイね!

大変なことが起こるのは当たり前・・・

大変なことが起こるのは当たり前・・・
水泳の選手 が

病気になった件を


最近 テレビ で

知りました。



誰だって

先が見えないと

悩みますよね。


・・・


「 人生の価値 」 は

生活の安定 や

生命の保証 なんだ。


そんな風に

以前の私 は

考えていました。


でも、それでは

大変なこと に

直面しちゃうと


ガッカリが先行して

気持ち が

萎えるのです(汗)


・・・


エイジングの

平凡な人生 でさえ


倒産 や 病気 を

経験しています。


大変なこと は

誰にでも当たり前に

起こるうる ?


ならば

どれだけ凹まずに

生き抜けるか・・・


こちらの方 を

「 人生の価値 」 と

捉えてみたい。


将来を嘆くより

生き易いと思う。


・・・


なんて、偉そうに

書いているけど


もし、大変なことが

起きたらどうする ?


その場合は、先に

「 乗り超える 」 と

決めているんです。


後で振り返ると

答えが見えてくるから

ホント不思議なんだな。


・・・


ままならない人生 を

どう引き受けるのか


そんな時にこそ

本当の自分が現れる。


では

その答えとは ?


人それぞれなので

自分で考えて下さいね。

(*^_^*) 


おしまい。



Posted at 2019/02/18 09:35:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2019年02月16日 イイね!

片付けと心の関係性 ( ・ω・)モニュ?

片付けと心の関係性 ( ・ω・)モニュ?
息子夫婦 が来るので

家を綺麗にしました。


自分の部屋 も

6年ぶりに復活 !



とは言え

この手の作業 は

苦手です (汗)


でも、部屋 の

いらない物 を

捨ててしまえば


いつだって 誰かを

招待できるし

気分が良くなるよね。


そこで

ふと思った・・・


「 部屋 と 心 」 は

似てるんじゃないかと。


・・・


毎晩寝る前 に

その日のことを

振り返ってみる


そんな 習慣 が

私にはあります。


反省することは

多々あるけど


反省したら、次への

心がけ に変えて

あとは捨てるんです。


・・・


部屋と同じように

「 心の中 」 が

スッキリすると


ありのままの自分 で

いられるから

不思議なんだな。


素の自分 を

受け入れてしまうと


他人の目 なんて全然

気にならなくなるし


自分を大きく見せる

必要が無いので

楽に生きられるもん。


・・・


最近 なんとなく

以前の自分と違って


人に優しくなった

気がします。


ほんの少し

だけですが(笑)


ちなみに

うちのガレージ



alt

自分の心 が

曇り始めると


あっという間に

ガチャガチャになる。


ということは

こう見えて ?


意外と、繊細な

男だったりして (爆)


おしまい ♪



Posted at 2019/02/16 13:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2019年02月03日 イイね!

猫パワーを知ってるかい?

猫パワーを知ってるかい?
「 猫パワー 」


タマちゃん の

不思議な力

そう呼んでます (笑)



人はどうして

猫を愛するのか ?


その理由 を

考えてみました。


alt

瞳に映る

偽りの無さ を

感じるたびに


エイジングの心 は

無防備 になります。


そんな 私も

対人間 になると


なぜか、心が武装

しちゃうんだな (汗)


alt

だからこそ

自分の心 が


無防備になる瞬間 が

心地良いのかも ?


それが 癖になって

私たちは、必ず・・・


彼ら を

愛するようになる。

 (=^..^=)ミャー


alt

勿論、彼らだって

私たち を

愛してくれる。


猫は、裏表の無い

無償の愛

持っているからね。


それにしても

神様は、意地悪だ。

人間 ではなく・・・


猫 にだけ

素晴らしい贈り物 を

するんだもん (笑)


おしまい。



【 追伸 】


他の動物が好きな人 は

「 猫 」 のところを

入れ替えてみてね ♪




Posted at 2019/02/03 12:11:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 21 2223
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation