• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

【最終回】バイクと共に単身赴任6年間の記録・・・東京都内から札幌の自宅へ

【最終回】バイクと共に単身赴任6年間の記録・・・東京都内から札幌の自宅へ【 ガレージの話し 最終回 】

2017年7月 千葉県市原市から

東京都江戸川区へ引っ越しました。


バイクのガレージを決めてから

近くのアパートを決めた感じです。



電気、水道、ロッカー

セキュリティー完備 !

alt

オーナーさんがバイク乗りで

屋内洗車だって可能な

こだわりの秘密基地


アパートから歩いて2分なのが

なんとも嬉しかった ♪ 


この機会に ガレージ往復用の

CBX 125カスタムは

お役御免で売却しました。


・・・


関東へ来た2年目は

ようやくバイクの環境が

整った時期だったと思う。


だから調子に乗って

一台だけ残ったZRXで

ツーリングへ行きまくりました。


伊豆半島の河津

天城峠旧道

alt

ご覧の通り、どう見ても

オフ車のほうが似合う道です。

( ˆωˆ )ニヤニヤ


山梨県へも遠征しました。

alt

alt

生まれて初めて

富士山を近くで見たよ(笑)


茨城県の阿見町

予科練平和記念館へ

alt

なんとも不思議な

零戦とのコラボだ。

(*´∀`)ウットリ


・・・


そうこうしているうちに

船堀へ来てから一年後

会社から異動辞令がでた。


次の勤務地は、千葉県船橋市。

江戸川区船堀のアパートから

意外と近くて安心する ♪


仕事で担当するエリアは

船橋市、習志野市、八千代市

だったのだが・・・


幹線道路以外の裏道が狭くて

プリウスG’sの車格でも

苦戦を強いられていた(泣)


そんな訳で

青山ウェルカムプラザへ

「あること」 を確認に行く。

alt

バイクが積めて小回りの利く

Nバンを見に行ったのだ。

|・ω・`)コッショリ


速攻で気に入って

プリウスG’sを下取りへ出し

Nバンを契約しました。


でも納期は3か月待ちと

聞いて愕然としたけど(苦笑)


・・・


ワクワクしながらNバンが

来るのを待っている間


青森を離れる際に

TLM 220Rを譲った

みん友さんから連絡が来た。


転職して移住するから

TLMを持って行けない。

引き取ってほしい・・・


勝手知ったる昔の愛車

断る理由はありません。

alt

二つ返事で

レンタカーの軽トラに乗り

神奈川県へ取りに行く(笑)


・・・


TLMは、この2年間ほとんど

動いて無かったとのこと

予想通りエンジンは不動でした。

alt

わー!昔に戻ってまた

軒下レストアだ~(苦笑)


不動の原因は

キャブレターの腐食

alt

alt

ちゃんと動くようになると

ツーリングへ行きたくなる。


ジャストタイミングで

Nバンが納車になったので

alt

alt

TLM 220Rを積んで

秩父へ走りに行ったよ。

( ̄∇+ ̄)vキラーン


・・・


しかし、関東へ来て3年目

単身赴任が5年を過ぎた頃


今度は、自分の健康に

異変が生じました(汗)


高血圧に伴う心疾患が

健康診断で発覚したのです。


そこで、会社へ診断書を出し

自宅のある札幌勤務への

異動をお願いしてみた・・・


そんな経緯があって

2018年12月 ついに

札幌へ帰る日が来たのだ。

alt

alt

東京ー札幌間を 2往復!

頑張って愛車を自宅へ運ぶ。

Σ(=゚ω゚=;) マジ!?


・・・


東京を離れてから 1年5カ月

現在は、地元企業に転職して

相変わらず自宅暮らしです。


2020年5月時点の

ガレージはこんな感じ。

alt

TLM 220Rは最近売却して

レストアを終えたXT 250Tが

新たに仲間入りしています。


・・・


この機会に数えてみたら

5年7カ月の単身赴任の間に

15台のバイクをレストアしていた。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

これで全部かな?(笑)


・・・


知らない土地での仕事は

確かに大変だったけど

レストアには没頭できました。


そうでなければ長い単身赴任を

乗り切れなかったかも知れない。


数々のバイク達と

それぞれの地で出会った

優しい人たち・・・


今でも感謝しております。

またどこかで会いましょう!


おしまい。



【追伸】

おかげさまで高血圧の方は

治療の甲斐があって

今現在は安定しております。


6話にも及ぶ長編を

最後まで読んで下さって

ありがとうございました。

v(=0=)v



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 45 678 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920 21 2223
24 2526 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation