• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

名古屋の「みやげ」は猫に聞け(苦笑)

名古屋の「みやげ」は猫に聞け(苦笑)
帰省した名古屋 で

妹が 手料理を

振る舞ってくれた。



この日のメインは

ヒレ肉 の

串揚げです。



alt

奥の方には、手羽中の

甘辛味もあったりする。


なにげに

レンコンの串揚げ も

美味しかったりして (笑)


・・・


ここで 質問です

串揚げ の 「 たれ 」

と言えば ?



alt

それは やっぱり

味噌 だよね。


あれ、違う ?

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



alt

矢場とん の

 みそだれ


パッケージ が

使い切りタイプ なのは

一気に消費する証拠だ。


それほど

名古屋人は 味噌が

好きなんですよ (笑)


・・・


さて、本題。


名古屋のスーパー に

必ず置いてあるもの




alt

特に 左の

味噌煮込み には

目が無い (笑)


その正体 は 

「 うどん 」 なのですが


単なる 味噌煮込みで

普通に通じます。


名古屋人のソウルフード

こちらは、おみやげとして

札幌へ持ち帰りました。


・・・


もうひとつ

名古屋みやげ として

紹介するのは




alt

しるこサンド !


昔から 食べていて

大好物だったりします。


でもね、調子に乗って

食べすぎると・・・


口の中がパサパサに

なるのが難点です。

( ˆωˆ )ニヤニヤ


・・・


実家のネコ



alt

こちらの後ろ姿 は

「 こっくん 」 です。


ねえ、今日の話し

面白かった ?


名古屋みやげ の

話しなら・・・



alt

坂角のえびせん

忘れとるがね !



あっ、そうですか (爆)


おしまい。


Posted at 2019/08/18 05:48:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2019年08月16日 イイね!

台風の最中に1500キロ先へ・・・絶対に帰らなきゃいけない男

台風の最中に1500キロ先へ・・・絶対に帰らなきゃいけない男
【 先回の続き 】

台風で 札幌行の

飛行機が欠航 して



昨日から、実家のある

名古屋に足止め 状態だ。



明日から新しい

現場が着工するし


今日は、何が何でも

札幌へ帰るつもり。


馬鹿みたいな話 だが

一向に飛ばない

飛行機 を諦めて


札幌へは JRで

向かうことにした。


Σ(=゚ω゚=;) マジ!? 


・・・


名古屋駅の窓口 で

相談して決めました。




alt

名古屋 6:52発 の

のぞみ に乗り

東京まで行きます。


東京 からは

はやぶさに 乗り換えて

新函館北斗 を目指す。


最終的 には



alt

新函館北斗 から

特急北斗91号 に乗り


南千歳 → 新千歳空港 へ

たどり着く予定です。


行きは飛行機なので

空港に Nバン

置いてあるからね。


・・・


ただし

懸念材料 が

ひとつある。




alt

JR 北海道 が

函館本線の計画運休

予定しているのだ。


13:00から運休 と

書いてあるので

ギリギリだよ~ (汗)


まあ、悩んでも

仕方がないし


名古屋 6:52発

のぞみ の中で

朝食を頂くことに




alt

海老カツ、味噌カツ


それに・・・



alt

あずきクリーム !

なんとも

名古屋らしい (笑)


・・・


次は、東京 8:40発 の

はやぶさ に乗り換える





alt

alt

なんでだろう ?

ガラガラなんですよ。


昼ごろに 青森へ

あっさり到着



alt

あと一時間 で

新函館北斗 です。


しかし、ここで

青森から乗ってきた人

隣に座った瞬間 から


悲劇が始まる。



alt

120キロぐらい の

巨体にグイグイ押され


それに加えて 豪快な

いびき に悩まされる。

(o´д`o)=3


トイレへ行く途中

車掌さんに相談して


写真の場所 へ

移動させてもらった。


・・・


東京 から

はやぶさ に乗って

4時間12分




alt

新函館北斗 に

到着しました。


心配していた

函館本線 の

運休ですが



alt

なんと

特急 北斗91号 が

やって来ました ♪


この1つ後 の

14時台の特急から

計画運休に入るそう。


なんたって ここから

札幌 までは

300キロ以上あるし


もし 運休になれば

一泊覚悟だったので

ギリギリセーフだ (汗)


・・・


安心したところで

遅い昼飯です。




alt


北海道と言えば

カニ ですよ (笑)




alt

思っていたより

カニまみれだ。


o(≧∇≦)○


その後

南千歳 で乗り換え

新千歳空港 へ




alt

駐車場で Nバンと

遂に再会する。


名古屋から陸路

そして、海を渡り

新千歳空港 へ




alt

9時間59分のJR旅

ようやく終わりました。


ここまでの距離 は

1488キロだったけど


まだ 家までは

Nバンで 60キロを

走らなきゃならない。


と言っても・・・

こんなブログを

書いているのだから


無事に家へ着いたのは

間違いないでしょ (爆)



おしまい。


Posted at 2019/08/16 21:54:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     12 3
4 56 7 89 10
11 1213 14 15 1617
18 19 202122 2324
25 2627 28 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation