前回はハスラー50の
購入報告をしました。
43年前のバイクですが
外装はすごく綺麗です。
と言っても、農家の納屋で
何十年も寝ていた関係上
機関の方は全くダメ。

アクセル、ブレーキ、クラッチ
ギアなど、すべて固着しており
さらに鍵もありません (╯•ω•╰)
今日は話を少し戻して
ハスラーをNバンに積んで
帰る途中の話題を書きます。
・・・
バイクを買った帰り道
ひこま豚食堂さんで
ランチを頂きました。

で、これから先は
いつもの話の流れになります。
ご容赦下さい (笑)
ひこま豚食堂さんの本業は
お肉屋さんです。

店内に入ると
ひこま豚ブランドの肉が
ショーケースに入っていた。
さらに奥へ進み
明るくオシャレな食堂の
カウンターへ座ります。

メニューに関しては
さすが肉屋さんです。
ブタ肉の部位とグラム数を
指定すると、その通りにカツや
ステーキを作ってくれます。
そこで私はステーキを
選択しました。

右側 リブロース 200g
左側 ウデ 200g
と言っても色が同じだし
見分けがつかないよね (笑)
どちらもブランドは
当然ながら 「ひこま豚」 です。
ウデ肉は脂身が少ない割に
旨味があり、コリッとした
食感が楽しめます。
リブロースは対照的に
良質な脂身と柔らかさが
際立つ部位でした。
・・・
肉を半分食べたところで
おかわり無料のライスを
さっそくお願いしてみた。
ライスの量は
大・中・小から選べます。

ちなみに、私は見ての通り
2杯とも大です (笑)
腹いっぱい食べて大満足 !
ひこま豚食堂さん
ごちそうさまでした (*´∨`*)
・・・
その後、家に着いて
Nバンからハスラーを降ろし
ガレージへ入れた際の様子。

これで所有するバイクは
全部で6台になった。
まだ1、2台入るが
これ以上買ったら整備の
スペースがなくなりそうだ。
いきなりですが
ここで今日の教訓・・・
「 過ぎたるは及ばざるがごとし 」
何事もバランスが大事です。
食べ過ぎ、買い過ぎは結局
百害あって一利なし。
なーんて、わかっているけど
止められないんだよねー (爆)
おしまい。
Posted at 2023/06/12 20:09:44 | |
トラックバック(0) |
考えてみたこと | 日記