最近は、かなり
寒いですね。
だから、あえて
旅 に出た (笑)
タマに、登場する
鉄道シリーズ です。
今回 は
「 上毛電気鉄道 」
☟
西桐生駅 から
大胡駅(おおご) まで
その間の駅 を
ちょこっと交えて
ご紹介します。
興味のない人 は
つまらんと思うので
ごめんなさい (汗)
・・・
西桐生駅
☟
昭和3年 開業
当時としては
ハイカラ です。
北海道でよく見る
マンサード屋根 だ ♪
天井が高くて
明るい待合い室
☟
写真には
撮れなかったけど
自転車 を押して
そのまま
待合い室へ入り
自転車ごと、電車に
乗る人を見た (驚)
・・・
こちらは
☟
富士山下駅 です。
「 ふじさんした 」
ではなくて
「 ふじやました 」
本物の富士山 は
あまりに
遠すぎるよね (笑)
駅の目の前 に
渡良瀬川 がある。
☟
さっき居た
西桐生駅方面 から
橋を渡って
電車が来たぁ~ ♪
・・・
次に行った
新里駅 付近
☟
砂利を撒く
車両かな ?
ムチャクチャ
雰囲気 の
良い場所です。
ここで、かなり
マッタリしました。
(・∀・)イイ!!
・・・
粕川駅 の
近くです。
赤城山 が
☟
ずいぶんと
近くに見える。
電車と一緒に
赤城山 を
撮りたーい!
☟
うーん、微妙だ。
(´・ω・`; )ショボ~ン
・・・
本日
最後の目的地
大胡駅 へ
着きました。
☟
古いものを
大切に使う。
その精神 が
好きなんです。
だから、あちこち
古い駅舎や電車を
見に行きます。
実は
こっちも好き!?
☟
それは
どうかなぁ~ (爆)
次回のブログ は
群馬の食堂編 です。
旅は
まだ続く・・・
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |