• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

バイクはやっぱり見た目でしょ(笑)

バイクはやっぱり見た目でしょ(笑)
以前、ブログで紹介した

ZRXのアンダーカウル

いよいよ取り付けます。



オクで写真では

カウルの底面 ばかり

強調されていたけど




alt

上の方も 意外と

マトモでしたよ。


内側に貼ってある

耐熱テープ

見えますが・・・


これは、残念ながら

役に立ってない



alt

マフラーが接触してた ?

焦げ が表に出ています。

( ゚∀゚)ダハハ


耐熱テープ を更に

2枚重ね して

様子を見ます。


・・・


実は、ZRX といっても

ダエグのカウル です。


冷却水配管 の

取り回しが違うし


ストライカーのフルエキ が

前の持ち主のように

当たるかも知れない。


あれれ

何とかなりそう



alt

集合部に見える

チタンの焼き色 が

隠れるのは仕方がない。


安心したのも

つかの間・・・




alt

エンジンガード の

ボルトが邪魔だ。

(ΦωΦ)キュピーン


実用を取るか

見た目を取るか




alt

エンジンガードを外して

迷わず 見た目

優先します (笑)


・・・


取り付けに関して

ノジマのマニュアルを見たら

インシュロック留めでした。


念のため

取り付け穴を 2個追加

6点留めで取り付けます。


心配だった

フルエキの逃げ




alt

奇跡的に 加工不要

非接触状態 で

装着できました。


焦げは、ステッカーで

カッコ良く隠しましょう。

( ˆωˆ )ニヤニヤ


サイドスタンド は

干渉しないかな ?




alt

問題なく収まって

最後にホッとする。

(・∀・)ヨユー


さて、全体の雰囲気は

どうでしょう ♪






すいません。

夜中なのでガレージから

出せずじまい・・・


今度ちゃんと、写真を

撮りますね (苦笑)



おしまい。


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation