• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

親の愛情と、子供の気持ち・・・そして見守る勇気 (*˘︶˘*).。.:*♡

親の愛情と、子供の気持ち・・・そして見守る勇気 (*˘︶˘*).。.:*♡

部屋から一歩も出ず

昼間 なのに・・・


おでんを、摘みながら

ごにょごにょ (笑)



祝日の青森 は

快晴なのですが

何故か部屋に居ます。

(~▽~@)マアイイヤ



極楽とんぼのエイジング でも

単身赴任を、3年近く続けると


やっぱり、家族のことを想う

気持ちが高まるんだな。


と言うか、ほぼ 反省 の

気持ちばかりですけど。


・・・


エイジングには

子供が 2人  います。


長男は今年、大学を卒業予定で

お陰様で就職が決まりました。

長女は今度、大学2年生になる。



こんな親父にして

ありえない子供達。



親が言うのもなんですが

手の掛らないに子供達で

非常に助かっています (笑)


・・・


でも、どうしてだろう ?


やっぱり、よその家と違って

育て方が特殊 だったのか。


 
・  学校に行く時間に、 寝坊しても起こさない。

・  頼まれたって、学校へは決っして送らない。

・ 何かを欲しがったら、なぜ欲しいのかを聞く。



書きだせばキリがないが

幼い頃から、自分で考えて

「 生きる力 」 を備えて貰いたかった。



もちろん

他人に迷惑を掛けないように

道徳上の躾 はしていましたが。


・・・


子供が成長するにつけ

「 貴方のことを大切に思っている 」

だから、何かしてあげたい。



親なら、そう考えて

当然だと思います。



でも、その愛情表現は・・・



自分の気持ちを優先した

考えになりがちです (汗)



何かしてあげる = 自分の考えに従え

そういう図式になっている (・(ェ)・)?  


・・・


黙って見守ることほど

親にとって辛い事はない。


だけど、子供にとっては

例え、正論でも指図されると

反発したくなるんだな (笑)



それは、植物を育てていて

上手くいったどうか、土を

ほじくり返しているのと同じかも。



あっ!

偉そうに書いてますが・・・



これは、嫁の教育を

客観的に見ていて

書いただけですから~ (爆)



おしまい ♪


Posted at 2016/02/11 17:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1 2 3 456
7 89 10 1112 13
1415 1617 181920
21 22 23 24 2526 27
28 29     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation