• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

大好きな人へ自分の感情を伝える方法

大好きな人へ自分の感情を伝える方法
タマちゃん と

暮らしていて


ふと思うことが

あるんですよ。



この子は 言葉が

使えないのに


なぜか、周りを

和ませてくれる。


ところが、人間 は

言葉を使えるのに


自分の気持ち すら

上手く伝えられないよね。


その違いって

どこにあるのかな (笑)


・・・


私たちは、無意識に

持ち合わせている

最大限の言葉 を使い


「感情」 を相手に

伝えています。


それでも

ダメな場合は

たぶん・・・


自分の中 で

何かが邪魔を

しているんだ。


・・・


ならば

感情 を表現するには

どうすれば良いのか?


それは

タマちゃん

みたいに


alt

ありのままの自分 で

何も隠さず、相手に

向き合うとイイかも。


ほらほら・・・


alt

タマちゃんは

自分の気持ち を

上手に伝えたよ ♪


て言うか偉そうに

書いてるけど !?


最後の写真 を

使うのが

的でしょ (爆)


おしまい。



Posted at 2019/01/20 09:46:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2019年01月16日 イイね!

みんカラが・・・面白いことになってきた (≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿

みんカラが・・・面白いことになってきた (≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿
札幌市 の

運転免許試験場


今日は、この近くで

ランチを済ましました。



とっても美味しい

食堂でしたよ~ ♪


でも、その話 は

次回のブログに

書きますね。


・・・


さて、今回は

みんカラの

機能変更の話 です。


従来の お友達 と

myファンの画面




alt


で、今日の

同じ画面です。



alt

お友達 = フォロー 

なんですね。


そして myファン は

フォロワーに変わってる。


でもね・・・

フォロワーさん は


素性(ハンドルネーム)

分かっちゃうんだ。


以前の myファン なら

登録すれば


人知れず ブログが

閲覧できたのにね。

(o´д`o)=3


・・・


でも、逆に

考えてみれば ?



そこまでして

フォロワーさんに

なってくれるのだ。


それはそれで

感謝しなければ

なりません。


という訳で

フォロワーさんに

対して


相互フォロー

させて頂きました。


・・・


フォロワーさん が

フォローへ 50人ほど

移動しましたよ。


でもブログを

見ながらなので

けっこう大変 (汗)


しかも !?

移動したから

減ってるはずが




alt

何日掛かるか

分かりませんが


フォローへの移行

頑張ります(笑)



だって皆さんの

ブログが

見たいからね。


alt

これからも

ブログを頑張ります。

(=^. .^=)ミャー


Posted at 2019/01/16 20:28:46 | コメント(28) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2019年01月07日 イイね!

みんなが言うほど、私は良い人間ではない

みんなが言うほど、私は良い人間ではない
北海道への

転勤が決まり


東京を去る

前日の写真です。



営業所の皆さん が

送別会 を

開いてくれたのだ。


転勤しまくりなので

送別会ばっかり (笑)


・・・


この席 で

営業マンの方 から

こう聞かれました。


いつも笑顔だし

怒ったところを

見たことないです。


 人間関係の悩みは

ないのですか ?


うんうん

良い質問 です。


それについて

「 無い 」 と言えば

嘘になる (汗)


・・・


相手が悪いのに

自分が譲歩するなんて

敗北 じゃないのか ?


ならば相手を

やり込めて

勝つまでだ !


若い頃 から

そんなことばかり

考えていました。


何度も転職したのは

その結果、人間関係 で

しくじったからです。


みんなが言うほど

私は良い人間 では

ありません。

(・ω・`=)ゞ


・・・


「 他人が悪い 」

例え、それが

事実であっても


それを、わざわざ

指摘するのは


自分の劣等感 から

逃げるためじゃ

ないだろうか?


50歳手前 で

無職に直面して


人間関係 が

希薄になったら

気が付いた (笑)


・・・


 すると

営業マンの方 が

言いました。


他人は他人

自分は自分


そこを、割り切れたから

笑ってられるんですね。


うーん、ちょっと

違うんだな・・・


損することに

怯えなくなったから

笑えるんですよ。


・・・


つまり

他人が自分を

尊重してくれなくても


自分から

他人を尊重 する。


他人が自分を裏切っても

自分は他人を裏切らない。


その上で 堂々と

意見 を言えば良い。


そこに 人間関係の

損得は存在しないから

笑えるのだ。


・・・


さて、この話は

ここで終わります。


営業マンの方 が

どう理解したかは

分かりません・・・


だって、他人の思惑を

変えるなんて傲慢だし

どだい無理でしょ。


散々語って

結局、そこかよ (爆)


おしまい。



Posted at 2019/01/07 21:20:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2018年12月31日 イイね!

バイクと車が合体した「56回目」の・・・

バイクと車が合体した「56回目」の・・・
平成30年

最後のブログ です。


今年を振り返ろうと

思ったけど !?



数えると 今日 が

232話目のブログ


振り返ろうにも

書ききれないことに

気付きました (笑)


alt

56回目の年の瀬を

特別な気持ち で

迎えています。


TLM 220R と

ZRX 1200S

いつものメンバーが


Nバンの購入と共に

新たな境地 へ

踏み出したからね。


alt

11月末 に

内示をもらって


東京 から

地元の北海道 へ

転勤 が決まる。


そして

2台のバイク達 と

長い旅を経験した。


alt

北海道行きには

フェリーを利用して


TLM は大洗から

ZRX は八戸だった。


そう、Nバンには

一台しか

積めないので


東京 から

2往復 したのさ

( ˆωˆ )ニヤニヤ


alt

小さな軽バンが

与えてくれた

このうえない喜び


さあ、来年は

北の大地で・・・


どんな冒険が

待っているかな。

(*´ω`*)ゞエヘ 


・・・


今回も、例のごとく

波乱万丈の年でした。


皆様に支えられ

一年を過ごせたことに

感謝申し上げます。


来年もよろしく

お願いしまーす ♪

o(*^▽^*)o


Posted at 2018/12/31 01:51:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2018年12月26日 イイね!

お互いの「欲望」を調節する方法

お互いの「欲望」を調節する方法
今の会社に入って

6年が経ちました。


今日 は

人間関係の話




ご存知の通り

いろんな営業所を

転々としています。


すると

不思議なんですが

異動したらすぐに


個人的に呼び出され

内輪話をする人

必ずいるんだな (汗)


その内容 は

誰と誰は

仲が悪いとか


この人は

気を付けた方が

良いとか・・・


alt

毎回、どうして

このような人 が

登場するんだろう。


人間関係 を

上手くやりたい。


うんうん、確かに

聞えはイイけど


他人に対して

自分の思う通り に

なって欲しい ・・・

 
もし、そんな 欲望 が

根底にあるなら

争いは絶えないよ。


alt

そもそも、他人 は

自分から一番遠い

存在 だと思う。


ならば、お互いの

欲望を調整 する。


この技 を

身に付ければ

最強だよね (笑)


不満ばかり言って

他人の人間関係 を

揶揄する人って


実は、自分の

人間関係 も

ダメだったりする。


・・・


他人は、自分の

思い通りにならない。


じゃあ、解決する

最終兵器 とは ?


それは、お互いの

利益のために

協力する姿勢


「奪う」のではなく

「与える」イメージを

持ってみたらどうか。


alt

なーんて

偉そうなことを

書いてきたけど


これを 社内 に

水平展開するのは

とても難しいんだ。


だって・・・


エイジング は

平社員なんだもん。

〓■●バタッ



おしまい ♪




Posted at 2018/12/26 07:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation