• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

ついに摩周湖経由で国設知床野営場へ ( ;∀;)

ついに摩周湖経由で国設知床野営場へ  ( ;∀;)知床ツーリングの話し

前回ブログの続きです。


帯広のホテルに宿泊後

摩周湖経由で知床を目指します。


札幌から帯広までは200km

帯広から摩周湖まで100km

摩周湖から知床まで100km


本当はもっとあるけど

ざっくり言うと

こんな感じです(笑)


帯広から2時間ほどかけて

摩周湖のある弟子屈町へ

alt

でもまだ、くねくね山道が

30km以上あるのだ。


・・・


摩周湖第一展望台

alt

alt

この建物の向こう側に

摩周湖があります。


テンション上がりまくり♪

alt

ホントは何枚も撮ったけど

ブログが長くなるので

1枚だけにします(笑)


・・・


ずいぶんと知床に

近くなってきた。

alt

ここは清里町

向こうに見えるのは

知床の斜里岳です。


ヒマワリが

元気に咲いてました。

alt

alt

これから山の向こうにある

知床半島を目指します。


・・・


斜里町へ入ったので

ホムセンでテントを探す。

alt

あったけど 3・4人用

値段的にも無理でした。


美瑛番外地さん

車中泊決定です(笑)


そのまま隣のスーパーで

買い出しをします。

alt

alt

花咲ガニ

鮭(ときしらず)

さすが地元!札幌の半額だよ。


だけどこれは買わない。

と言うか・・・

貧乏なので買えない(苦笑)


買ったものは、牡蠣と帆立

それに肉を少々です。

alt

晩飯は炭火焼にします。

v(=^0^=)v


・・・


22日の朝8時に帯広を出て

午後16時頃ようやく

国設知床野営場へ着いた。

alt

alt

3連泊するので

400円×3日分

1200円払いました。


XTをNバンから降ろして

マイスペースを確保

alt

alt

うーん、なんか

落ち着く場所だな。

ヽ(*´∀`)ノゎーィ


まあ夜も長いことだし

alt

酒でも飲みながら

じっくり明日の行程でも

考えましょうか(笑)


で、この後なんと・・・

みん友さんが訪問して

くれました〜♪ (=^ェ^=)


長くなったので

次回に続きます。


Posted at 2020/08/23 10:17:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation