• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

あまり公開されない!? キャブ整備の道具の話 ♪

あまり公開されない!? キャブ整備の道具の話 ♪

RZVのキャブ 

現在 OH中 です。


エイジング が使う

道具の一部 を公開 ♪




キャブのOH ブログは

数あれど・・・



道具の話 は

あまり無いかな ?




冒頭写真 

ボックスの中身 です。





全部の説明 は

しませんから (笑)



最初はコレ ♪





ご存じ !?

ショックドライバー です。



こんな風に

使うんだな。







ドライバーの頭 を

ハンマー で叩いて

回します。



かなり硬い時 は

浸透性潤滑剤 や

熱を加えたりします。



・・・



リンク部の分解 には ?



これを使う。





スナップリング プライヤー

(サークリップ プライヤー)



スナップリング とは。





こんな所 に

ついてます。



こうやって・・・






リング を開くと ?






取れちゃうんだな (笑)



・・・



最後に

紹介する道具。





???



実は、コレに使う。





メインジェット



スロージェット



これらには

口径が判るように

番号 が打ってある。



だけど ?




メチャ小さい。

(*T∇T*)




ルーペ を使うと。







見えたよ~ん。 

 (〃^ - ^〃)♪ 



メインジェット  145番

スロージェット  25番




あと、取りきれてない

汚れの状態 の

確認にも使えるし・・・



実際、メインジェットの

汚れが取れてないぞ (汗)





綺麗にしたよ ♪






危ないところ (汗)



・・・



あまり熱心に !?



道具ブログ を

書いていたので。





キャブのOH 

まだ・・・




半分程度

ですぅ~ (悲)




今度の作業 は

 キャブボディ側の

 分解に入ります。




 おしまい ♪


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 2021 22
23 24 252627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation