《 SOLD OUT 》
☜ 何のエンジンかな~
それが、わかる人は・・・
ブログを見てる人!(爆)
今日は、400ccのバイク を
解体 しました♪
程度がいいので
かなり悩みましたが・・・
バラしたのは、このバイク!
☟
GPZ400R (エンジン600) です♪
キャブのOH も済まして
調子良かったのですが・・・
やはり 正規のやり方? では
車検不可 なのがネックでした。
ということで
部品販売 に予定変更。
・・・
エンジン は
午後から 降ろすので
午前中に、ここまで♪
☟
ペダルを付けたら
走りそう!?(笑)
そして
忘れちゃいけないのが・・・
☟
チェーン は、もちろん
セルモーター配線 や スタンドSW も
外しておきます♪
さらに
エンジンオイル も抜いておきます。
後で抜くのは、至難の業ですから(笑)
さあ、エンジンを降ろしますよ~
冒頭の写真の拡大すると・・・
☟
エンジンが 「ドスン」 と
落ちないように、吊っておきます。
この上は
何処に固定している??
☟
こうなっています! (・∀・)ニヤニヤ
( 梁があって、よかった~ )
この後は
エンジンマウントを外して・・・
タイダウンベルト を
徐々に緩めて、下げていきます。
☟
☟
☟
着地成功!! ヾ(*'▽'*)ノ
後は、フレームをずらして・・・
☟
ハイ! 外れました~♪
最後に、足回りを分離します。
☟
GPZの場合
サブフレーム が有るので
まだ楽でした♪
古いバイクの
ダブルクレードルフレーム なんかは
結構、大変だろうな~
結局・・・
朝の9時 から始めて
夕方の4時ごろ までの作業時間。
明日は
外したパーツの
メンテナンス や 磨き をします。
・・・
この GPZのパーツ は
オクに出品 する予定です♪
例のごとく
100円スタート??(笑)
でもね~
不人気車だから
どうなる事やら・・・(爆)
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/14 13:29:26 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |