久々にガレージへ
やって来た。
師匠 がブツブツ
言いながら・・・
奥で、カブの
ヒューズ切れ原因 を
究明中です (笑)
今日は、ZRXの
燃料コック と プラグ を
交換しますよ~ ♪
簡単な整備 だけど
バカに出来ない (汗)
・・・
最初にする事。
☟
バッテリー の
マイナス端子外し。
ガソリンを扱うので
爆発防止 です。
もちろん ?
☟
専用のタンク へ
ガソリンを移します。
・・・
負圧が効かなくて
流れっぱなしの
コックを交換 します。
プラスビス だけど。
☟
これは ワナ ・・・
イキナリ回すと
なめる確率大 (笑)
レンチで、緩めてから
ドライバーを使ってね ♪
タンク内の状態 は
イイみたい。
☟
フィルター に
錆びも汚れも
あまり無いですね。
品番が違うのは
「 対策品 」 だからか?
・・・
次は、プラグ交換。
イキナリ外しては
いけません。
☟
???
これが理由。
☟
ヘッド周り と
プラグホール を
ブロー します。
コンプレッサーが無い場合は
自転車の空気入れ でもOK。
小石が、シリンダーへ
落ちたら大変ですぅ~
(*μ_μ) イヤイヤ
・・・
まあまあカナ ?
☟
一番プラグ が
少し濃いな~
キャブの同調 は
今度やろうっと ♪
イリジウム投入 !
☟
で、その後の
始動動画。
☟
レスポンス が
良くなった・・・
そんな気がする。
(*´゚艸゚)∴ブッ
午後からは。
☟
新幹線 に乗って
仙台へ出張 ♪
田舎者 が
初めて乗る
東北新幹線・・・
こっちほうで
やらかす予感 (爆)
つづく。
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |