sold-out
ヤフオクに、出品していた
☜ DT125M です。
お陰様で・・・
即決落札 !
v(=^0^=)v
なぜなら・・・
☟
95000円 だから (笑)
でも、買った人は
超ラッキー ??
なんと、落札者は
札幌近郊 の人でした。
・・・
今度 RZV500R を
札幌へ取りに行くとき
この DT125 を
積んでいくつもり。
だから 送料 は ?
5000円
ポッキリ !
取るのかよ~ (笑)
・・・
ちょっと
意外だったのが
別に出品した
コレです ♪
☟
同じ DT125 の
キャリア。
中空パイプを使用した
逸品で
非常に軽いです ♪
チョッと高めの
3000円 スタート (笑)
そして
5人の入札者 が
バトル開始 ??
7000円 で落札。
探している人。
いるんですね ♪
単なる古い
キャリアなのに・・・
┐('~`;)┌
とりあえず
ご報告まで (笑)
おしまい ♪
ビンテージモトクロス を
始めてから
早いもので
3カ月 が経った。
9月に、またイベントが
あるらしい ♪
確かに RA125 の
戦闘力は、高いと思う。
☟
30年前の
バイク にしては
パンチ はあるし
足もイイ感じ ♪
でも !?
VMX を始める
きっかけは・・・
☟
空冷の
DT125 だった ♪
RA125 に比べ
当然、戦闘力は劣る。
しかし
乗っていて
何故か楽しい (笑)
・・・
今回 RZV500R を
購入したので
GPZ を含めると
4台体制 ! (汗)
そこで
DT125 と RA125
どっちを残すか ?
正直、かなり迷った。
(。-`ω´-)うぅ~む
DT125 は楽しいし
ウケも良い !?
でも、勝てないしな~ (笑)
悩んだ結論。
☟
DT をヤフオク に
出しちゃった。
勝負 に
こだわる自分・・・
まだまだ、修行が
足らんぞ! (爆)
純粋にレースを、楽しむには
時間が、かかりそうデス
おしまい ♪
いよいよ 出陣 です。
DT125M で
VMXレースに出場 !
約20分後
コースに到着。
( ライディングパーク青森 )
何やら
横で、作業中 ?
☟
おおーっ !
DT1 です ♪
\(◎o◎)/
モデファイ も
スゴイ感じ。
☟
ノグチスペシャル !
風です ?
・・・
この CR も
実はすごい ♪
☟
一見、80年代 の
CR125 ?
いえいえ。
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
実は エンジン が
80cc なんですよ !
足回りが 125cc で
楽しそうなバイク ♪
アメリカから
輸入したモノ です。
・・・
コチラは ?
78年あたり の
ツインショック ♪
☟
タダの空冷 では
ありません。
伝説の人 が
使っていた 実車。
☟
トラオ ???
スズキや、ヤマハの
ワークスで活躍した
鈴木 都良夫 から
譲られたそうです。
世界GP に使われた
スペシャルなバイク。
・・・
ところで、肝心の
レース結果。
☟
後で知ったけど
今日 は・・・
レース ではなく
走行会 らしい (爆)
それでも、ガンガン
走りました。
☟
楽しかったデス ♪
青い白岩さん・・・
応援に来てくれたのに
レースじゃなくて
ゴメンネ ♪ (苦笑)
おしまい。
今日の 午前中 は
DT125M の
シート を
張り替えました ♪
ガムテープ を
剥がしたら・・・
☟
ヒドイ です (笑)
他車種の表皮 を
利用しました。
☟
手前が DT125M で
向こうは ???
ドナーの表皮 を
剥がします ♪
☟
上手く
取れました (嬉)
ハイ! 張り替え
完了です。
☟
午後 からは・・・
ある場所に、出没 ♪
☟
お子ちゃまが・・・
レーサー に
乗ってる (笑)
そう、ココは
モトクロス場 です。
☟
来週、この場所で
VMXレース が
開催されます ♪
( DT125M で参加予定 )
・・・
最大の難所 です。
☟
左側 に
ジャンプで着地
↓
ヘアピン
↓
再びジャンプ !
そして・・・
☟
無理でしょ (悲)
仕方が無いので
当日 は !?
☟
コースの山菜取り
ですか~ (爆)
( ワラビ ? )
おしまい ♪
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |