• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

ステッカーにまつわる変態話し

ステッカーにまつわる変態話し
ZRX 1200S の

アンダーカウル に

ステッカーを貼ります。



レイアウトの選択肢は

2種類 あるんだな



alt

コチラは 新しいパターン

斜めに貼っています。


80年代

旧車風の貼り方



alt

自分の ZRXは

どちらかと言うと

古風なバイクなので


旧車の雰囲気を求め

後者の貼り方にします。


・・・


ZRXのコンセプト は

緑と金がベースです。


という訳で



alt

以前の勤務先の方に

作って貰いました。


カラーは 渋めの

ゴールド です。


もう ワンセット

あります。



alt

個人で使う一品物だし

大丈夫だよね (汗)



貼るスペースを考えて

サイズを決めました。


・・・


右側です



alt


左側です



alt

カウルを外した方 が

貼りやすいけど


そうしなかったのは

ちゃんとした

理由があります。


・・・


アンダーカウルって

実は、水平に着いて

ないことが多いのです。


だから 外した状態で

ステッカーを貼ると ?


あとで、変な感じになって

泣くことが多い (笑)



と言っても



alt

やみくもに

水平、垂直に貼れば

良いわけでは無い。


カウル が若干

尻下がりの場合




alt

文字の末端 を

微妙に上げると


全体的 には

自然に見えます。


・・・


そして 対象物が湾曲 して

すぼんでいるケースでは


等間隔 に貼ると

逆に狂って見える。



で、そうならない

方法がこちら



alt

人間の錯覚 を利用して

上下の間隔 を

微妙に変えています。


各文字のスタート部分 を

あえてずらして貼ると

さらに カッコ良く見えるよ。


・・・


ステッカーの配置 は

写真の構図 を

考えるようなもの。


空間を活かす感覚 が

必要かも知れません。


alt 

alt

まあ、ここまでくると

自己満足の世界です。


だから、今までの

変態話しは・・・


聞き流して頂いて

結構ですからね (爆)


おしまい。


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation